【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】南九州年またぎ旅② 安全祈願と鹿児島ゆきフェリー乗り場

日本をめぐる旅2022 南九州年またぎ旅 旅のはじまり キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。

旅2日目は奈良の吉野に寄り道、吉野神宮で旅の無事を祈願。旅3日目、志布志(鹿児島)ゆきフェリーの乗船場所へ!

スポンサーリンク

2日目:吉野神宮で旅の無事祈願、フェリー乗り場へ

前回のキャンピングカーで日本をめぐる旅はこちら!
【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】南九州年またぎ旅① 奈良で寄り道

後醍醐天皇ゆかりの吉野神宮で安全祈願

旅2日目、三重県四日市市の公園を出発し、「道の駅針テラス」に立ち寄り。ちょっと寄り道しようと、奈良の吉野へ。評判の柿の葉寿司をゲットして、下千本駐車場そばの食事処でおいしいランチをいただきました。

あとは明日乗船のフェリーさんふらわあの乗り場に近づくべく、大阪府羽曳野市の道の駅に行っておこうと思います。その前に、せっかく吉野に来たので「吉野神宮」に参拝して旅の無事を祈願したいと思います。

下千本駐車場から約3キロ。吉野神宮参拝者駐車場から社へむかうと、立派な木造の鳥居が見えてきました。青空に映えるなあ…。いったん正面に回り込んで鳥居をくぐってから手水舎へ。手水舎、秋の演出が素敵です。

「吉野神宮」は後醍醐天皇を祭神とする神社です。
後醍醐天皇って名前に覚えはあるけれど…。ちょっと調べてみました。鎌倉幕府を倒幕、吉野に朝廷(南朝)を樹立し、南北朝時代へ。その後対立する北朝の足利尊氏に敗れ、時代は室町時代へ。ふむふむ、習った…よね、確か。

後醍醐天皇は吉野で崩御。明治になって吉野宮が創建され、大正時代に「吉野神宮」と改称されたということです。

総ヒノキ造りの端正なたたずまい、近代寺社建築の代表とされています。京都の御所への帰還を熱望していた後醍醐天皇の意を汲んで、向きは北向き(京都の方)に。この雰囲気、同じく明治以降に創建の橿原神宮(旅の記事はこちらから)や、明治神宮と雰囲気が似ている気がします。

拝殿にすすんで参拝、旅の無事を祈ります。御朱印もいただいて「吉野神宮」をあとにしました。

吉野神宮 : 奈良県吉野郡吉野町吉野山3226

羽曳野市「道の駅しらとりの郷 羽曳野」に到着

寄り道を楽しんだ奈良県から大阪府へ。羽曳野市にある「道の駅しらとりの郷・羽曳野」に着きました。第1駐車場に24時間利用可能トイレ、第2駐車場に商工物産館&ベーカリーカフェ、第3駐車場にJAの農産物ショップがあります。

タケル館(商工物産館)にある地元のお肉屋さんで買い物を。

激安ハンバーグと、半額のガーリック味のついたポークです。冷凍庫に入れて備蓄にしておきたいと思います。(ガーリック味のポークは後日食べたらあまりに塩気が強すぎたので、あまりおススメできません 笑)

■ 道の駅しらとりの郷 羽曳野 ■
所在地 ▶▶
大阪府羽曳野市埴生野975-3
環 境 ▶▶
府道32号線沿い      
駐車場 ▶▶
普通車272(身障者用6)台、大型車4台、夜間開放は第1駐車場のみ
トイレ ▶▶
一部ウォシュレットあり      
お 店 ▶▶
特産品ショップ、ベーカリーカフェ、農産物直売所ほか
その他 ▶▶
道路向かい側にスーパーマーケットなどあり
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 大阪府の道の駅情報まとめはこちらから

今夜の車中飯:吉野の「ひょうたろう」の柿の葉すし

さて、今夜の車中飯…。そう、お昼に買った吉野の「柿の葉すし ひょうたろう」の柿の葉すしでございまーす。サバ&サケ各5個入りを買ってまいりました。渋めの包み紙をあけると、木箱に並んだ柿の葉すしが姿をあらわします。その柿の葉をとってみると…、

う、うるわしい。というかサバもサケも照りってりでめっちゃ美味しそう!実際翌日のほうがもっと美味しいらしいのですが、充分おいしくいただきましたよ。魚の〆具合もいいし、なによりご飯が詰まり過ぎていなくて、ちょうどいい味です。

PがたまたまSNSで知ったようなのですが、アップしたくださった方に感謝、感謝です。

3日目:大阪南港、フェリーさんふらわあ乗り場へ

志布志行きフェリー、さんふらわあの乗船手続き

いつもですが、ちょっと旅の疲れを感じる3日目。午前中は公園の駐車場でゆっくりと過ごしました。お昼近くになって大阪南港にあるフェリーさんふらわあの乗り場へ。志布志(鹿児島)ゆきは第2ターミナルでの手続きになります。

誘導を受けて乗船車両の待機場所に入ると、係の人が手続き開始時間と乗船開始時間を教えてくれます。もうすぐ手続き開始時間なので、ターミナルに行こうか。接種証明、JAF会員証、身分証明は持ったかな、それから予約番号を見られるようにしておいて、と。

別府ゆきのターミナルは商業ビル内にあるので、乗船手続きをする前もしてからも時間つぶしができるんですが、志布志ゆきのターミナルは待合とトイレと窓口があるのみ。あ、でも12月らしい雰囲気は演出されていましたよ。この時期ってこういうのがいいよね。

手続き開始時間になりまして、検温をして窓口へ。必要書類、予約内容を確認して清算、全国旅行支援を利用したので地域クーポンをいただきました。なんと、鹿児島の「南国割」というのも適用されてさらに料金が割引になりましたよ、ラッキー!

乗船券と部屋のカードキーを受け取ったら、あとは乗船を待つばかりです。ZIL5に戻ってまったりウェイティング。同乗者も一緒に車で乗船できるのいいですよね、太平洋フェリーもそうなってくれないかな~。

さんふらわあターミナル(大阪)第2ターミナル : 大阪府大阪市住之江区南港北3丁目1

次回は志布志ゆきフェリーさんふらわあ「きりしま」の室内や、食事などをご紹介したいと思います。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:秋の味覚、時々観光、癒やしの温泉!▶▶2024のんびり秋旅in東北

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国466箇所!
北海道69東北75関東甲信59東海50北陸33近畿41中国29四国42九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました