【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】秋満喫!奈良和歌山旅② 明日香で歴史ウォーク後編

2023秋満喫!奈良和歌山旅 トップ1 キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

2023年も秋たけなわ、秋を感じに奈良、そして和歌山へ。柿、柿の葉寿司、史跡ウォーク、紅葉満喫、そして和歌山ラーメン!

明日香村でのんびりウォーキング後編。聖徳太子誕生の地「橘寺」から謎多い石造物「酒船石」をめぐります。

スポンサーリンク

明日香ウォーク後編:橘寺から酒船石へ

「飛鳥寺」からのんびり歩いて「橘寺」へ

奈良県明日香村での歴史ウォーク後編です。
最初に日本最古の本格仏教寺院「飛鳥寺」を訪ねた早起き鳥一家、西門から出て往時の「飛鳥寺」の規模を思わせる「西門跡」、すぐ近くの「蘇我入鹿の首塚」を訪ねました。そして田畑の間に伸びる細い道を秋の日差しを楽しみながらウォーキング。

約1.6キロ、20分ほど歩いて見えてきたのは「橘寺」です。

ここ「橘寺」は聖徳太子誕生の地とされており、”聖徳太子建立七大寺”のひとつです。

”聖徳太子建立七大寺”は、法隆寺(斑鳩町)、広隆寺(京都市)、法起寺(斑鳩町)、四天王寺(大阪市)、中宮寺(斑鳩町)、橘寺(明日香村)葛木寺(不確定?)の7寺院。昔訪ねた場所もありますが、いつかすべてを訪れてみたいですねえ。

聖徳太子を本尊にまつっている太子堂。黄色の実をたわわにつけた枝、やっぱりこれは橘の木かな?

境内のあちこちできれいに花を咲かせていたのは酔芙蓉、9月上旬から10月下旬が見頃です。

太子堂の南側の庭園には「二面石」がありました。右を左をむいた2つの顔、人間の善面、悪面をあらわしているそうです。

寺の名前と同じ橘(たぶん)が実り、酔芙蓉が境内のあちこちで美しく咲く「橘寺」。春と秋には聖蔵殿(収蔵庫)の特別公開もあり、秋に訪れるのにぴったりの場所でした。

橘寺 : 奈良県高市郡明日香村橘532

ロマンあふれる「酒船石」へ

さて、聖徳太子ゆかりの「橘寺」を訪ねた後はゴールの駐車場に近い「酒船石」へ。約1キロ、15分の道のりです。汗ばむほどの陽気のなか、気持ちよく歩いていたら曲がり角を見逃してちょっと遠回りしちゃったよ(笑)

案内にしたがって、うっそうと茂る竹林に消えていく小道を歩きます。

ありましたね~、「酒船石」!
学研の”学習”とか雑誌”ムー”を読んでいたミステリー好きですから、昔から来てみたいスポットでした。長さ5メートル以上ある巨石に掘られたナゾの溝。酒造りの施設?薬造りの施設?と諸説唱えられていますが定まっていません。

石の周りをぐるりと回ってみると、こんな感じでなにかを溜めるような形になっているんですねえ。やっぱり実際見るって大事ですね。

帰り道Pが「そういえば酒船石ってマンガの”三つ目がとおる”に出て来たなあ…」とぽつり。えっ、そうなの!?「三つ目がとおる」昔読んだけど、全然内容覚えてないや~。ネットカフェででも読み返してみるかなあ。(橘寺の二面石も出てくるらしいです)

酒船石 : 奈良県高市郡明日香村岡

車中おやつ:「山の辺」の柿の葉寿司

ふう、「万葉文化館」の駐車場に戻ってきました。お茶を買って車内で一服…。ていうか、めちゃお腹すいた~。ランチに隣接の「ASUCOME」にあるマクロビオティックごはんのカフェでいただいたランチ、かなりボリューム少な目だったんです。ウォーキングで全て消化されてしまったよ。

ということで、晩ごはんのために買った「山の辺」の紅葉柿の葉寿司、食べちまおう!ちょっと高級なおやつになるけど(笑)

サバとサケが5個ずつ入った木箱入りの柿の葉寿司。うーん、魚の〆具合、塩加減もいいし、ご飯の具合もめちゃめちゃいい。いいお店見つけちゃいました。そして「明後日まで持ちますので味の変化をお楽しみください」とお店の人に言われたけどできなかった(完食 笑)

九度山町「道の駅柿の郷くどやま」

楽しかった明日香村歴史ウォーキング。そのあとは奈良県をあとにして和歌山県へ。高野山のふもとにあたる九度山町「道の駅柿の郷くどやま」にやってきました。

お、チェアが柿の色。ショップに入ると目に入ったのはいっぱいの鮮やかなオレンジ!柿にみかんと季節の果物がたくさん、しかもお安い。そして、おやつに晩ごはんにするはずの柿の葉寿司を食べちゃったことで、今夜はどうしようかな~と思ってたんですが天の助け発見。

中華お惣菜半額~♪
卵きくらげ炒め、酢豚、もやし肉炒め、3種類買っても700円ほどでした。しかも、どれもおいし~。じゃあ、明日の高野山詣でを楽しみにかんぱ~い!

■ 道の駅柿の郷くどやま ■
所在地 ▶▶
和歌山県伊都郡九度山町入郷5-5
環 境 ▶▶
県道13号線沿い、交通量は多くない      
駐車場 ▶▶
普通車:119(身障者用3)台、大型:3台 
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり     
お 店 ▶▶
特産品・農産物ショップ、カフェ、体験研修施設など
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 和歌山県の道の駅情報まとめはこちらから

次回ははじめての高野山詣でへ。紅葉真っ盛りの高野山で、美しい景色に出会います。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国430箇所!
北海道51東北71関東甲信59東海45北陸27近畿40中国29四国40九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました