キャンピングカー

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅⑧ 軽井沢赤バスと旧中山道  

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅6日目、”涼”の本場・軽井沢にて。初めての「軽井沢赤バス」で軽井沢の奥、旧中山道の国境に向かいます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅⑦ 高原と温泉と軽井沢

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅5日目午後、白樺湖からヴィーナスラインをドライブした早起き鳥一家。寄り道しつつ、避暑地軽井沢を目指します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅⑥ 白樺湖ウォーク  

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅4日目、午後は次なる”涼”を求めて標高1,400メートルの白樺湖へ。翌日はウォーキングにきのこ汁と白樺湖を満喫!
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅⑤ JR鉄道最高地点と野辺山駅   

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅4日目、早起き鳥一家は山梨県から長野県へ。まずは「鉄道最高地点&最高駅」で”涼”を、そして駅ソバを味わいます!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅④ 清泉寮と道の駅 

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅3日目の午後、早起き鳥一家は清里高原にある清泉寮へ。清泉寮は標高1,380メートル、この急坂登るかZIL5!?
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅③ 富岳風穴で”涼~寒”

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅3日目、早起き鳥一家は次なる”涼”ポイント「富岳風穴」へ。涼しい樹海から寒い風穴へ、アドベンチャー気分を満喫します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅② 忍野八海と道の駅なるさわ  

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅2日目、キッチンの水漏れトラブルが解決した早起き鳥一家。ホッとした気持ちで旅に出発、”涼”を求めて忍野八海へ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅① 旅の始まり&初のトラブル 

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅1日目、早起き鳥一家は自宅を出発してZIL5を買った「チアードRV」へ。翌日、道の駅朝霧高原から長旅スタート!のはずでしたが…!?
キャンピングカー快適化

【キャンピングカー快適化 2022】その3 百均グッズで工作

2022年夏に新たな旅の相棒となった「バンテック ZIL5」、快適化のお話です。納車後にまず気になったことを百均グッズ工作で解決!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏の岐阜旅④ 鮎にとうもろこしの夏キャンプ

2022年夏、マイキャンピングカーは「バンテック ZIL5」になりました。走りや装備の確認、試運転を兼ねての岐阜への短い夏旅です。旅4日目、早起き鳥一家はパスカル清見オートキャンプ場へ。鮎、とうもろこし、トマトと夏らしい食材でキャンプを楽しみます。