3月末にマイキャンピングカーK2がミッション不良で入院して(その記事はこちらから)、代車のまま外出自粛がはじまった4月。自宅ごはんの毎日ですが、さすがにストレスも溜まります。お取り寄せでおいしいものを食べて息抜き、ちょっと外に出て息抜き、そして思い切った買い物で息抜き!?
4月はひたすら自宅ごはん
前回の記事はこちらから
【早起き鳥のセカンドライフ日記2020】弥生 ふらりお出かけと自宅ごはん
春の味を楽しむよ ① わらびの漬物
直売所やスーパーで春の味が並ぶ季節になりました。この日はわらびをみつけて即お買い上げ。
わらびのアク抜きはわりと簡単です。バットにかたい根元を切ったわらびを洗って広げます。上から重曹(わらび300gに小さじ1くらい)をふりかけ、さらに上からたっぷり熱湯をかけてさめるまで放置します。ふたはいりません。
さて、できたかな~。ちょっと硬かったのでもう一度重曹と熱湯を。冷めきるまでは待たずに途中でお湯を流して水にさらします。うん、アクがちゃんと抜けていい歯ざわりにできました。
わらび料理で好きなのは、漬物と味噌汁。漬物はアク抜きしたわらびを醤油だれ(醤油、みりん、水、とうがらしなど)にひたしておくだけで完成します。うーん、春の味。ご飯にもビールにもよく合います。
春の味を楽しむよ ② タケノコ料理
タケノコも安く買えました!鍋に限界があるのであまり大きいのは買えませんが、小ぶりのものでもタケノコ料理がいくつか味わえますねえ。米ぬかか、米のとぎ汁でゆでます(小ぶりなら1時間半ほど)。そのまま冷ましたら皮をむいて完成!
先の方は短冊に切って素焼きにし、醤油をたらしてさっと焼いて山椒をふった一品に。残りは味噌汁にしました。香ばしくておいしいですねえ。
下の部分は、次の日にシンプルな土佐煮に。
さらに次の日、残りの下の部分で青椒肉絲に。タケノコの歯触りがたまりません、完全に主役化してます。下ごしらえに時間がかかりますが、できれば何通りも楽しめます。春の味、タケノコ最高!
お取り寄せで外食したい欲をまぎらわす
お取り寄せ ① 火鍋の素で専門店の味
家じゃできない味の料理が猛烈に恋しくなって…。取り寄せてみたのが、この「小肥羊」の火鍋の素です。小肥羊の火鍋、大好きで上野のお店に行ってました。(その記事はこちらから)
無事届いたけど、思ったり大きいパッケージ。よっしゃ、今夜は火鍋で火を吹くよ~!豚肉、生タコ、白菜、チンゲン菜、白しめじ、春雨、ネギ、もやしをご用意しました。煮えてくるにしたがってすごい香りが部屋に満ちてきます。さあ、召し上がれ!
写真はあまり赤くありませんが、火を弱めるとたちまち赤い油が表面をおおいます。ハフハフ辛うま、やっぱりおいしいわ~。複雑な辛さとしびれとウマさ、おうちごはんじゃなかなかできない味を堪能しました。
お取り寄せ ② 宅麺でラーメン屋さんの味
全国のラーメン屋さんの味がお取り寄せできる「宅麺」。気になる4店舗のラーメンを取り寄せてみました。冷凍で届くので、あわてて食べる必要がないのがいいところです。
そのうちのひとつ「俺の生きる道」のラーメンです。これで1人前ですがいつも2人で食べます。麺、チャーシュー、スープのセットなので、もやしとネギ、にんにくの用意でこのラーメンが完成!
もやしを思い切って2袋使ったので、どんぶりから決壊寸前…。冷凍スープに一緒に入っているチャーシューの厚みがすごいです。味はこってり豚骨醤油味、麺は食べごたえのある極太麺。ですが、スープのおいしさと見た目以上にやわらかくて美味なチャーシューのおかげで食べられちゃいますねえ。
息抜きにプチアウトドア
近場の水辺で外ごはん
ときどき、外に出て息抜きしました。
家から車ですぐの水辺で外の空気を吸いながら朝ご飯を食べたり、昼ご飯を食べたり。小さなアウトドアですが、かなり気分転換になりました。
この日は、ランチ。これから豚すきを作って白飯おにぎりと漬物でいただきます。家と変わらないご飯ですが、外で食べるだけで気分が変わります。
未来の旅のために思い切ってお買い物
インフレータブルカヤックを注文しました!
出かけられないかわりに通販サイトを眺めることが多くなりました。近い未来、また旅に出られるようになることを期待して、欲しいな~と思っていたインフレータブルカヤックを思い切って買いました!
カヤックを楽しむほかに釣りもしたいので、荷物を載せても安定感があるように余裕のあるサイズを選びました。付属品までを一通り揃えるとなかなかの出費でしたが、水上に浮かべるのがとても楽しみです。進水式はいつかな…。
セカンドライフ覚え書き:
4月中旬、固定資産税の納税通知書が届きました。これから税金ウエーブが続きますね。
2020年皐月のセカンドライフはこちら!
【早起き鳥のセカンドライフ日記2020】皐月 ① ベランダ快適化と自作パスタ
コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください