【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 福井編④ 東尋坊と車中飯

キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。

福井編④。1年ぶりの東尋坊は波穏やかでした。そして、海を眺めながら過ごすキャンピングカーでの1日。

スポンサーリンク

福井編④:東尋坊と車中飯

朝食を「道の駅さかい」でゲット

おはようございます、岐阜北陸の旅もはや2週間を過ぎました。少し旅の疲れが出たところで、快活CLUBの鍵付き個室を利用して体調をリセット。元気が出たところで移動して福井市の北に位置する坂井市にある「道の駅さかい」にやってきました。

近くに「ガスト」があるので夜はガスト呑みで楽しく過ごして、そして翌朝…。

開店と同時に道の駅の農産物直売所へどんどんお客さんがやってきます!
よっしゃ、我らも行ってみようぜえ。

活気のある店内、なるほど野菜が豊富で安いかも。そしておいしそうなお惣菜とご飯を見つけちゃいました。左からオムライス、炊き込みご飯、煮物セット、朝ご飯にちょうどいいねえ。どこか眺めのいいところに移動して朝食にしますか。

■ 道の駅さかい ■
所在地 ▶▶
福井県坂井市坂井町蔵垣内34-14-1
環 境 ▶▶
県道29号線沿い、交通量多い     
駐車場 ▶▶
普通車145(内身しょう者用4)台、大型車9台
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり      
お 店 ▶▶
農産物ショップ、食事処など
その他 ▶▶
徒歩圏内にスーパーマーケット、ガスト、ラーメン店あり
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

お気に入りの場所から東尋坊へ

「道の駅さかい」で朝ご飯を仕入れて、海を目指して走ってきました。

「東尋坊」から少し離れたところにある、海が見えるお気に入りの駐車場です。眺めを楽しみながら朝ご飯を食べたあとで、「荒磯遊歩道」を歩いて「東尋坊」まで行ってみることに。

遊歩道入口から「東尋坊」まで1キロちょっとの道のり。こんな風に草木の間を行く道あり、海が良く見える場所もあり。起伏はそこまでないので、余裕で「東尋坊」までたどり着きました。

快晴で波おだやか、ちょっと物足りない感のある(笑)「東尋坊」です。ここからだと柱状節理(溶岩がゆっくり冷えてできた柱状の割れ目)がよくわかるなあ。そして断崖の上に豆粒のような人がいっぱい!だいぶ人出が戻って、商店街も賑わっていました。

▶柱状節理好きならぜひ!国内最大規模の柱状節理宮崎県日向市「馬ヶ背」
【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】南九州年またぎ旅⑪ 宮崎・クルスの海と馬ケ背の絶景

荒磯遊歩道 : 福井県坂井市三国町安島

海をみながらのんびりと

往復で2キロの散歩を終えて今日の運動は終了、ZIL5に戻ってきました。

海を眺めながらのんびりと過ごす、キャンピングカーならではのいい時間です。

どれ、ちょっと掃除をしておこうかな。
今年になって、車内用の掃除機をコード式に買い換えました。それまではよくある車用のコードレス充電式掃除機だったんですが、使いたいときに充電が足りないとか、ヘッドが小さくて時間がかかるとか使い勝手がどうもイマイチ。

NEW掃除機はコードが5メートル近くあるので、最後部のキッチン壁面にあるコンセントからでもリビングまで余裕で掃除可能。そしてヘッドが前のより大きくて吸引力があるので掃除がはかどる~。パイプとヘッドがはずせるので、収納もしやすかったです。

今日の車中飯:肉うどんランチとゴーヤチャンプルー

車内でゆっくり過ごすと決めた日は、食材の在庫整理の日でもあります。

まずランチはゆでうどんと冷凍室にあった吉野家の牛丼の具を使った肉うどん、プラスしたのはめんつゆだけ。「道の駅恐竜渓谷かつやま」で買ったやわらか青ネギをたっぷり使いました。

あとは食料保存袋に入っていたレトルトカレーじゃ(笑)
最近のスーパーのカレー売り場、レトルトカレーの種類が増えてますよね~。この黄色っぽいカレーはエスビーの「青春のごちそう 学校のポークカレー」。懐かしい色と味がいいねえ、新潟の「バスセンターのカレー」に似ている気もする。うわ、バスセンターのカレー食べたくなってきた…。

夜はスーパーでゴーヤを見かけたので、「ゴーヤチャンプルー」を。ほろ苦いゴーヤとバラ肉と卵の組み合わせがいいよねえ、夏がきてるなって気がします。

海が見える場所で過ごした良い一日でした。
さて、明日はあわら温泉でさっぱりして、なにかランチを。ランチは決まっていないけど、食後のデザートは決まってるんだ♪あわら市にある味噌やさんの「味噌ソフトクリーム」!めちゃ楽しみです。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国433箇所!
北海道51東北71関東甲信59東海45北陸27近畿41中国29四国42九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました