外神田・御茶ノ水さんぽ②【昌平橋・ニコライ堂・スープカレー】

江戸東京中心部 江戸東京100景
スポンサーリンク

浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は外神田・御茶ノ水さんぽその2です。

スポンサーリンク

外神田・御茶ノ水で名所江戸百景の風景をさがす

外神田・御茶ノ水さんぽその1はこちらから

浮世絵|名所江戸百景  昌平橋聖堂神田川

夏の部 通し番号46
神田川にかかる昌平橋から西はのぼり道となり、神田川沿いの北岸の坂道の途中には湯島聖堂がありました。坂道にあわせた段々の塀が特徴的です。神田山を東西に掘削したこのあたりの神田川の景色は風光明媚とされました。

湯島聖堂は、江戸幕府4代将軍徳川家綱によって建てられた孔子廟で、後に幕府直轄の学問所となりました。時代小説では武士の子供が通うところとして登場します。

昌平橋と湯島聖堂の現在

昌平橋の周辺は鉄道が交錯し、写真中央奥に見える民家の奥に見える緑が湯島聖堂です。坂に沿った段々の塀はいまも変わりなく、湯島聖堂の敷地に入ると都心とは思えないほどの静かな雰囲気に包まれます。

湯島聖堂 : 東京都文京区湯島1−4−25

名所江戸百景全119枚の図絵 ウィキペディア 名所江戸百景
参考 「江戸切絵図で歩く広重の大江戸名所百景散歩」 人文社

外神田・御茶ノ水で行きたいsocoココ

ニコライ堂

「ニコライ堂」は通称で正式には「東京復活大聖堂」といいます。本格的なビザンティン様式の美しい教会建築です。午後からの時間(16時または15時半まで)は聖堂を見学することができ、厳かな雰囲気につつまれた聖堂内は静かな気持ちになります。

スープカレー屋 鴻オオドリー 神田駿河台店

カレー激戦区である神保町・御茶ノ水かいわいでスープカレーで勝負しているオオドリー。お隣りには超有名店「エチオピア」があります。この日選んだスープカレーは、スープは赤、具は骨付きチキン、辛さ2倍です。

赤は野菜とチキンベースのスープ。さらりとしたスープにご飯をひたせば、やさしい中にもピリッとした味が広がります。骨付きチキンはスプーンでくずせるやわらかさ。ほぐしてスープに混ぜこみながらいただきます。

100円でつけられる店オリジナルのソフトドリンク、「オッシー」(カルピス風味のすっきりドリンク)を食後に飲んで、さて午後はなにしようかな。

カレーもいろいろあれど、Qはどれも大好きです!

ニコライ堂(東京復活大聖堂) : 東京都千代田区神田駿河台4−1−3
スープカレー屋 鴻オオドリー 神田駿河台店 : 東京都千代田区神田小川町3丁目10−18

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国430箇所!
北海道51東北71関東甲信59東海45北陸27近畿40中国29四国40九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

■ ■ ■  これまでの旅 ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました