江戸東京100景 浅草さんぽ ①【浅草寺・雷門・並木藪蕎麦】
浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は浅草周辺さんぽその1です。
江戸東京100景 浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は浅草周辺さんぽその1です。
江戸東京100景 浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は江戸川橋・関口をさんぽします。
江戸東京100景 浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は市ヶ谷・飯田橋周辺をさんぽします。
江戸東京100景 浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は後楽園・小石川周辺をさんぽします。
江戸東京100景 浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は日比谷・有楽町をさんぽします。
FUN!アウトドア 大人の誕生日会をしようと、都内で気軽にバーベキューできるところを探してみました。そこで見つけたのが江東区有明にある「そなエリア東京 バーベキューガーデン」。今回は、食材を自分たちで調達して休日のデイキャンプ楽しむことにしました。
FUN!アウトドア なにかこう突如としてひさしぶりに焚火がしたいな~と思い、さて電車で行けるところはないものかとキャンプ場を検索開始。最寄駅から送迎をしてくれるキャンプ場「PICA富士吉田」に予約を入れました。予約したのは薪ストーブ付きコテージ、当日が楽しみです。
セカンドライフ準備編 セカンドライフについて自分たちの理想、資金計画、住まいについていろいろ検討した結果、住まいについては新しい拠点を手に入れ、現在の自宅マンションを手放すことにしました。自宅マンションを居住しながら売りに出した数か月間の記録その1です。
セカンドライフ準備編
セカンドライフ準備編 「セカンドライフ」とか「リタイア」とか「老後」とかが気になりはじめたとき、まずなにをすればいいんだろう?そして自分はなにをしたいんだろう?早起き鳥一家がはじめたセカンドライフの準備の記録です。ここでは資金の計画について考えてみます