爽やかさを求めて6月の北海道へ。まだ見ぬ景色と美味を求めて道央道南を中心に夏の始まりの北海道を旅します。
旅8日目は北竜町から赤平市をへて芦別市へ。旅9日目は病院の「院内食堂」で特製ラーメン、そしてのんびりできるスポットへ。
8日目:北竜町~赤平市~芦別市

前回のキャンピングカーで日本をめぐる旅はこちら!
赤平市「AKABIRAベース」に立ち寄り
おはようございます、マイキャンピングカーZIL5で日本各地を旅する早起き鳥一家です。
2025年夏の北海道旅は例年より早く、暑さが本格的になる前の道央道南を楽しもうとやってきました。今日で旅8日目、新日本海フェリーで小樽上陸~余市~小樽~札幌~石狩~増毛~留萌、そして現在地は北竜町「道の駅サンフラワー北竜」です。
朝ごパンをのんびり食べてお世話になった道の駅をあとに。今日は久しぶりに芦別市に行ってみたいと思います。北竜町から芦別市までは50キロちょい、途中、赤平市に寄り道スポットがあったので休憩がてら立ち寄りました。
赤平の情報発信基地「AKABIRAベース」。赤平市の観光案内所で特産品、農産物、軽食、イートインなどがありまして、
コレ、「水曜どうでしょう」(北海道の大人気ローカルバラエティ、大泉洋が出演)コーナー&グッズ。赤平市は2019年放映の「北海道で家、建てます」のロケ地になったんです。よっしゃ、記念撮影しとこ。
お土産にどうでしょうグッズを実益を兼ねて購入。ミニ水平器、駐車場所の水平を確認するのに便利だもんね。それからソフトクリーム(ミニサイズ)をおやつにいただきました。クリーミーでうんま~。
AKABIRAベース : 北海道赤平市幌岡町54
5年ぶり!芦別市「上芦別公園」へ
「AKABIRAベース」をあとにして芦別市にある「上芦別公園」へ。数えてみると5年ぶり。あのときは富良野方面から来て「新宝来軒」でガタタンラーメン食べたね~。具材たっぷりの下まであんかけ熱々ラーメン、うまかったなあ。
とか言ってるうちに「上芦別公園」の駐車場到着。
おっ、今日もキャンプ利用の人たちがけっこういますねえ。我々もここでのんびりさせてもらうとします。きれいな公衆トイレと水場あり、夜はとても静かでした。
※公園周辺で工事があるため、使用エリアが縮小されるようです。
上芦別公園 : 北海道芦別市野花南町196
9日目:芦別でラーメン&おふろカフェ
芦別市「院内食堂」で特製ラーメン
おはようございます旅9日目になりました。「上芦別公園」から芦別市の中心部に移動して今日のランチ場所へ。今日は市立芦別病院内にあるその名も「院内食堂」でいただきます。
市立芦別病院の2階にある食堂、入口には「食堂」の大きな文字。中に入ってメニューを見ると、ラーメンがトップに来てますねえ。そしてそば、うどん、ご飯、となんでもあります。メニュートップにある特製ラーメンは決まりとして、あとはやっぱりチャーハンかなあ。
注文してしばらく、呼ばれて取ってきました「特製ラーメン」と「目玉チャーハン」。チャーハンに味噌汁つきってのがいい。「特製ラーメン」は背脂が浮いていておいしそう。
背脂のおかげでまろやかあっさり、いい味のスープですよ、コレ。そして細め、白っぽい、やや縮れという北海道では少ないんじゃなかろうかという麺。これがスープによく合ってます。うん、おいしい!
「目玉チャーハン」(チャーハンの目玉焼きのせ)は色が濃いですが、味はほどよく。しっとり目の炒め具合でおいしくいただきました。
院内食堂(市立芦別病院) : 北海道芦別市本町14−14
芦別市「おふろcafé星遊館」でのんびりと
ふう、「院内食堂」の特選ラーメン&チャーハン、おいしかったなあ。今日は暑くなるらしいし、ここのところ移動と観光が続いたから、今日はのんびりできる場所へ行こう。
ということでやってきたのは芦別市郊外にある「芦別温泉スターライトホテル&おふろcafé星遊館」。休憩スペースやカフェ、コワーキングスペースとのんびり施設が充実しているそうなんです。フリータイム利用(タオルセットつき)は平日大人ひとり1,200円。
コミックがたくさんあるゴロゴロスペースのそばには、こんなオシャレなフリードリンクがありました。カフェの料理もおいしそうだし、いいなあ、ココ。でも、ホームページにあったコワーキングスペースはどこ?
と思ったらここの館内はとても広くて、お風呂に近い場所にも休憩スペース、フリードリンクコーナー、そしてコワーキングスペース(写真手前の電源のある椅子席と本棚奥のカウンター席)があったんです。そばにあるキャンプ風のくつろぎスペースもオシャレやね。
温泉(ボディソープ、リンスインシャンプー、ドライヤーあり)はちょっとツルッとする透明な湯、広くて気持ちよく入れました。
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafé星遊館 : 北海道芦別市旭町油谷1番地
このあと夕方までのんびりさせてもらいました。「おふろcafé」、全国にあるらしいので、またどこかで利用してみたいです。
外に出てみると、おっ、涼しくなってる!このあとは近くの道の駅へ、そして晩ごはんは道の駅から歩いていける食堂でいただきたいと思います。昨日、通りかかって気になってたんだよね。
コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください