新潟県

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北に向けて!北陸麺紀行 新潟編② やひこRVパーク

今年の夏もやっぱり北の大地へ!とその前にちょっと寄り道。新潟出港のフェリー乗船まで、12日間のぶらり北陸旅です。「やひこRVパーク」にお世話になった翌朝、新潟市へ。寄り道しながら旅のゴール、フェリーターミナル到着です。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北に向けて!北陸麺紀行 新潟編① 燕三条ラーメン

今年の夏もやっぱり北の大地へ!とその前にちょっと寄り道。新潟出港のフェリー乗船まで、12日間のぶらり北陸旅です。旅10日目、8麺目「ホームズパスタ」でニンニクの効いたうま辛パスタ。旅11日目、9麺目「龍華亭」で燕三条背脂ラーメンを!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北に向けて!北陸麺紀行 富山新潟編・ドライブインと夕陽

今年の夏もやっぱり北の大地へ!とその前にちょっと寄り道。新潟出港のフェリー乗船まで、12日間のぶらり北陸旅です。旅9日目は「ごくらくの湯」でさっぱりして「高瀬湧水の庭」でおいしい水をゲット。ランチは昭和感あふれる「ドライブイン入善」へ。
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】のんびり秋旅in東北 新潟編③ いい湯、良い酒、良い肴

恒例になった秋の東北帰省旅、今回は長野新潟を縦断して山形秋田岩手を旅します。おいしい食、時々観光、そして癒やしの温泉!新潟編③。「月岡温泉 美人の湯」の濃い硫黄泉に驚き、道の駅発祥の地へ。村上市で美味い魚と酒をゲットして山形に向かいます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】のんびり秋旅in東北 新潟編② 美味なるパスタとラーメン

恒例になった秋の東北帰省旅、今回は長野新潟を縦断して山形秋田岩手を旅します。おいしい食、時々観光、そして癒やしの温泉!新潟編②。上越市から長岡市、そして燕市へ。目指すは熱愛する「ホームズパスタ」、それから初めての燕三条系のラーメンを。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】のんびり秋旅in東北 新潟編① RVパークでうまいモン

恒例になった秋の東北帰省旅、今回は長野新潟を縦断して山形秋田岩手を旅します。おいしい食、時々観光、そして癒やしの温泉!早起き鳥一家は長野県から新潟県に移動。「RVパークマリンドリーム能生」に滞在して、楽しみにしていた「かにや横丁}へ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】食と温泉!秋の東北旅 山形発新潟プチ旅・村上の酒と鮭②

2023年の初秋、早起き鳥一家は帰省をかねて秋の東北旅へと。麺めぐりに温泉めぐり、そして地元の味を満喫します。一度村上市の中心部をはなれた早起き鳥一家。おいしい酒に未練が残って、翌朝ふたたび村上市街へ。いい酒屋さんに出会いました!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】食と温泉!秋の東北旅  山形発新潟プチ旅・村上の酒と鮭①

2023年の初秋、早起き鳥一家は帰省をかねて秋の東北旅へと。麺めぐりに温泉めぐり、そして地元の味を満喫します。山形滞在中の早起き鳥一家。新潟県村上市へ酒と鮭を求めてプチ旅に出ました!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】夏旅!北海道 本州帰宅編① 新潟上陸、涼しい所へ

2023年の夏、早起き鳥一家は北の大地へ。約束の地から旅をスタートして道東へ、最東端・納沙布岬をめざします。そのあとは涼を求めて気まぐれ旅~。
ラーメンまとめ5・北陸

【麺ライフ】ラーメンまとめ・北陸 新潟県① ミルキーウエイ・オーモリラーメンせいほう・大むら・龍華亭

【麺ライフ】ラーメンまとめ・北陸 新潟県①道の駅マリンドーム能生ミルキーウエイ・オーモリラーメンせいほう・大むら・龍華亭 全国旅して麺めぐり! ラーメン、うどん、そば、ご当地麺からチェーン店、立ち食いそば、レトロ自販機までいろんな麺を日々食べています。
早起き鳥Qをフォローする
タイトルとURLをコピーしました