アウトドアを気軽に楽しもう!デイキャンプ情報、コテージ情報など、気軽に楽しめるアウトドアライフを紹介しています。
FUN!アウトドア
 FUN!アウトドア
          FUN!アウトドア                   FUN!アウトドア
          FUN!アウトドア                  アウトドアを気軽に楽しもう!デイキャンプ情報、コテージ情報など、気軽に楽しめるアウトドアライフを紹介しています。
 FUN!アウトドア
            FUN!アウトドア     FUN!アウトドア
            FUN!アウトドア     FUN!アウトドア
            FUN!アウトドア     FUN!アウトドア
            FUN!アウトドア    またも焚火をしに行こう、とレンタカーでPICA西湖に行くことにしました。今回の焚火を満喫するために選んだプランは「キャンピングパオ・ストーン」の薪7束セット。丸くてかわいいコテージに泊まって存分に焚火を楽しみます。
 FUN!アウトドア
            FUN!アウトドア    秋も深まってきたのでデイキャンプがしたくなり、中央線から青梅線に乗り換え奥多摩駅にやってきました。今回利用するのは氷川キャンプ場のデイキャンプ。直火OKの河原で焚火や簡単料理などのんびり秋の一日を楽しみます。
 FUN!アウトドア
            FUN!アウトドア    2018年冬、焚火とBBQがしたくなって出かけました。今回のキャンプ場「PICAさがみ湖」は、電車とバスで行けるアクセスの良さからチョイスです。トレーラーハウスに泊まってコンシェルジュサービス付のハイグレードBBQを楽しみます。
 FUN!アウトドア
            FUN!アウトドア    大人の誕生日会をしようと、都内で気軽にバーベキューできるところを探してみました。そこで見つけたのが江東区有明にある「そなエリア東京 バーベキューガーデン」。今回は、食材を自分たちで調達して休日のデイキャンプ楽しむことにしました。
 FUN!アウトドア
            FUN!アウトドア    なにかこう突如としてひさしぶりに焚火がしたいな~と思い、さて電車で行けるところはないものかとキャンプ場を検索開始。最寄駅から送迎をしてくれるキャンプ場「PICA富士吉田」に予約を入れました。予約したのは薪ストーブ付きコテージ、当日が楽しみです。