寺社仏閣

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅⑪ 伏見稲荷と木屋町のラーメン

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅9日目のつづきは伏見稲荷大社へ。そして勢いで昼呑み、さらに先斗町ぶらぶら、そして締めは木屋町でやっぱりラーメン!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅⑧ たっぷり奈良ウォークその2

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。 旅7日目のつづきは東大寺から春日大社への観光ウォーキング。大仏殿参拝のあとは茶店でご飯、そして春日大社では鹿がお出迎え、お見送りをしてくれました!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅⑦ たっぷり奈良ウォークその1

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅7日目は、奈良市の寺社をめぐります。朝イチは雨上がりの薬師寺~唐招提寺~垂仁天皇陵をウォーキング。
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅⑤ 彩華ラーメンと橿原神宮

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅4日目、吉野山桜ウォークのあとは明日香を通って橿原へ。奈良といえばの天理ラーメンを食べて、橿原神宮に詣でます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】東伊豆春さがしの旅⑩ 伊豆最古の宮と下田の道の駅

2021年2月下旬、春をさがしに東伊豆へ。また行きたかったお店や場所を訪れつつ、新しいスポットもどんどん楽しみます。旅7日目のつづきは伊豆白浜神社からスタート。伊豆最古の宮、そして海辺の岩に立つ鳥居を訪ねたあとは、道の駅開国下田みなとに立ち寄ります!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】東伊豆春さがしの旅⑦ RVパーク伊豆黒根岬

2021年2月下旬、春をさがしに東伊豆へ。また行きたかったお店や場所を訪れつつ、新しいスポットもどんどん楽しみます。 旅5日目のつづきは伊豆熱川のお湯かけ弁財天から。午後からは海が良く見えるRVパーク伊豆黒根岬に滞在、このRVパークなんと焚火ができるんです!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】東伊豆春さがしの旅③ 修善寺温泉と伊豆半島唯一の酒蔵

2021年2月下旬、春をさがしに東伊豆へ。また行きたかったお店や場所を訪れつつ、新しいスポットもどんどん楽しみます。 旅3日目は朝イチで修善寺へ。静かな修善寺をゆっくり散歩します。そして伊豆半島で唯一の酒蔵「万大醸造」を訪れ、いいお酒との出会いがありました!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【K2で日本をめぐる旅2021】2月に初詣・ワンデイドライブ② 空港の絶景と見附天神

2020年12月初旬、ちょっと山梨に立ち寄ってそれから静岡でゴルフと温泉を楽しむ旅へ。密を避けながらゴルフと温泉、そして楽しいスポットをめぐります! 1日目は、い2021年2月のはじめ、陽気に誘われて遅い初詣へ。ワンデイドライブで、楽しいスポットとおいしいモノにたくさん出会いました! 初詣をすませて、さて後半は…。富士山静岡空港で絶景に出会い、ランチの後はゆるキャン△に登場した見附天神へお参りします。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【K2で日本をめぐる旅2021】2月に初詣・ワンデイドライブ① 小國神社と合格→門出駅

2020年2月のはじめ、陽気に誘われて遅い初詣へ。ワンデイドライブで楽しいスポットとおいしいモノにたくさん出会いました! 最初は、遠江國一之宮「小國神社」へ。おごそかに初詣をすませたあとは楽しい参道エリアへ。そのあとは大井川鐡道にある縁起の良い名前の駅をめぐります。 
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【K2で日本をめぐる旅2020】夏から秋への北海道・東北 再訪と新発見の青森編①

2020年9月中旬、名古屋からフェリーで一気に北の大地へ。そこから約ひと月をかけて最初は最北端へ、そして最後は函館へと北海道を巡ります。そのあとは、函館から青森県大間に渡って東北を縦断して仙台を目指していきます。 旅38日目からは青森を南下します。東北に住んでいた早起き鳥一家、ここからは懐かしの味、行きたい場所を中心に訪ねていきます!