【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】みちのく夏紀行㉔ 漁港釣りと義経伝説の地

2021みちのく夏紀行 龍飛崎の漁港 キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

暑くなってきたから”みちのく”へ行こう。
地元での用も兼ねた東北旅、日本海側をのんびり北上し竜飛岬を目指します。湯めぐり、道の駅めぐり、釣り、ウォーキングを楽しむ東北再発見の旅です!

旅26日目は龍飛漁港での釣りからスタート、そして義経伝説残る三厩町へ!それから津軽半島の無料キャンプ場をチェックしました。

スポンサーリンク

26日目:龍飛漁港での釣りと義経伝説の地

「道の駅たいらだて」からスタート

おはようございます、「道の駅たいらだて」で迎えた旅26日目の朝です。昨日の午後から天気は下り坂、ちょっと寒いくらいの気温になりました。

昨夜スタミナ源のたれで味を付けた豚たまねぎ炒めを食べながら、翌日の行き先を相談。龍飛崎の足元にある龍飛漁港の海があまりにもキレイだったので、戻って釣りをしようということになりました。

ご時勢でショップなどの閉店も早く、平日のせいかとても静かな道の駅でした。さて、早起きできたぞ~、出発!

■ 道の駅たいらだて ■
所在地 ▶▶
青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘太郎右エ門沢1−3
環 境 ▶▶
国道280号線沿い、交通量は少ない      
駐車場 ▶▶
普通車104(身障者用4)台、大型車11台、広くて平ら 
トイレ ▶▶
24時間利用可能トイレはウォシュレットなし      
お 店 ▶▶
特産品ショップ、レストランなど
その他 ▶▶
オートキャンプ場隣接
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 青森県の道の駅情報まとめはこちらから

龍飛漁港に大返し、漁港にて釣りチャレンジ

では「道の駅たいらだて」から龍飛漁港まで約37キロの道のり、戻っていくぞ~。釣り餌は途中の今別町にある「ホーマックニコット」で手に入れます。青イソメなんかの釣り餌をホームセンターで販売してるのありがたい。

これは昨日高台から撮った龍飛漁港です。

でも、今日は曇り空の上、「風の岬龍飛」というだけあって風が強い~!風のせいで余計に寒いんで、コーヒーで体をあたためて釣りスタート。海はきれいで深さもそこそこあるし、歩けば外海への水路付近に投げられるし、イイ感じの漁港です。トイレもあります。しばらく黙々と投げていると、

!! 小さなカサゴちゃんゲット !!

かわいいサイズなので海にお帰りいただきました。他にもチビを釣って一瞬テンション上がりましたが、寒くて仕方ないし、風で糸は流されるしで、残念ながら撤収しました。でも、ボウズじゃないもんね 涙

義経伝説のこる三厩で休憩&日帰り入浴

こごえながらK2に乗り込んで元来た道を戻り、外ヶ浜町三厩にある厩戸公園の駐車場で休憩しています。ちょっと公園を歩いてみようかな。この辺には義経寺とか義経海浜公園とか、義経の名がつけられている場所が多いんですよね。なぜ義経かというと…。

平泉で自刃したはずの源義経、実は蝦夷地に逃れていたという伝説があります。そして、この地まで逃れてきた義経が祈ったところ、三頭の竜馬があらわれ無事渡海できたという伝説があるんですね。その話から三馬屋(三厩)の地名が生まれたというワケです。←こういう由来話大好き。

石碑の後ろにあるのが、つかわされた竜馬がつながれていたという厩石です。


厩戸公園から車ですぐの「みんまや よしつねの湯」です。入浴料は大人ひとり350円(シャンプー、ボディソープなどは無し、ドライヤーはあり)、お安い!新しくて広々、明るくて気持ちよく入れる温泉でした。釣りのあとの温泉最高!

厩戸公園 : 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩中浜6
みんまやよしつねの湯 : 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩新町100−1

津軽海峡が見える無料キャンプ場①:鋳釜崎キャンプ場

津軽半島の北辺、津軽海峡を一望できる場所に2箇所の無料キャンプ場があります。今後訪れたみたい場所として立ち寄ってみました。どちらも国道280号線沿いにあります。

ひとつめは「鋳釜崎キャンプ場」です。高台にあって津軽海峡が一望にできます。

こちらは展望台、30台程度の駐車場、2か所の水場(屋根なし)、トイレ、自販機があります。そう広いキャンプ場ではありませんが、駐車場から近いのがいいところだと思います。

鋳釜崎キャンプ場 : 青森県東津軽郡今別町大泊鋳釜

津軽海峡が見える無料キャンプ場②: 高野崎キャンプ場

もうひとつの津軽海峡がのぞめる無料キャンプ場「高野崎キャンプ場」です。こちらも高台にあり、奥まで歩けば高野崎灯台があります。海岸に降りられる階段もあるようです。

駐車場は40台以上は停められそうです。屋根のある炊事棟の他にも水場が何か所かあります。駐車場に対して縦に長いので、奥に行くほど駐車場から遠くなりますが海に囲まれるような眺望になります。トイレは駐車場側にあります。

駐車場側には、食事ができるお店が2つ、休憩所などがありとても便利なキャンプ場です。

以上津軽半島北辺にある無料キャンプ場でした。

鋳釜崎キャンプ場は静かに過ごせそう、そして施設充実の高野崎キャンプ場は便利で楽しそうです。どちらも高台にあるので風が強かったりするのかな?とは思いますが、津軽海峡を眼下に、そして遠くには北海道が見えるという素敵なロケーション、今度はぜひ滞在してみたいです。

高野崎キャンプ場 : 青森県東津軽郡今別町袰月

巨大なコンクリートの遺物、石崎無線中継所

津軽半島の北辺を走っていた国道280号線が津軽海峡と陸奥湾の境辺りにさしかかり、進路も南にむかうあたりで見えてくる巨大なコンクリートの建造物。マップで見ても施設名が出てこないし、周辺に施設名の看板もないので「自衛隊の施設か!?」とか勝手に思っていたんですが…。

コンクリートの四角い塔は、かなり手前から見え隠れして全然近づいてこないんですが、近くにくるとデカイ!やっぱりなんの施設か気になる~。

よく検索してみると見つかりました、「石崎無線中継所(津軽の塔)」(高さ89m・幅21m)という施設です。というか、「施設でした」。石崎無線中継所はすでにその役割を終えています。本州と北海道の通信拠点として建造されましたが、光ファイバー化により運用を停止しました。

今後この建造物はどうなっていくのかな?

崎無線中継所 : 青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘弥蔵釜

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国466箇所!
北海道69東北75関東甲信59東海50北陸33近畿41中国29四国42九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました