温泉旅館

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【K2で日本をめぐる旅2020】夏から秋への北海道・東北 利尻島ぐるり編①

2020年9月中旬、名古屋からフェリーで一気に北の大地へ。そこから約ひと月をかけて最初は最北端へ、そして最後は函館へと北海道を巡ります。そのあとは、函館から青森県大間に渡って東北を縦断して仙台を目指していきます。 旅15日目の夕方、無事利尻島に上陸。今夜はゆっくり宿で過ごして、翌日は原付バイクで利尻島を一周します!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーK2】茨城から静岡へ最初の旅 ② ゴルフと四万温泉

東京の自宅を引き払い、いよいよ新天地での生活へ旅立つ早起き鳥一家。その相棒となるキャンピングカーK2の納車場所は茨城、ここから静岡の新居までがはじめてのK2での旅になります。そしてセカンドライフをスタートさせた記念の旅!その3日目です。

国内の旅

【一泊バスツアー】豪華バスで伊豆へ 美食と温泉の旅 ③

黄色い車体でおなじみの「はとバス」ですが、黒い「はとバス」があるのをご存じでしょうか?最上級車種「ピアニシモⅢ」です。この豪華バスに乗って、紅葉と美食と温泉というワクワクするバスツアーに出かけました。伊豆へのプチ贅沢旅、その3です。

国内の旅

【一泊バスツアー】豪華バスで伊豆へ 美食と温泉の旅 ②

黄色い車体でおなじみの「はとバス」ですが、黒い「はとバス」があるのをご存じでしょうか?最上級車種「ピアニシモⅢ」です。この豪華バスに乗って、紅葉と美食と温泉というワクワクするバスツアーに出かけました。伊豆へのプチ贅沢旅、その2です。

国内の旅

【一泊バスツアー】豪華バスで伊豆へ 美食と温泉の旅 ①

黄色い車体でおなじみの「はとバス」ですが、黒い「はとバス」があるのをご存じでしょうか?最上級車種「ピアニシモⅢ」です。この豪華バスに乗って、紅葉と美食と温泉というワクワクするバスツアーに出かけました。伊豆へのプチ贅沢旅、その1です。

国内の旅

【湯治の旅】GWの阿寒湖温泉連泊ツアー 後編

ゴールデンウイーク出発のお得なツアーを見つけて湯治の旅にでました。場所は北海道の阿寒湖温泉。3泊4日で温泉宿に連泊なので、今回のテーマは「温泉でひきこもり」。なにもせずなにも考えず温泉につかってのんびり過ごした4日間です。

国内の旅

【湯治の旅】GWの阿寒湖温泉連泊ツアー 前編

ゴールデンウイーク出発のお得なツアーを見つけて湯治の旅にでることにしました。場所は北海道の阿寒湖温泉。3泊4日で温泉宿に連泊なので、今回のテーマは「温泉でひきこもり」。なにもせずなにも考えず温泉につかり、体も心も癒そうと羽田空港から飛び立ちました。

国内の旅

【湯河原・江の島・鎌倉】2泊3日で紅葉と癒しをさがす旅 ①

11月の下旬、3連休を利用して2泊3日の旅に出ました。行き先は湯河原、江の島、鎌倉。湯河原では紅葉と温泉、江の島では絶景、鎌倉では紅葉と癒しを求めて、美味しいものを探しつつ電車でのんびりめぐる旅の1日目です。