セカンドライフ日記 【早起き鳥のセカンドライフ日記2020】弥生 ふらりお出かけと自宅ごはん 新型コロナのニュースが大きく聞こえてきた3月。あまり遠くへのお出かけはひかえて自宅でご飯を食べることが多くなりました。春を感じにふらり近場へ出かけたお話と、自宅ごはんをご紹介します。 2020.06.20 セカンドライフ日記
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】三重和歌山の早春旅 ⑦ 南紀白浜の古湯 お伊勢様にお礼参りしたい!と思い立ち、2月初旬の旅は三重県へ。三重まで来たら和歌山ラーメン食べたい!と紀伊半島をぐるっと回る爆走旅になりました。南紀白浜で由緒ある温泉を堪能し、立ち寄った道の駅ではちょっとしたサプライズが!そして今夜の車中飯は…。 2020.05.26 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】三重和歌山の早春旅 ⑤ 那智大社 お伊勢様にお礼参りしたい!と思い立ち、2月初旬の旅は三重県へ。早春の三重、おいしいものが待っていてくれそうです。そして、三重まで来たら和歌山ラーメン食べたい!と紀伊半島をぐるっと回る爆走旅になりました。5日目の午後は和歌山へ向けて爆走、6日目は那智大社を参拝します! 2020.05.24 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】三重和歌山の早春旅 ② お伊勢参り お伊勢様にお礼参りしたい!と思い立ち、2月初旬の旅は三重県へ。早春の三重、おいしいものが待っていてくれそうです。そして、三重まで来たら和歌山ラーメン食べたい!と紀伊半島をぐるっと回る爆走旅になりました。3日目はOFF、4日目は伊勢神宮へお礼参りをします。 2020.05.21 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】三重和歌山の早春旅 ① 東海道関宿と横綱ラーメン お伊勢様にお礼参りしたい!と思い立ち、2月初旬の旅は三重県へ。早春の三重、おいしいものが待っていてくれそうです。そして、三重まで来たら和歌山ラーメン食べたい!と紀伊半島をぐるっと回る爆走旅になりました。1日目は鈴鹿へ、2日目は東海道の関宿をさんぽします。 2020.05.20 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】ラーメン行脚と駿河湾の旅 ⑤ 海鮮丼と御前崎灯台 試験と資格更新のために東京へ。詰まった日程のなか楽しみはご飯だけ!ということで、なぜかラーメン行脚に。帰りは駿河湾をぐるりとめぐってみました。9日目の晩ごはんは清水で買った素材で海鮮丼、10日目は御前崎灯台へ! 2020.05.12 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】ラーメン行脚と駿河湾の旅 ② 道の駅と民パーク 試験と資格更新のために東京へ。詰まった日程のなか楽しみはご飯だけ!ということで、なぜかラーメン行脚に。帰りは駿河湾をぐるりとめぐってみました。5日目は民パークにイン、7日目資格更新講習を終えて開放感一杯でご褒美キャンプのはずが…。 2020.05.09 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】ラーメン行脚と駿河湾の旅 ① ラーメン博物館 試験と資格更新のために東京へ。詰まった日程のなか楽しみはご飯だけ!ということで、なぜかラーメン行脚の様相に。帰りは駿河湾をぐるりとめぐってみました。1日目は最初のお楽しみ、新横浜ラーメン博物館へ走ります! 2020.05.08 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】冬の知多半島プチ旅 ④ 老舗の味醂と魚市場 お正月をまったりと新居で過ごした早起き鳥一家、そろそろ旅に出たくなってきました。決めた行き先は知多半島、ノープランの気まま旅。3日目、ネットカフェでランチを済ませたら、本場三河みりんの老舗を訪ねます。 2020.05.02 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】冬の知多半島プチ旅 ① 師崎港で海鮮ランチ お正月をまったりと新居で過ごした早起き鳥一家、そろそろ旅に出たくなってきました。決めた行き先は愛知県知多半島、ノープランの気まま旅。1日目は道の駅へ、そして2日目は珍しい現象が起こる島を眺めて、知多半島へドライブ。お昼はお魚ランチをいただきます。 2020.04.29 キャンピングカーで日本をめぐる旅