【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】みちのく夏紀行⑳ 朝ラーメンと鶴の舞橋

2021みちのく夏紀行 岩木山と鶴の舞橋 キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

暑くなってきたから”みちのく”へ行こう。
地元での用も兼ねた東北旅、日本海側をのんびり北上し竜飛岬を目指します。湯めぐり、道の駅めぐり、釣り、ウォーキングを楽しむ東北再発見の旅です!

旅22日目は「ミズの水物」という食べ物に出会い、23日目の朝はラーメンショップで朝ラーメン。そして美しい鶴の舞橋に会いに行きます!

スポンサーリンク

23日目のつづき:道の駅の夕陽と車中飯

道の駅もりた アーストップへ

今日は朝早くから動いて青森の水辺の景色、楽しみました。特に黄金崎不老不死温泉、良かったですね~。道の駅もりたアースに着いてしばらくすると、きれいな夕焼けが見えました。

ここはつがる市、道の駅のショップにもいろんな種類のりんごジュースが販売されていましたよ。あとお酒やホルモンもいろんな種類がありました。

■ 道の駅もりた ■
所在地 ▶▶
青森県つがる市森田町床舞稚桜4-1
環 境 ▶▶
国道101号線沿い、夜の交通量は少ない      
駐車場 ▶▶
普通車:53(身障者用2)台、大型車5台
トイレ ▶▶
24時間利用可能トイレはウォシュレットなし      
お 店 ▶▶
特産品ショップ、ベーカリー、農産物直売所など
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 青森県の道の駅情報まとめはこちらから

今夜の車中飯:ミズの水物!?とたけのこ煮物

深浦町の千畳敷海岸(旅の記事はこちらから)の前に立ち寄った「道の駅ふかうら」。有名なイカ焼きのほかに鮮魚や野菜、そしてお惣菜やお弁当も販売しています。夕方着いたので残念ながらイカ焼きは終了。口コミ通り風が強いので滞在は諦めて、買い物だけすることにしました。

半額弁当をすばやくゲットしてなにか他においしそうなモノはと探していると、見つけましたよ~。

!! ミズの水物 !!

ミズはこの時期よく出回っている山菜の「ミズ」だということはわかりましたが、「水物」とはいかに?180円と安いので買ってみましたよ。さっそくいただきま~す。なるほど、これは浅漬けですね。薄味にショウガの香り、さっぱりしていくらでも食べられそうです。

それと道の駅あきた港で買った竹の子の水煮で煮物を作っておきました。竹の子がやわらくって我ながらいい出来。

24日目:岩木山と鶴の舞橋

道の駅もりた近くのおもしろ自販機:石神ホルモン店

おはようございます、旅24日目の朝です。「道の駅もりた」のすぐ近くにおもしろ自販機発見しました!

ホルモン・サガリの自販機ですよ~。今度買ってみよう。

石神ホルモン店(自販機) : 青森県つがる市森田町床舞稚桜47−1

今日のはじまりはラーメンショップから!

さて今日の早起き鳥一家、まずは鶴田町にある美しい橋「鶴の舞橋」を見に行こうと思っています。でも「道の駅もりた」から向かったのは反対方向の鰺ヶ沢方面。5分で着いたのは「ラーメンショップ」、では朝ラーメンいただきま~す。

昨日鰺ヶ沢から移動してきたので、見つけちゃったですよね~。開店時間の10時をちょっと過ぎての入店、すでに先客がちらほら…。

席に着くといつものラーショ調味料の他に、わかめが!いいですね~。そしてメニューを見渡すとラーメン、ネギラーメンのほかに、

!! セロリラーメンを発見 !!

ううーん、頼みたいけど初見の店でその勇気は出ない…。ここは素直にネギラーメンを2つ注文です。

おっ、どんぶりがラーショ独特の浅いやつじゃなくて、普通の深めの器ですね~。そしてやさしめのラーメンスープのお味、ナイスです。そして特筆すべきはこのわかめ!トングでつまむとプリっとしてますが、スープに浸すとしなっと柔らかくなってウマイ!ふぅ~、いいお店でした。

ラーメンショップ : 青森県つがる市木造越水長谷川114−5

▶▶ 青森県のラーメン情報まとめはこちらから

鶴田町にある絶景・鶴の舞橋へ

朝からラーメンショップでお腹を満たして、絶景スポットにやってきました。鶴田町にある「鶴の舞橋」です。無料の鶴の舞橋第2駐車場(橋に近い第1駐車場は有料)からウォーキングを兼ねてスタート。

しばらく歩くと橋の全景が見えてきました!
「鶴の舞橋」は津軽藩が新田開発のために作った貯水湖・廻堰大溜池(津軽富士見湖)にかかる橋。全長300メートル、とても優美な姿の日本一長い三連の太鼓橋でです。

鶴の舞橋第2駐車場 : 青森県北津軽郡鶴田町廻堰
鶴の舞橋 : 青森県北津軽郡鶴田町廻堰大沢

鶴田町にある絶景・鶴の舞橋と津軽富士(岩木山)の景色

鶴の舞橋第2駐車場から歩いて700メートルくらいで第1駐車場側の橋のたもとに到着しました。

橋の右手には大きな溜池が広がっています。

じゃあ渡ってみましょうか。橋の途中には2箇所東屋があります。

橋を渡り切って少し離れたところからの絶景です。
岩木山(津軽富士)にかかる雲が切れるまで待って撮りました。こちらからの景色がホントすばらしいです。鶴の舞橋を訪れたらぜひ対岸に渡って、少し歩いて見てくださいね。

ここからはこのまま遊歩道を歩いて第2駐車場に戻っていくことができます。お天気にも恵まれて鶴の舞橋の素敵な景色、思い出にすることができました。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:秋の味覚、時々観光、癒やしの温泉!▶▶2024のんびり秋旅in東北

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国466箇所!
北海道69東北75関東甲信59東海50北陸33近畿41中国29四国42九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました