道の駅

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅 ㊵ 本日、買い物日和♪

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅29日目は道の駅から道の駅へ、そして地元系のスーパーマーケットへ。食料、お土産とりまぜてお買い物にはげみます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅 ㊴ 道の駅めぐりとレトロ自販機

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅28日目は、道の駅めぐりをしながら山口から広島へ。しかし早起き鳥一家はまたまたレトロ自販機に引き寄せられていきます!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅 ㉟ 本州最西端到達!

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅25日目の最後は「道の駅北浦街道豊北」へ。そして旅26日目、早起き鳥一家はいよいよ本州最西端「毘沙ノ鼻」に到達しました!
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅 ㉜ 萩城下町あるき

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅24日目、萩を満喫中の早起き鳥一家。幕末の遺構や松陰神社を訪ねたあとは萩の城下町を散策します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅 ㉛ 幕末の遺構と松陰神社

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅23日目午後は、いよいよ初めての県、山口へ!萩に到着した早起き鳥一家、旅24日目は萩の魅力を満喫します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅 ㉙ 島根レトロ自販機めぐり

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅22日の続きは深夜スタート、島根のレトロ自販機巡りを!島根県浜田市から津和野までの道のりはまさに「島根レトロ自販機ロード」でした。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅 ㉘ 出雲大社と有福温泉

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅22日目は、朝イチで出雲大社に参拝、さらにK2は西を目指して走ります。そして「福」のあるレトロな温泉を見つけました。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅 ㉗ 日本庭園の美・足立美術館

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅21日目は、日本庭園で有名な足立美術館へ。米誌の日本庭園ランキング18年連続一位の日本庭園と、日本の美を堪能します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅 ㉖ 境港の海鮮と中海の夕日

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅20日目の遅いランチは境港の回転ずしで。そのあとは中海沿いにある小さな道の駅に到着、そこは夕日のきれいな道の駅でした。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】近畿~山陰大横断の春旅 ㉔ 危険な国宝と雄大なる大山

2021年3月下旬、フェリーで三重へ渡りました。そこから桜を求めて奈良へ、京都へ。近畿を旅したその後は、山陰へ足を伸ばして下関まで大横断!感動とワクワクのキャンピングカー旅です。旅19日目の午後は、三朝温泉から三徳山投入堂の遥拝所へ。翌日の朝は大山寺を参拝するために一路大山へ!