【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】秋満喫!奈良和歌山旅⑤ 井手商店で和歌山ラーメン

2023秋満喫!奈良和歌山旅 和歌山編 キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

2023年も秋たけなわ、秋を感じに奈良、そして和歌山へ。柿、柿の葉寿司、秋ウォーク、紅葉満喫、そして和歌山ラーメン!

和歌山ラーメン探訪②。人気店「丸田屋」の次は老舗「井手商店」へ!平日でも開店即満席のお店でおいしい一杯いただきます。

スポンサーリンク

和歌山ラーメン探訪②:老舗「井手商店」で一杯!

和歌山ラーメンの老舗「井手商店」訪麺

ある日の10時半、早起き鳥一家は和歌山市の中心部、和歌山駅に近い場所にある某駐車場に一番乗りしていた…。

はい、今日は和歌山ラーメン探訪その2。前回の人気店「丸田屋」に続きまして、「井手商店」にやってきました。いわずと知れた、というか”和歌山ラーメン”の代表的なお店ということでずうっと前から知っていたお店でありますね。

けっこう街中なので駐車場は?と思いましたが、お店のすぐ近くに専用駐車場(12台分くらい)がありました。ただ、あまり広くはないので例によって一番乗り作戦で停めやすく出やすい場所を確保。

休み明けの平日でもオープン前には人が並びはじめます。外観、やっぱり昔からあるお店の感じがしますねえ。オープンしてお店に入ってみると、正面からみるお店の右半分は厨房らしく店内はけっこう狭い。カウンター席と中央に大きめのテーブル席がひとつあるだけでした。

こちらは麺以外のメニューははや寿司と海苔巻きがありましたよ。注文で提供されるスタイル、はや寿司やっぱりおいしいなあ。海苔巻きはちょっと甘さ強めなので好みが分かれるかもしれません。

はい、Pが頼んだ特製中華そば(チャーシューが多い)登場。うん、やっぱりこの豚骨醤油のスープ、おいしいです。店内には豚骨の匂いがするけど、スープには感じないんだなあ…。麺や具材とのバランスがいい、まろやかでおいしい一杯でした。お寿司もいいけど、白飯が欲しくなるなあ。

井手商店 : 和歌山県和歌山市田中町4丁目84

▶▶ 和歌山県のラーメン情報まとめはこちらから

「和歌山城」で腹ごなしさんぽ

ふう、和歌山ラーメン探訪、「丸田屋」そして「井手商店」でいただきました。どちらもおいしかったなあ、満喫できたわ~。そしてこれからは醤油で有名な湯浅町、それから本土最南端の「クレ崎」をめざして南下していきたいと思います。と、その前に…。

ちょっと腹ごなしを兼ねて名所でおさんぽを。「井手商店」から2キロと離れていないところにある「和歌山城」へ。「和歌山城」の南にある「岡公園」の目の前、「和歌山城南パーキング」にZIL5を駐車。出入りのゲートの屋根が小さく、キャンピングカーでも出入りできる駐車場でした。

「和歌山城」といえば紀州徳川家、8代将軍徳川吉宗(暴れん坊将軍!?)を輩出した徳川御三家のひとつ。現在ドラマになっているマンガ「大奥」にも徳川吉宗、登場してますねえ。マンガ「大奥」、ひとつの難病で社会がどう変化したかというあたりがSFっぽくてとても面白かったです。

本丸御殿跡にむかって石段を上がると、きれいにお城が見えるフォトスポットがあります。きれいで立派な天守(復元)だなあ。

豊臣家が築城、城の完成時に地名の”若山”から”和歌山”に改められたそうです。
その後、改修や再建を重ねたので時代ごとに異なった石垣が各所に残されています。確かに我々が入った「岡口門(旧大手門)」のあたりから途中まではきれいな石積みでしたが、写真は野面積みという古い積み方に見えますねえ。規模も大きくて、さすが徳川御三家の居城と思わせるお城でした。

和歌山城南パーキング : 和歌山県和歌山市片岡町1丁目
和歌山城 : 和歌山県和歌山市一番丁3

海南市「道の駅海南サクアス」へ

「和歌山城」を見たあとは快活CLUBでシャワーを浴びてまったりタイム。そのあと少し南下して海南市にある「道の駅海南サクアス」にやってきました。かなり新しい道の駅のようでとてもきれい。

あ~、ショップ閉まっちゃったな~、明日のお楽しみにするか。

すぐお隣にデイリーヤマザキがあって便利です。朝食用にランチパックを購入、最近はずっしりだの大盛りだのが出てるんですなぁ。

翌朝ショップが開いたので行ってみると、美味しそうな海産物のコーナーあり!このメッキアジの刺身、めちゃ美味しそう。いい匂いを放っている焼き鯖と悩みましたが、今日はこれに決定。

それから柿、なす、南高梅が練りこまれた梅うどんをゲット。P大好物の柿、今日もおいしそうなのが買えました。

■ 道の駅海南サクアス ■
所在地 ▶▶
和歌山県海南市下津町小南51番地1
環 境 ▶▶
国道42号線沿い、交通量多い      
駐車場 ▶▶
普通車127台(身体障がい者用4台)、大型車20台 
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり    
お 店 ▶▶
特産品・農産物ショップ、フードコーナーなど
その他 ▶▶
ヤマザキデイリーストア隣り
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 和歌山県の道の駅情報まとめはこちらから

これからは醤油発祥の地・紀州湯浅、現湯浅町の重要伝統的建造物群保存地区をぶらりと散策。そのあとは「日本のエーゲ海」と呼ばれる「白崎海洋公園」へ行ってみたいと思います。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国430箇所!
北海道51東北71関東甲信59東海45北陸27近畿40中国29四国40九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました