【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 佐賀編③ 老舗のラーメンと工場見学

2023冬の九州縦断旅 佐賀編 キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!

旅17日目、ふたたびの佐賀編その③。老舗のラーメンを食べたあとは東洋一の昇開橋、そして味の素の工場見学へ。

スポンサーリンク

16日目:雨の日はだらだらと

本日の車中ランチ:ミートソーススパ

冬の九州縦断旅16日目、雨でございます。
朝を迎えた長崎県川棚町「片島公園」、漁港の防波堤で釣りでもしようかと思っていたのに。天気予報はこんな時だけばっちりと当たり、早々に雨が降り出しました。今日は一日雨なんだってさ…。こんな日はZIL5の中でまったりと引きこもり。お昼はあるもので済ますよ~。

買い置きの食料をひっくり返すと、パスタとキューピーのミートソースが出てきました。はい、昼はこれに決まり。あとは、きゅうりのマヨサラダとみかんでも添えれば立派なランチだねっ。

長崎から佐賀へ、「道の駅しろいし」到着

車中でのんびりと一日の大半を過ごし、ようやく重い腰をあげて長崎県からふたたび佐賀県へ。佐賀県白石町にある「道の駅しろいし」にやってきまして、佐賀編③のスタートです。
冬の九州縦断旅 佐賀編① 資さんうどんと唐津ぶらり
冬の九州縦断旅 佐賀編② 呼子のイカとドライブイン鳥

2022年の春旅でも立ち寄った道の駅、野菜が安かったな~とショップへ。お、この時期は蓮根が旬を迎えているようで、化粧箱に詰められた蓮根を発送するコーナーができています。野菜売り場にも蓮根がいっぱい!

となると蓮根食べたいな~。と思ったら、お惣菜に蓮根スティックがありましたよ。揚げたレンコンを甘辛く味付けしたもの、しゃっきしゃきの歯触りが美味しかったです。あと、地元産のアミエビの塩漬けと葉っぱがピン!と元気なほうれん草をゲット。

■ 道の駅しろいし ■
所在地 ▶▶
佐賀県杵島郡白石町大字福富下分306番地4
環 境 ▶▶
国道444号線福富インターすぐそば      
駐車場 ▶▶
普通車94台、大型車11台
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり      
お 店 ▶▶
特産品・農産物ショップ、軽食コーナー、レストランなど
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 佐賀県の道の駅情報まとめはこちらから

17日目:老舗のラーメンと工場見学

大川市の老舗「来々軒」でラーメン

旅17日目のお昼前になりました、福岡県大川市にあるラーメンの老舗「来々軒」の前に来ております。
今日の午後は工場見学をする予定。じゃあ、お昼は…と考えて、「はっ!まだ佐賀でラーメン食べてない!」と気づいた早起き鳥一家。

佐賀でももちろんラーメン店の候補はいくつかピックアップしてるんですが、1つ目は定休日、2つ目は臨時休業!むむむう。

めげずに見つけたお店が「来々軒」、先代が1920年代に屋台で創業したという老舗中の老舗。さりげないお店の見た目がいいねえ。駐車場がお店の横に2,3台分しかないようなので公園の駐車場から歩いてきました。

お店の中は昭和にタイムスリップしたような懐かしさ。注文しようと声をかけても、厨房で働く年配のご主人夫婦になかなか気づいてもらえません(笑)注文を伝えたら、「間違えるとわるいからこれに書いて~」とメモ紙を渡されました。「ラーメン大1、焼めし並1」と、これでよし。

待つことしばしでやってきましたラーメンの大、チャーシューがたっぷり乗ってるう。テーブルにある紅ショウガを乗っけて、と。スープをひと口、うん、まろやか~。好きな味だよ、これ。麺がちょっとやわらかめなのが惜しかったけど、おいしかったです。

住所は福岡県大川市だけど麺といいスープといい以前食べた「いちげん」に近いものがあって、これは佐賀ラーメンの味だと思うなあ。

こちらは焼めしの並です。普通にうまいチャーハン、こういうのがいいよね~。

お店にはふらりと入ってくる常連らしき男性多し、なかには瓶ビールだけを飲んで去っていく猛者もいて(笑)静かな人気を感じさせるお店でした。

来々軒 : 福岡県大川市榎津71−7

▶▶ 福岡県のラーメン情報まとめはこちらから

展望公園より「筑後川昇開橋」をのぞむ

佐賀市内方面から「来々軒」へ向かう途中、国道208号線が筑後川にさしかかるところでなにやらデカイ橋が見えました。グーグルマップで調べると「筑後川昇開橋」というらしい。時間もあるしちょっと行ってみますか。

ということで橋の東岸にある「筑後川昇開橋展望公園」にやってきました。橋が大きくて昇開橋の部分が遠いっ。説明を読むと、鹿児島本線瀬高駅と長崎本線佐賀駅をむすぶ国鉄佐賀線の開通にともなって設けられた橋だそうです。

正面からだと見えづらいので、上流側に歩いてズームで撮ってみました。「筑後川昇開橋」、現在はその役目を終えていますが、船舶航行のための昇降式可動橋としては東洋一。そして日本で現存するのは唯一のものとなっています。動くところ見てみたいな~。

筑後川昇開橋展望公園 : 福岡県大川市向島

佐賀市「味の素九州事業所」で工場見学

「筑後川昇開橋」、スケールが大きかったなあ…。さて、時間になったので予約しておいた「味の素九州事業所」の工場見学にやってきました。やっと工場見学も(予約が必要ながら)再開されるようになってきましたね~、うれしいです。

見学者スペースに行って受付をすませたら、ビデオで味の素の紹介画像を見ます。見学者スペースに展示された昔の商品パッケージ(これが懐かしい!)や当時の広告記事を見学して、敷地内をバスでくるーりと回ります。

見学者スペースに戻って、ちょっと実験めいたものを(笑)味噌を溶かしたお湯をまず一口、うん、うっすい味噌の湯だね。そこに味の素を2,3振りすると…。おおっ!ダシの入った味噌汁の味になったよ!アミノ酸の力おそるべし。

最後にお土産をいただいて工場見学は終了となりました。お土産はマヨネーズ、アミノ酸のゼリー、スリムアップシュガー、そしてかわいい携帯味の素。ありがたい~。

味の素(株)九州事業所 : 佐賀県佐賀市諸富町大字諸富津450

次回は、南下する前にちょっと寄り道。久留米ラーメンが食べたい!のでちょっと北上して福岡県に戻ります。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国430箇所!
北海道51東北71関東甲信59東海45北陸27近畿40中国29四国40九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました