ご当地料理

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅⑪ 登利平と左大臣と永井食堂

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅8日目、群馬県民御用達の「登利平」のお弁当でランチにしたあとは南郷温泉へ。そして待望の永井食堂のもつ煮定食!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅⑧ 軽井沢赤バスと旧中山道  

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅6日目、”涼”の本場・軽井沢にて。初めての「軽井沢赤バス」で軽井沢の奥、旧中山道の国境に向かいます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏の岐阜旅② 奥飛騨酒造と道の駅ランチ

2022年夏、マイキャンピングカーは「バンテック ZIL5」になりました。走りや装備の確認、試運転を兼ねての岐阜への短い夏旅です。旅3日目、早起き鳥一家はお気に入りの「初緑」がある奥飛騨酒造へ。近くの道の駅で岐阜名物のランチをいただきました。
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏はやっぱり北へ! 北海道編② 松前の味と街

2022年初夏、東北北海道をめぐる旅へ。帰省を兼ねた東北旅、そして暑くなるにつれて北上!北海道の最東端・納沙布岬を目指します。旅23日目のお昼、早起き鳥一家は道内唯一の城下町松前町に。松前名物を使ったランチを食べて、松前町をぶらり満喫します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏はやっぱり北へ! 東北編⑰ 下北の味を満喫

2022年初夏、東北北海道をめぐる旅へ。帰省を兼ねた東北旅、そして暑くなるにつれて北上!北海道の最東端・納沙布岬を目指します。旅21日目、むつ市に突入。下北の味・みそ貝焼きで満足ランチ、漁港で釣りをして温泉で癒され、次の日は下北随一の景勝地へ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏はやっぱり北へ! 東北編⑩ 遠野のひっつみと橋野鉄鉱山

2022年初夏、東北北海道をめぐる旅へ。帰省を兼ねた東北旅、そして暑くなるにつれて北上!北海道の最東端・納沙布岬を目指します。旅16日目、遠野市で郷土料理「ひっつみ」を食べ、お土産も手に入れて大満足。そして、山中にある世界遺産「橋野鉄鉱山」へ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏はやっぱり北へ! 東北編⑦ 南三陸のうまいもん 

2022年初夏、東北北海道をめぐる旅へ。帰省を兼ねた東北旅、そして暑くなるにつれて北上!北海道の最東端・納沙布岬を目指します。旅14日目、「孤独のグルメ」で登場したお店でラーメン。それから南三陸さんさん商店街へ、そして唐桑半島で釣りにトライ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏はやっぱり北へ! 東北編⑥ 女川の道の駅とマグロ丼

2022年初夏、東北北海道をめぐる旅へ。帰省を兼ねた東北旅、そして暑くなるにつれて北上!北海道の最東端・納沙布岬を目指します。旅12日目、いよいよ山形県から宮城県へ。太平洋岸に出て女川へ、女川の味を満喫してから釣りにトライ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏はやっぱり北へ! 東北編⑤ 山形で麺たべまくり!

2022年初夏、東北北海道をめぐる旅へ。帰省を兼ねた東北旅、そして暑くなるにつれて北上!北海道の最東端・納沙布岬を目指します。旅2日目から山形に帰省中。10日間の帰省で山形のあちこちでラーメン食べましたよ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏はやっぱり北へ! 東北編④ 山形で出会ったウマいもの特集

2022年初夏、東北北海道をめぐる旅へ。帰省を兼ねた東北旅、そして暑くなるにつれて北上!北海道の最東端・納沙布岬を目指します。旅2日目から山形に帰省中。地元で出会ったウマイもの、お土産にもらった美味なモノご紹介します!