【キャンピングカー購入記】注文から納車編 ③

【キャンピングカー購入記】注文から納車編 IC キャンピングカー購入記
スポンサーリンク

最初に軽キャンピングカーをレンタルしてから数年、いつかキャンピングカーを買う日を夢見て、いろいろなタイプをレンタルしました。そしてとうとう自分たちのキャンピングカーを手に入れる時が!購入車の決定から納車までのキャンピングカー購入記、その3です。

スポンサーリンク

安全安心のためにつけたグッズたち

はじめて持つキャンピングカー、楽しみですが不安もあります。運転するときや車内で過ごすとき、できるだけ安全で安心できるようなグッズを考えて準備しました。

楽しい旅の基本ですね♪

グッズ&装備① ドライブレコーダー

オプションの記事(こちらから)でも取り上げましたが、いつ出くわすかわからないトラブルに備えるために現在では必須の装備だと思います。

そして駐車場などで乗車していない時にも、衝突時の振動を検知して録画する仕様です。

グッズ&装備 ② タイヤ圧モニター

たくさんの設備を乗せたキャンピングカー、最初の状態でも車体重量は重くなっています。旅をするための荷物をたくさん載せて走行した時、さらにタイヤには負担がかかっていると考えられます。そういう状態でタイヤに異常があるのに気づかないと、大事にいたる可能性もあります。

その異常に気づくためのひとつの手段としてタイヤ圧モニターをつけることにしました。

グッズ&装備 ③ 一酸化炭素チェッカー

キャンピングカーの車内は密閉空間になりがちなので、換気に注意をすることが必要です。起きている時間は自分たちで気をつけることもできますが、寝ている間に異常があってもなかなか気づけません。安心して車内で過ごすための大事なグッズです。

グッズ&装備 ④ ハンドルロック

盗難防止グッズです。なるべく車外から大きくはっきり見えるものをチョイス。

キャンピングカーで使う家電製品を準備

前回の記事(こちらから)でご紹介したように、早起き鳥一家のキャンピングカー「K2」の注文時に電力を強化するオプションをいろいろつけました。なのでこんな家電製品も車内で使っていくことができます。

「長旅=旅と生活」と考えると、便利な家電製品はやはり必要ですよね。

炊飯器

やはり毎日の食事のためには便利なのが炊飯器です。小さくてきれいななデザインのものを探してみつけたのがこの「おひつ御膳」です。この炊飯器の特徴はティファールなどの湯沸しケトルと同様な作りで、電熱部分と本体が分かれているためギャレーからダイネット、また屋外へも簡単に持ち運べるような分離する作りでネイミィングどおりの「おひつ」タイプになっています。

旅先で見つけたおいしい食べ物に、炊き立ての白いご飯!

この赤が気に入ったので他の小物も赤系で統一していくことにしました!

電子レンジ

注文時にオプションで取り付けてもらうこともできますが価格がなかなか高め・・・。今回は、自分たちでヘルツフリータイプの電子レンジを設置してみることにしました。

設置する場所のサイズに合うコンパクトな、そして手入れのしやすいフラットテーブルのものを選んでいます。

IHクッキングヒーター

キャンピングカー内のキッチンには、K2の場合だとカセットガスを燃料とするガスコンロがついています。これの補助としてIHクッキングヒーターを購入。サイズがコンパクトで音が小さいものを選びました。

IHクッキングヒーターの良い点は3つあります。周囲に熱が放射されないので車内の温度が上がりにくい、一酸化炭素が出ないので安全性が高い、火気の使用ができないところでも使うことができる、です。

またダイネットのテーブル上で鍋などをするときにも使えるので、なにかと役に立ってくれそうです。

車の中で炊飯器や電子レンジが使えるなんて面白いですよね~

次回は車の保険と、納車当日のお話です。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:秋の味覚、時々観光、癒やしの温泉!▶▶2024のんびり秋旅in東北

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国471箇所!
北海道69東北75関東甲信60東海50北陸37近畿41中国29四国42九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました