いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。
旅19日目、寒波で雪化粧した桜島にご対面。お昼は垂水にある漁協直営の食堂でおいしいかんぱち丼を。
19日目:雪の桜島と激うまカンパチ丼
前回のキャンピングカーで日本をめぐる旅はこちら!
【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】南九州年またぎ旅⑳ 黒酢の壺畑と森伊蔵酒販
寒波のなか「道の駅たるみず 湯っ足り館」からスタート
おはようございます旅19日目の朝、寒波のせいで震える寒さです(笑)。でも昨日からの雨はあがりました。「道の駅たるみず・湯っ足り館」の北側駐車場の前には、桜島ビューの広いテラスと大きな足湯があるんです。寒さにこごえながら行ってみると、
おお、雪化粧した桜島が!
足湯はまだ準備中でしたが、雪の桜島、これなかなか希少な光景を見られたのでは…。
■ 道の駅たるみず・湯っ足り館 ■
所在地 ▶▶
鹿児島県垂水市牛根麓1038-1
環 境 ▶▶
国道220号線沿い、夜の交通量は少ない
駐車場 ▶▶
普通車98(身障者用7)台、大型車11台
トイレ ▶▶
2022年12月現在改修中
お 店 ▶▶
特産品ショップ、レストラン、日帰り湯など
その他 ▶▶
桜島ビューの大きな足湯あり
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。
▶▶ 鹿児島県の道の駅情報まとめはこちらから
ちょっとだけ桜島:「叫びの肖像」へ
今日は天気がまだイマイチなのでじっくりと桜島を見物するのは先に延ばして(最南端佐多岬まで行ったら戻ってくる予定)、ここだけ見ておきたいという「叫びの肖像」を見に。巨大な桜島溶岩を刻んで積み上げたものです。
2004年に長渕剛(鹿児島出身)がここでオールナイトコンサートを開きました。「叫びの肖像」はその記念のモニュメント、熱い気持ちがめっちゃこもってる気がします。
「叫びの肖像」がある赤水展望広場から海を見渡すと、そこここに溶岩らしい黒いゴツゴツした岩が。そして駐車場にはヌシさんがいらっしゃいました。あ、ちぃ~っす。
叫びの肖像 : 鹿児島県鹿児島市桜島赤水町3629−3
垂水の漁協直営「味処 海の桜勘」で激うま漬け丼
さあて、お昼の時間だ。今日のお昼は楽しみにしていたかんぱち料理のお店「味処 海の桜勘」へ。垂水漁協直営のお店ということで、漁港の一角の建物2階にあります。
「海の桜勘」は、安全・良質そして栄養面にも工夫された極上の垂水かんぱちだそう、楽しみだ~。この日はかんぱちのカマ焼き定食がなかったので、かんぱち漬け丼(単品700円)と味噌汁(単品100円)の食券を購入。ワクワクして待ちます。
ほどなくやってきた「海の桜勘」の漬け丼、身にハリがあって輝いてる!
やや甘めの漬けダレもあっさりした脂のかんぱちにぴったりです。そして口に入れるとほどよい弾力、広がるおいしさ。うーん、これ最高。
味噌汁は魚の汁。上品な脂が浮いて旨味たっぷり、おいしい魚の身(かんぱちかブリかな?)も入っておりました。次回はカマ焼き、カマ焼きが食べたいなあ。かんぱちのカマ焼き大好きなんだ。
満足してお店を出て、漁港のほうへ歩いてみました。雪をかぶった桜島がよく見えてる、あの鳥はなんだろう?
味処 海の桜勘 : 鹿児島県垂水市海潟643−6
垂水市「道の駅たるみず はまびら」へ
垂水市内で買い出しをしてコインランドリーに立ち寄って、同じ垂水市にもうひとつある「道の駅たるみず はまびら」にやってきました。ここのお向かいには安いガソリンスタンドがありますよ~。ZIL5をおなか一杯にして道の駅へ。
特産品・農産物ショップやレストラン、カフェのある建物のほかに、鮮魚店、精肉店のある建物も。駐車場はかなり広大で、海が目の前です。ファミリーマートが隣接しているのも便利ですな~。さあて、こちらの鮮魚店「海鮮よかもん市場」でおいしそうなモノを物色。
中身たっぷりの海鮮巻きを見つけましたよ。これ今夜の車中飯にしようっと。
■ 道の駅たるみず はまびら(たるたるぱあく) ■
所在地 ▶▶
鹿児島県垂水市浜平2036番地6
環 境 ▶▶
国道220号線沿い、夜の交通量は少ない
駐車場 ▶▶
普通車205台、大型車11台
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり
お 店 ▶▶
特産品ショップ、軽食コーナー、レストラン、カフェ、鮮魚店、精肉店など
その他 ▶▶
ファミリーマート隣接
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。
▶▶ 鹿児島県の道の駅情報まとめはこちらから
今夜の車中飯:大根とレタスの豚しゃぶ
今夜の車中飯、さきほど「海鮮よかもん市場」で買った海鮮巻きと豚しゃぶにします。
今日は冷蔵庫の野菜で使ってしまいたいものを具材に。薄切り大根とレタスです。レタスって鍋に入れてもシャキッとしてポン酢にもよく合います。大根はほどよく煮えて豚の旨味を吸ったあたりが食べごろ。おいしくいただきました。
明日はクリスマスイブ、どこに行ってどんな晩餐にしようかなあ。
コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください