いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。
旅26日目、早起き鳥一家は再び黒酢の里・霧島市福山町へ。そしていよいよ大晦日、激安家族風呂からスタート!
26日目のつづき:霧島市福山町・黒酢の里ふたたび
前回のキャンピングカーで日本をめぐる旅はこちら!
【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】南九州年またぎ旅㉘ 鹿児島・桜島ぐるり観光
黒酢の里ふたたび、「黒酢の郷桷志田」へ
旅26日目の午後でございます。
午前中は桜島をぐるりと観光、噴火の凄まじさを物語る「黒神埋没鳥居」、もうすぐ収穫期を迎える桜島大根の畑、ダイナミックな景観「湯之平展望所」、「桜島ビジターセンター」、そして「道の駅桜島」で「桜島小みかんソフトクリーム」と桜島観光満喫しました。
世の中お休みモードで人が多かったですが、久しぶりのこういう雰囲気もいいな~と思えました。
さて、次に早起き鳥一家がやってきたのは旅18日目にも訪れた霧島市福山町。ここは多くの黒酢の醸造所があるところです。前回訪れたのは「坂元のくろず」、今回は「黒酢の郷 桷志田」(かくいだ)にお邪魔しました。大きなショップ、そして2階にレストランもあります。
ずらりと並ぶ黒酢の試飲。んじゃ、試させてもらいま~す。
ショップを抜けると、海を見渡す高台にずらりと並ぶ黒酢の壺畑。壮観ですねえ。
駐車場の横にあった無人販売に晩白柚がありましたよ。ここまで見てきた晩白柚は1,000円前後という高嶺の花。多少小ぶりで見た目もザラザラですが、これは買うでしょ~。(←だいぶあとで食べましたが、めっちゃ、めっちゃおいしかった!あと2~3個買っときゃよかった)
さて、こちらの黒酢ですが…。あくまで個人の好みとして「坂元のくろず」のほうが好みでした。「坂元のくろず」も今日まで営業しているので、もう一回行ってみたいと思います。
黒酢の郷 桷志田 : 鹿児島県霧島市福山町福山311−2
「坂元のくろず」で黒酢ソフトクリーム
「坂元のくろず 壺畑情報館」ふたたび。
ショップに行くと、試食を出してくださいました。やっぱりりんご酢の牛乳割り、おいしい。りんご酢は買いで決定。
そして黒酢、前回1年以上発酵・熟成という「坂元のくろず」を1本買ったんですが…。うーむ、2年以上発酵・熟成の「薩摩」か、それとも3年以上の「天寿」か、うーむ、うーむ。お財布とも相談した結果、「薩摩」に決定。あとで味比べをしてみようっと。
ついでに前回気になっていた「黒酢ソフトクリーム」(ミニサイズ)もゲット!なんだろう、黒酢の旨味が生クリームっぽく感じさせて、上品なおいしさ。うーん、これはまた来た時のお楽しみが増えましたよ。
ここでのお買い物、またまた「ぐりぶークーポン」(鹿児島県が出していた期間限定の電子クーポン、現在は終わっているようです)が使えたので、500円引きになりました。ラッキー♪
坂元のくろず 壺畑情報館 : 鹿児島県霧島市福山町福山3075
2022年、見られる夕陽はあと2回
「坂元のくろず」をあとにして、近くの「福山港緑地広場」にやってきました。ここは釣りに良さそうだとチェックしていた場所、やっぱり今日も釣り人で賑わっています。
明日は大晦日。「2022年で見られる夕陽はあと2回かあ」なんて、ちょっと感慨深く桜島と夕陽を眺めました。
福山港湾緑地広場 : 〒899-4501 鹿児島県霧島市福山町福山
今夜の車中飯:豚もやし炒め
はい、今夜の車中飯です。
年越しはちょっとはおいしいモノを食べようということで、今日は倹約モード(笑)
もやしのちょっと良いのを買って50円、豚バラ肉1パック250円、合計300円メニューなり。でも創味シャンタンと塩コショウ、ちょっとの醤油で飯とビールが進むメニューになります。
27日目:大晦日の朝はお風呂から!
びっくり価格の家族湯「昇龍温泉」へ
おはようございます旅27日目、いよいよ2022年の大晦日になりました。
セカンドライフに入って、マイキャンピングカーで年越しをするのは初めての早起き鳥一家。でも最初にレンタルした軽キャンピングカー「インディ」での四国旅(旅の記事はこちらから)は年末年始でした。その旅で思ったのは初めての場所での年越しは便利な場所の近くがいい、ということ。
町や観光地からあまり離れてしまうと、やっぱり休みとのところが多くて…。いろいろ当てが外れたりしたんですよね。なので今回は霧島市の近くで過ごしたいと思っています。
そして大晦日の朝、まずやってきたのは霧島市日当山(ひなたやま)温泉にある家族風呂「昇龍温泉」。Pが見つけたこの家族湯、すごいんですぜ。全部が家族風呂でそのお値段たるや…。
1室60分の利用で、
平日なら1人360円!
2人以上470円!!
しかも土日祝でも580円!!!
Qは最初その話を聞いたときに「一人580円じゃろ」と思ったんですが、まさかの1室580円ぽっきりでした。
朝5時からの営業、混んでいるときはフードコートによくある”ビービー”(あれなんていうの?)を持って車で待機できます。そして、ホームページで現在の込み具合を確認することもできるという親切設計(笑)
さて、肝心のお風呂ですが…。こんな感じでゆったり入れて、肌にやさし~い感じのいい温泉です。しかも湯は毎回入れ換えるそうで、出るときには風呂の栓を抜くのがお約束。ボディソープやシャンプー類、ドライヤーは持ち込む必要があります。
昨日の「さくらじま白浜温泉センター」の家族湯でも安いな~(1時間1,100円)と思いましたが、ここはさらに安いぜ。日当山温泉には家族湯の温泉がいくつかあるようです。家族風呂、いいですねえ、ハマりそうです。
昇龍温泉 : 鹿児島県霧島市隼人町姫城1丁目131
コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください