キャンピングカー

キャンピングカー キャンピングカー

キャンピングカーを手に入れるまで、そして日本をめぐる旅に出てからのこと。

キャンピングカーってどんなものなの?という方はこちらをどうぞ!
【アウトドアの最強アイテム】キャンピングカーの基礎知識

キャンピングカーの最新記事

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】真夏の長野・大人の遠足⑦ 白馬のくるま旅パーク

盛夏の8月下旬、長野へ大人の遠足。工場見学のあとは標高1,220mの秘湯、そして爽やかな上高地を歩きます。4日目は白馬にあるお気に入り「白馬塩の道温泉 倉下の湯カーステイパーク」へ。温泉で遠足の疲れを癒やします。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】真夏の長野・大人の遠足⑥ 明神池めざして

盛夏の8月下旬、長野へ大人の遠足。工場見学のあとは標高1,220mの秘湯、そして爽やかな上高地を歩きます。4日目。上高地「小梨平キャンプ場」から「明神池」を目指して歩き出します。そして絶景に感動!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】真夏の長野・大人の遠足⑤ 上高地のキャンプ場

盛夏の8月下旬、長野へ大人の遠足。工場見学のあとは標高1,220mの秘湯、そして爽やかな上高地を歩きます。旅3日目は上高地「小梨平キャンプ場」のケビンに宿泊。キャンプ場の食堂飯を食べて夕暮れの上高地を満喫します。
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】真夏の長野・大人の遠足④ 上高地で大人のランチ

盛夏の8月下旬、長野へ大人の遠足。工場見学のあとは標高1,220mの秘湯、そして爽やかな上高地を歩きます。大人の遠足3日目、いよいよ2度目の上高地へ。散策を楽しんで「上高地帝国ホテル」でランチをいただきます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】真夏の長野・大人の遠足③ 上高地の秘湯・坂巻温泉

盛夏の8月下旬、長野へ大人の遠足。工場見学のあとは標高1,220mの秘湯、そして爽やかな上高地を歩きます。旅2日目は上高地にある日本秘湯を守る会の宿「坂巻温泉旅館」宿泊。山の湯宿で癒やしの時間、翌日はバスで上高地へ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】真夏の長野・大人の遠足② RVパークとハルピンラーメン

盛夏の8月下旬、長野へ大人の遠足。工場見学のあとは標高1,220mの秘湯、そして爽やかな上高地を歩きます。旅1日目の午後は、「角上魚類」でご飯を仕入れて諏訪湖畔のRVパークへ。翌日のランチは「ハルピンラーメン」で。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】真夏の長野・大人の遠足① 工場見学と駅そば

盛夏の8月下旬、長野へ大人の遠足。工場見学のあとは標高1,220mの秘湯、そして爽やかな上高地を歩きます。1日目。長野旅のスタートは「諏訪大社上社本宮」への参拝から。そしてカゴメ富士見工場のファクトリーツアーへ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】夏の東北縦断旅⑦ 東鳴子・湯めぐりの宿

北海道旅を終えて青森へ。名古屋ゆきのフェリーが出る仙台港までの10日間の東北縦断旅、今回は日本海ルートです。旅9日目は宮城県に移動。日本秘湯を守る会の宿「東鳴子温泉 旅館大沼」で湯めぐりを楽しみます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】夏の東北縦断旅⑥ 月山山菜そばと辛味噌ラーメン

北海道旅を終えて青森へ。名古屋ゆきのフェリーが出る仙台港までの10日間の東北縦断旅、今回は日本海ルートです。旅8日目は地元の友人と西川町と寒河江をぶらり。山菜たっぷりの蕎麦を食べて、寒河江で買い物ツアー。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】夏の東北縦断旅⑤ 温泉と蕎麦とRVパーク

北海道旅を終えて青森へ。名古屋ゆきのフェリーが出る仙台港までの10日間の東北縦断旅、今回は日本海ルートです。旅7日目。上山の共同浴場でさっぱりして、お昼は美味しい蕎麦を。そして寒河江のRVパークに移動します。
シェアする
早起き鳥Qをフォローする
タイトルとURLをコピーしました