ラーメンまとめ5・北陸 【麺ライフ】ラーメンまとめ・北陸 石川県② 麺屋大河 【麺ライフ】ラーメンまとめ・北陸 石川県①②麺屋大河全国旅して麺めぐり! ラーメン、うどん、そば、ご当地麺からチェーン店、立ち食いそば、レトロ自販機までいろんな麺を日々食べています。 2025.07.20 ラーメンまとめ5・北陸食と旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北に向けて!北陸麺紀行 石川富山編・近江町市場と大仏 今年の夏もやっぱり北の大地へ!とその前にちょっと寄り道。新潟出港のフェリー乗船まで、12日間のぶらり北陸旅です。金沢観光2日目。「主計町茶屋街」をぶらりと歩いて「近江町市場」へ。賑わう市場でお惣菜を爆買いです。 2025.07.11 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北に向けて!北陸麺紀行 福井石川編⑤ ラーメンと茶屋街 今年の夏もやっぱり北の大地へ!とその前にちょっと寄り道。新潟出港のフェリー乗船まで、12日間のぶらり北陸旅です。金沢観光1日目の夜は人気のラーメン店「麺屋大河」で味噌ラーメンを。翌朝は「ひがし茶屋街」で風情ある町並みを楽しみます。 2025.07.09 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北に向けて!北陸麺紀行 福井石川編④ 兼六園と武家屋敷 今年の夏もやっぱり北の大地へ!とその前にちょっと寄り道。新潟出港のフェリー乗船まで、12日間のぶらり北陸旅です。旅7日目、金沢観光の1日です。まずは思い出の「兼六園」で和食ランチ、園内ぶらり。そして「長町武家屋敷跡」ではラッキーな出会いが。 2025.07.07 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北に向けて!北陸麺紀行 福井石川編③ 勧進帳・安宅の関 今年の夏もやっぱり北の大地へ!とその前にちょっと寄り道。新潟出港のフェリー乗船まで、12日間のぶらり北陸旅です。旅6日目。歌舞伎「勧進帳」の舞台になった「安宅の関」を散策して、「すしべん」で金沢おでんをゲット。翌日は金沢駅へ。 2025.07.04 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 帰宅編 帰り道のおいしいモン 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。岐阜北陸旅帰宅編。石川の地元スーパー「どんたく」でおいしいモノを手に入れて、富山のRVパークに滞在、岐阜経由で帰宅します。 2024.07.02 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 石川編④ ラーメンと加賀一ノ宮 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。石川編④。椿系のラーメンショップでおいしい朝ラータイムのあとは、激安温泉へ。翌朝、加賀一ノ宮「白山比咩神社」に参拝します。 2024.07.01 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 石川編③ 日本自動車博物館とうどん 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。石川編③。小松市にある「日本自動車博物館」でずらりと並ぶ古今東西の車に感嘆、お昼は熱々もつ煮うどんをハフハフと。 2024.06.28 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 石川編② 山代温泉総湯と道の駅 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。石川編②。加賀の名湯・山代温泉をぶらり。「総湯」「古総湯」と湯めぐりをして、温泉たまごをおやつに。そのあとは小松市の道の駅へ。 2024.06.26 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 石川編① ラーメンと九谷焼の窯跡 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。石川編①。金沢カレーを味わって、翌日はえびうま煮そばをハフハフと。そして山代温泉で九谷焼の窯跡を訪ねます。 2024.06.25 キャンピングカーで日本をめぐる旅