【麺ライフ】ラーメンまとめ・北海道 道北道東②
道の駅マリーンアイランド岡島・らーめん西やガリンコ本店・
全国旅して麺めぐり!
ラーメン、うどん、そば、ご当地麺からチェーン店、立ち食いそば、レトロ自販機までいろんな麺を日々食べています。
【麺ライフ】ラーメンまとめ・北海道 道北道東②
道北道東のラーメン①はこちら
枝幸町・道の駅マリーンアイランド岡島で味噌ラーメン&カレー
ハマナス交流広場キャンプ場を目指してやってきましたが、無念の閉鎖中でした。すぐ隣りには「道の駅マリーンアイランド岡島」があります。じゃあと道の駅内のレストランへ。ラーメンカレーセットとたぬき蕎麦を注文しました。
ラーメンは追加で味噌ラーメンにしてもらったんですが、これがナイス味噌ラーメン!スープがとってもいい味で食欲が増します。スープのベースに魚介を感じるような…、麺は味噌ラーメンでも細めというのが北海道では珍しいような。
そして合間にカレー、悪魔の組み合わせですなコレ。
さらに悪魔その2、ご当地ビールの「流氷ドラフト」。食事と一緒に飲んでもいいということだったのでいただきました。どういうビールか知らなかったので色にびっくり!ところがフルーティさがクセになる味で、この後行き先々で探すことになります。
訪問時期:2020年10月
【K2で日本をめぐる旅2020】夏から秋への北海道・東北 オホーツク南下編②
■ 道の駅マリーンアイランド岡島 ■
所在地 ▶▶北海道枝幸郡枝幸町字岡島1978-13
営業時間・定休日 ▶▶食事コーナーは早めに閉店、定休日不明
紋別市・らーめん西やガリンコ本店で味噌ラーメンと昔風ラーメン
紋別市ガリンコステーション内のラーメン店「らーめん西や ガリンコ本店」でランチにすることにします。開店早々で早いかなーと思いましたが、もう何組か先客がいました。食券を買ってテーブルに着きます。
注文したのは昔風らーめん(下)と、こってり味噌らーめん(上)です!
こってり味噌らーめんは、散らされたゴマでさらにコクの増したスープが麺によくからんでおいしい一品。昔風らーめんは魚介と鶏ガラのあっさり塩味ラーメン、旨味のあるスープに岩のりがよく合います。そして麩のダブルトッピング。どちらも北海道のラーメンらしい太めの麺でした。
上記のマリーンアイランド岡島もそうですが、ナルトの外側がピンク色ですね。こういうご当地ごとの違い、おもしろいなあ。ふうう、ご馳走さま!
訪問時期:2020年10月
【K2で日本をめぐる旅2020】夏から秋への北海道・東北 オホーツク南下編③
■ らーめん西やガリンコ本店 ■
所在地 ▶▶北海道紋別市海洋公園1 ガリンコステーション
営業時間・定休日 ▶▶基本11:00~20:00、火曜定休
【麺ライフ】まとめリンク
ラーメンまとめ・北海道 (道央道南 道北道東)
ラーメンまとめ・東北 (青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島)
ラーメンまとめ・関東甲信 (茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 長野)
ラーメンまとめ・東海 (静岡 愛知 岐阜 三重)
ラーメンまとめ・北陸 (新潟 富山 石川 福井)
ラーメンまとめ・近畿 (滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山)
ラーメンまとめ・中国 (鳥取 島根 岡山 広島 山口)
ラーメンまとめ・四国 (香川 愛媛 徳島 高知)
ラーメンまとめ・九州沖縄 (福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄)
コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください