【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】初夏の四国旅③ 淡路島Enjoyその1

2023年初夏の四国旅 出発編 キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

うどんが食べたい、鶏も食べたい、それから釣りもしたい!という思いを抱えて早起き鳥一家は四国へ。初夏の四国(きっと梅雨に突入)満喫旅です。

淡路島編その1。明石海峡大橋を渡ったあと、淡路島は下道で縦断。寄り道しながら徳島への「大鳴門橋」をめざします。

スポンサーリンク

淡路島編その1:洲本城跡と淡路ビーフ

前回のキャンピングカーで日本をめぐる旅はこちら!
【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】初夏の四国旅② GoTo四国その2

洲本市「洲本城跡」で石垣と絶景を楽しむ

2023年初夏の四国旅。
明石海峡大橋を渡って淡路島に入った早起き鳥一家、四国・徳島まであと少しのところまでやってきました。前回の旅思い出の場所を訪れたあとは、海の景色を楽しみながら淡路島東岸をドライブして洲本市にやってきました。

洲本市で訪れたのは戦国時代からの石垣が残された「洲本城跡」。小高い山の上にあり、海の要所・紀淡海峡を見下ろす位置にあった城跡です。

戦国時代に築城がはじまった「洲本城跡」、改修が重ねられた時代時代の石垣を見ることができます。駐車場から天守までは数分の道のり。古い石垣には途中から大きな木が生え、根が石垣と一体化している所もあり時の流れを感じさせます。

最上部、天守台前につきました。これは模擬天守、天守のあった場所に昭和に入って展望台として建築されたもの。模擬天守としては日本最古だそうです(現在は立ち入りできません、残念)。

天守台から続く展望広場からの眺めです。洲本市と美しい海が一望!

新緑と青々とした苔におおわれた石垣、いいですなあ。

「洲本城跡」、戦国時代からの古い石垣がつらなる歴史を感じられる場所で駐車場からも近く絶景も楽しめるスポットでした。

洲本城跡 駐車場 : 兵庫県洲本市小路谷1076

「JA淡路日の出 御食菜采館」で淡路の食材を仕入れ

さて、「洲本城跡」のある三熊山を下りて市内へ。行きに通りかかって気になったお店で買い出しをすることにしました。JA淡路日の出の直売所「御食菜采館(みけつさいさいかん)」です。

農産物から加工品までいろいろあるな~、野菜が安い!
特に今が収穫期だという玉ねぎ!ずらりと並んでいます。淡路島といえば玉ねぎですよね~、玉ねぎってこんなに大きくなるん?というくらい大玉のものも。でもこんなにたくさん買えないな~と思ったら、2個入り(100円)を発見。よっしゃ買いだ。

そしてここのイチオシは「淡路ビーフ」。いちぼのステーキ肉をゲットしましたよ。それからトマトや食パン(ふわっふわでうまし!)、ワカメの佃煮などいろいろ買い込みました。

JA淡路日の出 御食菜采館(みけつさいさいかん) 洲本店 : 兵庫県洲本市本町2丁目3−19

「うずまちテラス」で絶景に出会う、四国はすぐ!

淡路島には北端に2か所、南端に2か所の道の駅があります。淡路島の南端・南あわじ市にやってきた早起き鳥一家、今回は「道の駅うずしお」に行こうと思ったんですが…。

!! まさかのリニューアル工事中 !!

なんでや…。というか道の駅をカーナビにセットしたら、ずい分手前で「ん?ここが道の駅?」というめっちゃ賑わっているところがあって…。吸い込まれるように入った「道の駅うずしお inうずまちテラス」。それがま~、素敵な絶景スポットでして!

眼下の「大鳴門橋」の先はもう四国・徳島!
徳島行ったらまずは徳島ラーメンだな~とか、次の香川は候補のうどん店がありすぎてどこにしようか迷うな~とか、これから始まる四国麺行脚に思いをはせるのでした(笑)

道の駅うずしお inうずまちテラス : 兵庫県南あわじ市福良丙947−8

予定変更、南あわじ市「道の駅福良」へ

南あわじ市にある「道の駅福良」にやってきました。前回の旅でもお世話になった道の駅、大分活気が戻っているなあ。遊覧船乗り場、特産品ショップ、そして駐車場横には海産物料理のお店が並んでいて楽しい道の駅です。

週末という事もあってこの夜は車中泊のお仲間がたくさんいました。

■ 道の駅福良 ■
所在地 ▶▶
兵庫県南あわじ市福良甲1528-1
環 境 ▶▶
国道28号線近く、海が目の前の静かな場所     
駐車場 ▶▶
普通車49(身障者用4)台、大型車6台 
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり     
お 店 ▶▶
特産品ショップ、レストラン、うずしおクルーズ発着所など
その他 ▶▶
すぐ近くにローソンあり
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 兵庫県の道の駅情報まとめはこちらから

今夜の車中飯:淡路ビーフ、いちぼのステーキ

今夜のメインはこれ、「淡路ビーフ」の希少部位・いちぼのステーキです。まず肉を室温に戻して~、焼く前にステーキスパイスを振って。片面にいい焼き色がつくまで焼いたらひっくり返して、ちょっとで火を止めてアルミで覆って蓋をしてしばらく放置。

どれどれ~?お、いい具合に焼けましたよ、これは自分でも満足の焼き上がり。「淡路ビーフ」のいちぼのステーキ、ほどよい脂と柔らかい肉質でとってもおいしかったです!

さて、明日は淡路島をもうちょっと楽しんでいよいよ四国・徳島へ。明後日からの天気予報は雨なんだよな~、なにをして楽しもうかな。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国430箇所!
北海道51東北71関東甲信59東海45北陸27近畿40中国29四国40九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました