【麺ライフ】ラーメンまとめ・東北 秋田県② ゆとりあ藤里・くるまやラーメン・名代三角そばや・桜木屋

ラーメンまとめ 東北版 ラーメンまとめ2・東北
スポンサーリンク

【麺ライフ】ラーメンまとめ・東北 秋田県②
健康保養館ゆとりあ藤里食事コーナー・くるまやラーメン大曲店・名代三角そばや 本店・桜木屋 花輪店

2021みちのく夏紀行 健康保養館ゆとりあ藤里・馬肉ラーメン

全国旅して麺めぐり!
ラーメン、うどん、そば、ご当地麺からチェーン店、立ち食いそば、レトロ自販機までいろんな麺を日々食べています。

スポンサーリンク

【麺ライフ】ラーメンまとめ・東北 秋田県②

prev2秋田県のラーメン①はこちら

藤里町・健康保養館ゆとりあ藤里で馬肉ラーメン

北秋田市と能代市に接する藤里町にある「健康保養館ゆとりあ藤里」にやってきました。広々した内湯と露天風呂があって気持ちよく入れます。お風呂上りに無料休憩室の大広間でごろごろできるのも最高。

2021みちのく夏紀行 健康保養館ゆとりあ藤里

お腹がすいたらお食事コーナーへ。うどんそばや定食のほかに「馬肉ラーメン」を発見!これは試さないかんでしょ、ということでオーダー。人気メニューのようで他にも頼んでいる方がけっこういました。さて、自分の馬肉ラーメンができたので呼ばれましたよ~。

2021みちのく夏紀行 健康保養館ゆとりあ藤里・馬肉ラーメン

お、この細切れチャーシューみたいなのが馬肉なのかなと、ひと口食べるとンまい!想像するよりずっとクセのないお肉。でもってこの馬肉の旨味がスープにも溶け出して、醤油味ベースのスープがぐぐっと美味しくなっています。麺もちょうどいい中太ちぢれ麺で大ヒットラーメンでした。

訪問時期:2021年6月 みちのく夏紀行㉞ 日帰り湯と馬肉ラーメン


■ 健康保養館ゆとりあ藤里 ■
所在地 ▶▶秋田県山本郡藤里町藤琴上湯の沢1−2
営業時間・定休日 ▶▶不明、日帰り湯の営業時間は9:00~21:00、第2・第4火曜日休
*

大仙市・くるまやラーメン大曲店で餃子とネギ味噌ラーメン

田沢湖周辺をぶらついてみることにした今日は、大仙市にある道の駅をめざすことにして、そのすぐ手前でランチを。

2023年食と温泉!秋の東北旅 大仙市・くるまやラーメン①

大仙市で見つけた口コミが良い「くるまやラーメン」、そして「ラーメンショップ」。どちらにしようか迷いに迷って「くるまやラーメン」へ。

2023年食と温泉!秋の東北旅 大仙市・くるまやラーメン②

おいしいと評判の餃子をひとさら。あ、なるほど、パリッと焼かれて油っぽさが少なく、中身もにんにくがほどよく効いておいしいですわ。中身の肉と野菜のバランスが良いのかな?とてもおいしいです。

2023年食と温泉!秋の東北旅 大仙市・くるまやラーメン③

そしてインパクト大のネギ味噌ラーメン登場!辛ネギがチョモランマや(笑)
まずスープをそのままで一口のんでみると、あー、これこれ。くるまやらしい味噌スープの味がいいねえ、そして麺もつるっとコシのある麺でgood。

そしてモリモリのネギは、生ネギの辛味ではなくちゃんと仕事をしてあるピリ辛味。ちょっとぬるくなっちゃうのが残念なところですが、おいしい一杯でした。

訪問時期:2023年10月 食と温泉!秋の東北旅 山形発秋田プチ旅①


■ くるまやラーメン 大曲店 ■
所在地 ▶▶秋田県大仙市四ツ屋下古道50−1
営業時間・定休日 ▶▶11:00~13:40、17:30~21:00、火曜定休、月曜は夜営業なし
*

横手市・十文字中華そばを「三角そばや」にて

美郷町「道の駅美郷」をあとにして山形までは国道13号線を南下。そしてとの途中にお目当ての中華そばがあります。横手市十文字にある”十文字中華そば”です。昔からもちろんあったとは思うんですが、これが初めて。楽しみだな~。

2023年食と温泉!秋の東北旅 十文字中華そば・三角そばや①

やってきたのは「名代三角そばや 本店」。山形に住んでいる友人夫婦からおススメいただいたお店です。広い駐車場あり。

2023年食と温泉!秋の東北旅 十文字中華そば・三角そばや②

そして中華そば登場!きれいに透き通ったスープ、チャーシュー、なると、海苔、メンマ、麩、ネギと役者も揃っております。麺は細目のちぢれ麺、さっぱりしたスープによく合います。これは朝からでもいける中華そばですね。

訪問時期:2023年10月 食と温泉!秋の東北旅 山形発秋田プチ旅③


■ 名代三角そばや 本店 ■
所在地 ▶▶秋田県横手市十文字町梨木羽場下63−1
営業時間・定休日 ▶▶11:00~17:00(土日~18:00)、無休
*

鹿角市・「桜木屋 花輪店」で熱々あんかけ広東麺

「史跡尾去沢鉱山」を観光して鹿角市内へ。雨のせいでとっても寒い今日のランチは、秋田で人気のラーメン屋さん「桜木屋 花輪店」へ。オープン少し前に着きました、広い駐車場あり。

「ニラそば」と「広東麺」が2大看板なんだね、オープンを待つ人が集まってきてますよ。オープンと同時にほぼ満席に。じゃあ、広東麺お願いします!ライスもひとつ頼んでおこう。

やってきました、熱々あんかけたっぷりの広東麺。
下から麺をひっぱり出してとろーりあんを絡めて、ズルズルっと。けっこう色が濃いですが、味はほどよいなあ。更にたっぷりのあんをちょっとライスにお裾分けして、プチ中華丼完成。うーん、どちらもうまい!

訪問時期:2024年10月 のんびり秋旅in東北 秋田編③ 史跡尾去沢鉱山


■ 桜木屋 花輪店 ■
所在地 ▶▶秋田県鹿角市花輪小深田227外
営業時間・定休日 ▶▶11:00~21:00、火曜休
*

【麺ライフ】まとめリンク

ラーメンまとめ・北海道 (道央道南 道北道東
ラーメンまとめ・東北 (青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島
ラーメンまとめ・関東甲信 (茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 長野
ラーメンまとめ・東海 (静岡 愛知 岐阜 三重)
ラーメンまとめ・北陸 (新潟 富山 石川 福井
ラーメンまとめ・近畿 (滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
ラーメンまとめ・中国 (鳥取 島根 岡山 広島 山口
ラーメンまとめ・四国 (香川 愛媛 徳島 高知
ラーメンまとめ・九州沖縄 (福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:地元の味、まだ見ぬ景色、そして温泉!▶▶2024-2025 九州ぐるり冬の旅

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国478箇所!
北海道69東北76関東甲信60東海51北陸37近畿41中国29四国42九州73

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました