日帰り温泉

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】初夏の四国旅⑲ 愛媛編その2・日帰り温泉と道の駅と釣り

うどんが食べたい、鶏も食べたい、それから釣りもしたい!という思いを抱えて早起き鳥一家は四国へ。初夏の四国(きっと梅雨に突入)満喫旅です。愛媛編その2。西予市のいい温泉でいい発見、その後は八幡浜市に移動しておいしい車中飯。そして翌日は再びボート釣りチャレンジ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】初夏の四国旅⑯ 高知編その2・釣りと温泉と懐かしラーメン

うどんが食べたい、鶏も食べたい、それから釣りもしたい!という思いを抱えて早起き鳥一家は四国へ。初夏の四国(きっと梅雨に突入)満喫旅です。高知編その2。ゴムボートでの釣りは鯛が釣れる大勝利!降り出した雨の中、海が見える温泉へ、そして懐かしの「椿食堂」でラーメンを!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】初夏の四国旅⑨ 徳島麺行脚その4・たらいうどんと骨付鳥

うどんが食べたい、鶏も食べたい、それから釣りもしたい!という思いを抱えて早起き鳥一家は四国へ。初夏の四国(きっと梅雨に突入)満喫旅です。徳島麺行脚その4。徳島5麺目は「たらいうどん」、緑の渓谷を楽しみながらうどんと釜めしをいただきます!
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】初夏の四国旅⑥ 徳島麺行脚その1・鳴門わかめ蕎麦とかわいの中華そば

うどんが食べたい、鶏も食べたい、それから釣りもしたい!という思いを抱えて早起き鳥一家は四国へ。初夏の四国(きっと梅雨に突入)満喫旅です。徳島麺行脚その1。滞在中のRVパーク、鳴門市「あらたえの湯」で「鳴門わかめ蕎麦」。翌日は徳島市「中華そば かわい」で徳島ラーメンを堪能!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】初夏の四国旅④ 淡路島Enjoyその2

うどんが食べたい、鶏も食べたい、それから釣りもしたい!という思いを抱えて早起き鳥一家は四国へ。初夏の四国(きっと梅雨に突入)満喫旅です。淡路島編その2。収穫最盛期のたまねぎ畑の間を走って、美しいビーチへ。温泉に入って、海の幸を手に入れたあとはいよいよ「大鳴門橋」を渡って四国・徳島へ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】花とご当地飯!春の東海近畿北陸旅⑲ 富山・氷見の美味とくるまやラーメン

お隣り愛知県から出発した、2023年春のきまぐれ旅。早起き鳥一家は、花とご当地飯を求めて気分のままにさらに近畿へ、そして北陸へ!富山県の花とご当地飯① 「氷見番屋街」で氷見の美味を大量ゲット。翌日は地元スーパーでお得な氷見の美味をゲットします。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】花とご当地飯!春の東海近畿北陸旅⑱ 石川・絶メシの舞台と能登島

お隣り愛知県から出発した、2023年春のきまぐれ旅。早起き鳥一家は、花とご当地飯を求めて気分のままにさらに近畿へ、そして北陸へ!石川県の花とご当地飯② ドラマ「絶メシロード」の舞台になった海がきれいに見える「ロードパーク女の浦」へ。そして能登島へ渡ります。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】花とご当地飯!春の東海近畿北陸旅⑯ 福井石川・城と断崖と温泉とラーメン

お隣り愛知県から出発した、2023年春のきまぐれ旅。早起き鳥一家は、花とご当地飯を求めて気分のままにさらに近畿へ、そして北陸へ!福井県・石川県の花とご当地飯 福井県で現存十二天守「丸岡城」、そして「東尋坊」へ。そして石川県では日帰り温泉とラーメンを満喫!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】花とご当地飯!春の東海近畿北陸旅⑩ 福井・若狭のうまいもん

お隣り愛知県から出発した、2023年春のきまぐれ旅。早起き鳥一家は、花とご当地飯を求めて気分のままにさらに近畿へ、そして北陸へ!福井県の花とご当地飯① イカの肝醬油丼、ラーメン、えてがれい、ヒラメ、よこわ、と若狭の味を満喫!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】花とご当地飯!春の東海近畿北陸旅② 愛知・渋い定食屋と熱田神宮の梅

お隣り愛知県から出発した、2023年春のきまぐれ旅。早起き鳥一家は、花とご当地飯を求めて気分のままにさらに近畿へ、そして北陸へ!愛知県の花とご当地飯② 安城市から名古屋市の熱田神宮へ。途中で見つけた穴場食堂でおいしい朝ご飯を!