道の駅まとめ・北海道 道北②
てしお・わっかない・北オホーツクはまとんべつ・マリーンアイランド岡島
過去に訪れた道の駅をご紹介。おいしかったもの、買ってよかったもの、きになるもの、ナイスなポイントなどを掲載しています。
道の駅まとめ・北海道 道北②
道の駅まとめ・北海道 道北①はこちら
天塩町・道の駅てしお
■ 道の駅てしお ■
所在地 ▶▶
北海道天塩郡天塩町新開通4丁目7227−2
環 境 ▶▶
国道232号線沿い
駐車場 ▶▶
普通車43(身障者用2)台、大型車6台、ほぼ平坦
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり
お 店 ▶▶
特産品ショップ、食堂兼売店あり
その他 ▶▶
70キロ先の「道の駅わっかない」まで北上するルートは道の駅なし
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。
【買っておいしかったもの】
特産品ショップで買った鮭とばチップと裂けるチーズ。
【食べて美味しかったもの】
レストランのホッキカレー、肉厚ホッキのフライがたっぷり乗ったスパイシーカレーです。かなりボリュームあり。ホッキフライはご飯に立ててある(足?身?の部分)のと、カレーの上に乗せてある(ひもや貝柱)のとは食感が違って楽しい。
訪問時期:2020年9月
【K2で日本をめぐる旅2020】夏から秋への北海道・東北 オロロンライン北上③編
稚内市・道の駅わっかない
■ 道の駅わっかない ■
所在地 ▶▶
北海道稚内市開運2丁目
環 境 ▶▶
JR稚内駅隣接
駐車場 ▶▶
大型:11台 普通車:88(身障者用2)台
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり
お 店 ▶▶
キタカラ(特産品ショップ、カフェ、食事処、セイコーマートほか)
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。
【ナイスポイント】
日本最北端の駅・稚内駅に隣接しています。施設は駅と共用ですが、特産品ショップやカフェ、そしてセイコーマートがあるので夜中まで便利。稚内市の中心部にあるので徒歩でいろいろ食べに行けます。
【食べて美味しかったもの】
稚内駅にある駅そば「ふじた」、つまり日本で最北端の駅そばです。メニューはかけそば、利尻昆布そば、天ぷらそば、月見そば。写真は利尻昆布そば、おいしいとろろ昆布、忘れられません。
訪問時期:2020年9月
【K2で日本をめぐる旅2020】夏から秋への北海道・東北 稚内と最北端満喫編①
【K2で日本をめぐる旅2020】夏から秋への北海道・東北 稚内と最北端満喫編②
浜頓別町・道の駅北オホーツクはまとんべつ
■ 道の駅北オホーツクはまとんべつ ■
所在地 ▶▶
海道枝幸郡浜頓別町中央北21番1
環 境 ▶▶
国道275号線沿い、浜頓別町の市街地にあり静か
駐車場 ▶▶
普通車96台
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり
お 店 ▶▶
特産品ショップ、地域交流館
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。
【ナイスポイント】
浜頓別の町中にあるので、他のスーパーやホームセンター、コンビニなども車ですぐ行けます。
【おススメポイント】
ピカピカな道の駅の真ん前にあるレトロなスーパーマーケット「スーパーなかむら」。20時までやっているので食料品の補充ができます。
訪問時期:2020年9月
【K2で日本をめぐる旅2020】夏から秋への北海道・東北 オホーツク南下編①
枝幸町・道の駅マリーンアイランド岡島
■ 道の駅マリーンアイランド岡島 ■
所在地 ▶▶
北海道枝幸郡枝幸町字岡島1978-13
環 境 ▶▶
国道238号線沿い、日中の交通量は多い
駐車場 ▶▶
普通車45(身障者用2)台、大型車13台
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり
お 店 ▶▶
特産品ショップ、レストランほか
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。
【食べて美味しかったもの】
レストランのカレーラーメンセット、ラーメンがかなりおススメです。そしてショップで販売している「流氷ドラフト」、注ぐと色にびっくりしますがけっこうハマる味。買おうと思うとなかなか探せないのでここでぜひどうぞ。
訪問時期:2020年9月
【K2で日本をめぐる旅2020】夏から秋への北海道・東北 オホーツク南下編②

Next Roadside-station Coming Soon !!
新しい道の駅を追加していきます、お楽しみに!
道の駅まとめリンク
道の駅まとめ・北海道 (道央・道北・道東・道南)
道の駅まとめ・東北 (青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島)
道の駅まとめ・関東甲信 (茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 長野)
道の駅まとめ・東海 (静岡 愛知 岐阜 三重)
道の駅まとめ・北陸 (新潟 富山 石川 福井)
道の駅まとめ・近畿 (滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山)
道の駅まとめ・中国 (鳥取 島根 岡山 広島 山口)
道の駅まとめ・四国 (香川 愛媛 徳島 高知)
道の駅まとめ・九州沖縄 (福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄)
コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください