ご当地料理

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】秋の食旅・九州中国 熊本編② 馬刺し・ラーメン・カレー

夏が終わって、季節は食欲が湧き立つ秋へ。美味しいモノを求めて右往左往、秋の九州中国旅です。熊本編②。雨の熊本を北上しながらウロウロと。馬刺しを買って熊本ラーメン、そして熊本最後のランチは個性派カレー!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】秋の食旅・九州中国 熊本編① 温泉とあか牛

夏が終わって、季節は食欲が湧き立つ秋へ。美味しいモノを求めて右往左往、秋の九州中国旅です。湯布院をあとにした早起き鳥一家は大分県から熊本県へ。貸切温泉で癒やされたあとは、道の駅であか牛を満喫!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】秋の食旅・九州中国 大分編① 別府は温泉日和

夏が終わって、季節は食欲が湧き立つ秋へ。美味しいモノを求めて右往左往、秋の九州中国旅です。フェリー「さんふらわあくれない」で別府に上陸した早起き鳥一家。「明礬温泉」でさっそく別府の湯を満喫します。
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】秋の食旅・九州中国 出発編③ 大阪発別府ゆきフェリー

夏が終わって、季節は食欲が湧き立つ秋へ。美味しいモノを求めて右往左往、秋の九州中国旅です。自宅を出発して3日目、別府ゆきのフェリー「さんふらわあ くれない」に乗船。夕食を食べたレストランでは嬉しいサプライズが。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】真夏の長野・大人の遠足③ 上高地の秘湯・坂巻温泉

盛夏の8月下旬、長野へ大人の遠足。工場見学のあとは標高1,220mの秘湯、そして爽やかな上高地を歩きます。旅2日目は上高地にある日本秘湯を守る会の宿「坂巻温泉旅館」宿泊。山の湯宿で癒やしの時間、翌日はバスで上高地へ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北海道6月旅㉜ 函館・美味満喫

爽やかさを求めて6月の北海道へ。まだ見ぬ景色と美味を求めて道央道南を中心に夏の始まりの北海道を旅します。旅32日目夜は函館の居酒屋で活タコ、活イカ、北の地酒で楽しい北海道ラストナイトを。翌日はフェリーで青森へ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北海道6月旅㉙ せたな町・あわび山荘

爽やかさを求めて6月の北海道へ。まだ見ぬ景色と美味を求めて道央道南を中心に夏の始まりの北海道を旅します。旅29日目は北海道最西端の景色を眺めて、せたな町の宿「あわび山荘」へ。温泉とあわび料理を楽しみます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北海道6月旅⑱ 白老から登別へ

爽やかさを求めて6月の北海道へ。まだ見ぬ景色と美味を求めて道央道南を中心に夏の始まりの北海道を旅します。旅17日目の午後は食料を買いながら白老町を西へ。「ラッキーマート」でウニ&ホッカイシマエビ、「たらこ家虎杖浜」でたらこの天ぷら!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北海道6月旅⑧ 留萌の鮮魚店と車中飯

爽やかさを求めて6月の北海道へ。まだ見ぬ景色と美味を求めて道央道南を中心に夏の始まりの北海道を旅します。旅7日目。留萌市の「長田鮮魚店」で生うにゲット、日帰り湯に入ったあとは北竜町へ。車中飯は初めての石狩鍋!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北海道6月旅② 余市の美味と小樽の名所

爽やかさを求めて6月の北海道へ。まだ見ぬ景色と美味を求めて道央道南を中心に夏の始まりの北海道を旅します。旅初日は「小樽なると屋」の若鶏半身揚げでカンパイ。翌日は小樽の名所「小樽市総合博物館」「鰊御殿」を巡ります。
シェアする
早起き鳥Qをフォローする
タイトルとURLをコピーしました