【早起き鳥のセカンドライフ日記2020】霜月 渥美半島道の駅めぐりとつれない釣り

早起き鳥のセカンドライフ日記2020霜月 セカンドライフ日記
スポンサーリンク

2020年11月初旬に長い旅を終えて帰宅、しばらく自宅で過ごします。そんなある日、愛知県の渥美半島にある2つの道を駅をドライブがてら巡ってみました。また別の日にはのんびり漁港で釣りを…。

スポンサーリンク

渥美半島2つの道の駅めぐり

道の駅あかばねロコステーション

なにかの海外ドラマで「一番休暇を欲しているのは、休暇から帰ったばかりの者だ」みたいな言葉があったと思うんですが…。その通り、旅から帰ってくるとほっとする半面、また旅に出たくなります。

(この時点では)12月中旬から九州行きの予定だったので、今回はちょっとしたお出かけを。愛知県の渥美半島には3つの道の駅がありますが、ドライブがてらそのうちの2つの道を駅を巡ってみました。

キャベツ畑がつらなる国道42号線を西へ、西へ。着いたのは道の駅あかばねロコステーション。ここは漁港が目の前にあり、近くには赤羽根西海岸もあるので釣り人の姿を多く見かける道の駅です。

ショップには農産物から海産物まで販売されています。野菜が安いですよ~。しかもお茶も安い!写真が戦利品ですが、全部100~110円でした。

■ 道の駅あかばねロコステーション ■
所在地 ▶▶
愛知県田原市赤羽根町大西32−4
環 境 ▶▶
国道42号線沿い      
駐車場 ▶▶
普通車57(身障者用2)台、大型車3台、平坦
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり      
お 店 ▶▶
レストラン、特産品・農産物ショップなど
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 愛知県の道の駅情報まとめはこちらから

道の駅田原めっくんはうす

次は田原市にある道の駅田原めっくんはうすにやってきました。道の駅あかばねロコステーションから11キロと近いところにあります。駐車場は車でいっぱい、かなり賑わっています。

テナントで「かつさと」が入っているので、心惹かれましたが2階にあるレストランでランチをいただくことにしました。

見るからに新鮮そうなお刺身定食と、

独特なスープが癖になりそうなラーメンセットです。どちらもおいしくいただきましたよ~!

お腹が膨れて落ち着いたあとは、1階の特産品や農産物のショップへ。おいしそうなベーカリーなんかも入っていていい匂いがしてきます。そして野菜から果物まで農産物がかなり豊富に販売されています。小ぶりながらキャベツが2つで100円!!だったりして、すごい…。

野菜は道の駅あかばねロコステーションで買ってしまったので、ここでは味付けのりを2種類買いました。どちらもとても美味しかったですが、ぱりぱりのりはご飯に合う味、塩のりのほうはお酒のおつまみにもってこいの味でした。

■ 道の駅田原めっくんはうす ■
所在地 ▶▶
愛知県田原市東赤石5-74
環 境 ▶▶
国道259号線沿い、交通量多い      
駐車場 ▶▶
普通車150(身障者用3)台、大型車10台、ほぼ平ら 
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり      
お 店 ▶▶
レストラン、特産品・農産物ショップ、軽食コーナーなど
その他▶▶
近隣にローソン、ドラッグストアあり
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 愛知県の道の駅情報まとめはこちらから

漁港でのんびり過ごす一日

磐田市にある福田漁港でのんびりフィッシング

前回の旅(旅の記事はこちらから)でいい釣り場を見つけました。磐田市にある福田漁港です。岸壁に車を停めて釣りができて、トイレや駐車場、そして食事のできる渚の交流館も近くにあります。

久しぶりに釣具屋へ出かけて、仕掛けを新しく買ったりして。うきうきで福田漁港にやってきました。いや~、気持ちいい天気!しかし、当たりがないなあ…。

夕方近くになってなにか小さい魚が、サビキに連続でかかりました!釣りに詳しい友人からLINEでそれは「アイゴ」というヒレに毒のある魚だよ、と教えてもらってがっくり。

アイゴばっかり7匹も釣れて、本日は夕暮れとともに終了~。ボウズではないけど、うーん。釣りはなかなか難しいよね、でも楽しいからいいのだ。

駐車場に移動して一晩過ごしてから、再度チャレンジです。朝ご飯を食べながらなにか釣りたいね~とねばりましたが、ノーフィッシュ!とほほ、また出直してきます…。

とはいえ、日がな一日釣り糸をたれてのんびり過ごす一日、楽しかったです。これで(アイゴ以外の)なにか釣れてくれればな~ 涙 またチャレンジしたいと思います。

おうちごはん:産直でみつけた「金時草」を食べてみる

はじめての味、加賀野菜の金時草

ある日出かけた先の農産物直売所で、初めての野菜を発見!「金時草」(きんじそう)です。すごい、色味や…。でも袋にいっぱい詰まって120円とお安かったので買って食べてみることにしました。

とりあえず金時草で検索してみると…。金時草は「加賀野菜」と、なるほどそうなのね。で、どうやって食べるのがいいのかな?ふんふん、おひたしがいいみたいです。

家に帰って袋から出して見ると、こんなにいっぱい!
ちょっと葉っぱがごわごわしているし、おひたしで大丈夫なんかな…。

茹でて、適当につくっただし醤油にひたして、金時草のおひたし完成!食べてみると、あら、おいしいじゃないですか。茹でてしまうとごわごわ感は消えてやわらかく、少しツルツルします。味は少しだけクセのある感じで、つるむらさきや山菜が好きな早起き鳥一家は好みの味でした。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国444箇所!
北海道51東北71関東甲信59東海50北陸33近畿41中国29四国42九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました