【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】四国ふらっと春旅 高知編④ 文学ロマンと古代ロマン

2024四国ふらっと春旅 高知編 キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

春の四国をぶらり旅、3回目の四国で新しい発見を求めて。やっぱり香川でうどん、徳島でラーメンははずせない!?

旅19日目。土佐ノ国一ノ宮「土佐神社」と三十番札所「善楽寺」に参拝。「紀貫之邸跡」で平安の文学ロマンを感じ、「龍河洞」で神の壺に感動!

スポンサーリンク

19日目:一之宮と札所と龍河洞

「土佐神社」「善楽寺」へ参拝

おはようございます、旅19日目になりました。今日の天気予報は曇りのち雨。午後には雨の予報なので、予定の場所を訪ねるには早めに動かないと。ということでコインランドリーで洗濯しながら車中モーニング、それから最初の目的地へ。

朝イチの訪問場所は、高知市内にある「土佐一ノ宮 土佐神社」と「三十番札所善楽寺」。隣り合っていて、どちらも広めの駐車場があります。

まずは「土佐一ノ宮 土佐神社」に参拝を。「日本書紀」(日本で最も古い史書のひとつ、奈良時代に成立)にも記述のある古社です。鳥居にも歴史を感じるたたずまい、良いですなあ…。しっかり参拝して御朱印もいただきました。

全国の各地域で最も格が高いとされる神社「一ノ宮」、旅の先々で訪ねていきたいと思っています。今回参拝したのは土佐ノ国の一ノ宮、南海道(現在の和歌山、淡路島、四国)という古代の行政区画のひとつに含まれます。参拝済みの南海道の一之宮:「淡路国一ノ宮 伊弉諾神宮

次はお隣にある「三十番札所善楽寺」に参拝します。けっこう朝早いけどもうお遍路さんたちがいらっしゃいますねえ。境内の新緑がきれいだなぁ、さて我々も参拝しますか。

土佐一ノ宮 土佐神社 : 高知県高知市一宮しなね2丁目16−1
四国霊場第30番札所善楽寺 : 高知県高知市一宮しなね2丁目23−11

文学ロマンの地「紀貫之邸跡」を訪ねて

「土佐神社」「善楽寺」の次にやってきたのは、東に約8キロのところにある「国司館跡・紀貫之邸跡」です。紀貫之は「古今和歌集」の選者の一人であり、「土佐日記」の作者。平安時代の文学史に大きく名を残す人物です。

その紀貫之が、土佐守として現地に赴任したときに住まいとした場所が残されています。思ったより内陸に位置しているんだなあ。京を出立して土佐に居住し、帰京までの日々を仮名でつづった(←ここが斬新だった!)のが「土佐日記」。日本で初めての日記文学と習いましたなあ。

歌人でもある紀貫之はそれより若い頃に日本初の勅撰和歌集「古今和歌集」の選者をつとめ、「仮名序」とよばれる序文を書きました。

「やまとうたは人の心を種としてよろづ(万)の言の葉とぞなれりける」

仮名序にある一文、日本最古の歌集「万葉集」にも通じて好きなフレーズです。平安の文学ロマンに思いを馳せつつ、園内をひとまわり。いい時間でした。

国司館跡(紀貫之邸跡) : 高知県南国市比江

日本三大鍾乳洞「龍河洞」へ行こう

南国市にある「国司館跡・紀貫之邸跡」からさらに東に13キロほど移動して、本日のメインイベント会場、日本三大鍾乳洞のひとつ「龍河洞」にやってきました。手前に大きな無料駐車場あり、そこからお店が並ぶ(閉まっているのが多かった)歩道をぬけます。

エスカレーターを上がって「龍河洞」の入口へ。苔むした鳥居がいいですねえ。
昭和6年に発見された「龍河洞」、国指定の史跡天然記念物になっています。観光コースは約1キロ、所要時間は40分ほどとのこと。入場料は大人ひとり1,200円、JAF割で200円引きになりました。じゃあ、洞窟探検に出発!

龍河洞 : 高知県香美市土佐山田町逆川1424

日本三大鍾乳洞「龍河洞」を探検

さあ、ぽっかりと口をあけている「龍河洞」の内部へ。受付の時に全体的に上りのルートになること、濡れている箇所があるので足元に気をつけてくださいと注意あり。

入口からしばらくは、川の流れる音とともにゆるい上りのスロープを歩いていきます。ところどころには階段や、通り抜けるのに狭い場所、頭上注意の場所も。落ちてくる水滴にひゃっ!となるところあり、けっこうアドベンチャー感あるなあ(笑)

途中には鍾乳洞らしい見どころがたくさんあります。ここは大きな広場になっていて奥に滝が大きな音をたてている「記念の滝」。

それから鍾乳石を滝に見立てた「裏見の滝」、スケール大きいなあ。

そしてハイライトは「神の壺」!
弥生時代の人々の住まいとなっていた当時、残した壺が鍾乳洞の一部となって残っているんです。これはすごい、感動、ロマンだわ~。近くには昭和12年から実験として置かれている壺がありましたよ。現在87年目、遠い未来に同じような姿になるのかなあ…。

さすが日本三大鍾乳洞のひとつに数えられる「龍河洞」、見どころがたくさんあって楽しかったです。さて午後は徳島方面へ移動する予定、お昼はどこで食べようかな~。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国444箇所!
北海道51東北71関東甲信59東海50北陸33近畿41中国29四国42九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました