市ヶ谷・飯田橋さんぽ【市ヶ谷八幡・水辺のカフェ・UO-ZA】

江戸東京中心部 江戸東京100景
スポンサーリンク

浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は市ヶ谷・飯田橋周辺をさんぽします。

スポンサーリンク

市ヶ谷・飯田橋で名所江戸百景の風景をさがす

浮世絵|名所江戸百景  市ヶ谷八幡

春の部 通し番号41
市ヶ谷八幡の門前町としてにぎわった市ヶ谷。外堀通りの両側には商家が立ち並んで行き交う人でにぎわっています。時期は春、境内には桜が咲き参詣にかこつけたお花見にはもってこいの季節です。

市ヶ谷八幡は、正式には市谷亀岡八幡宮、鎌倉の鶴岡八幡宮の分霊を祀っており、「鶴岡」に対して「亀岡」と称したのだそうです。

市ヶ谷八幡の現在

JR市ヶ谷駅から出てすぐの場所、江戸百景とほとんど同じアングルから撮れていますが、市ヶ谷八幡はビルに隠れています。とはいえ、ビルの角を曲がればそこには静かな空間が。見上げるほど上へ参道の階段が伸びています。階段を上がりきった先には八幡宮が姿を現しますが、まわりは高い建物も少なく空が広がります。

急に静寂がひろがり、別世界の感じにつつまれます

市ヶ谷・茶ノ木稲荷神社

初めて市ヶ谷八幡を訪れた時に、「あっ!ここにあるんだ!」と驚きました。時代小説「御宿かわせみ」に出てくる場所だったからです。市ヶ谷八幡への急な石段を登り始める途中に、左側に張り出すように茶ノ木稲荷があります。

時代小説「御宿かわせみ」で、幼馴染の東吾との恋に悩んだ女主人公るいが、目を患った際に半ば気分転換に参詣したのがここ「茶ノ木稲荷」です。眼病の平癒で有名な茶ノ木稲荷、参詣をして決められた日数を「茶断ち」するのだそうです。

現在も参詣の方は多いらしく、絵馬や提灯が多くかかっていました。

ヶ谷八幡宮 :  東京都新宿区市谷八幡町15

名所江戸百景全119枚の図絵 ウィキペディア 名所江戸百景
参考 「江戸切絵図で歩く広重の大江戸名所百景散歩」 人文社

市ヶ谷・飯田橋で行きたいsocoココ

釣り堀・市ヶ谷フィッシュセンター

東京に越してきたばかりのころ、釣り堀のある駅が山手線沿いにあったなあと思っていたのですが、山手線を一周してもそんな駅は見つかりませんでした。そう、中央線沿いのここ市ヶ谷駅に釣り堀があるんですよね。

電車の窓からもよく見えますが、いつ見てものんびりと釣り糸を垂れている人がいます。「こんな恋のはなし」などドラマの撮影でも使われた場所です。

神楽坂下  CANAL CAFE (カナルカフェ)

市ヶ谷から飯田橋までのお堀沿いは、春には桜の名所になります。この時期に特に人気なのがこの堀に面した「カナルカフェ」です。食事やカフェを楽しみながら桜を楽しむことができるので、春には行列ができます。

神楽坂下交差点からすぐのこのお店は、イタリアンレストランとオープンデッキのカフェに分かれています。特にオープンデッキの席は、風を感じながら堀の向こうに電車が行きかうのを眺められるのがいいところ。

入口のカウンターでドリンクや軽い食事をオーダーしたら好きな席へ。日が暮れて街の明かりがきらめきだす時間はまた格別です。

素敵な場所ですよ!

Bistro UO-ZA(うおざ) 飯田橋

JR飯田橋駅西口から歩いてちょっとの「Bistro UO-ZA 飯田橋」。魚介をメインとしている洋風居酒屋というか気軽なレストランといった感じのお店です。ちょっと狭めの店内は、いつもお客さんでにぎわっています。

おもしろいのは、お通しにでてくるチーズフォンデュ。パンと串揚げにチーズをからめていただきます。そしておすすめなのが、鮮魚のカルパッチョ。3~4種類の新鮮なお魚でおいしいのはもちろん、ボリュームも十分です。

さらに雲丹のプリンや、たっぷり貝のワイン蒸しなどもおすすめです。雲丹のプリンはちょっとした贅沢気分に。たっぷり貝のワイン蒸しは、予想を裏切ってミルクベースの味付けで個性的ですがガーリックがきいていておいしいです。

そして、〆に頼んだのがこのパエリア。Mサイズ980円(税抜)とお得ですが、このボリュームです。レモンをぎゅーっと絞っていただくと、魚介の味が染みわたります。

市ヶ谷フィッシュセンター  : 東京都新宿区市谷田町1-1
Bistro UO-ZA 飯田橋 : 東京都千代田区富士見2-3-8 横江ビルF
CANAL CAFE (カナルカフェ):  東京都新宿区神楽坂1−9

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国430箇所!
北海道51東北71関東甲信59東海45北陸27近畿40中国29四国40九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました