【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】夏、K2で初の長旅 その12 山へ移動編

キャンピングカーで夏の長旅 白馬・ひまわりのある風景 キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

2020年の夏はあまり遠くないところで涼を求める旅へ。梅雨明けを待ちきれずに飛び出しました。行き先は、長野?それとも…。晴れと涼を求めて行き先定まらぬ旅は、キャンピングカーを買って初めての長旅になります!

いよいよ暑くなってきた旅8日目です。夕方から長野方面へ移動を開始、富山の宇奈月ダムへ。そして9日目の朝は宇奈月温泉で温泉気分を味わいます。

スポンサーリンク

8日目のつづき:ゴルフの後は山へ移動

いよいよ山へ移動、まずは道の駅うなづきへ

石川県かほく市のゴルフ場を出て、いよいよ長野に向けて移動したいと思います。でも今日はゴルフを1.5ラウンドして夕方が近いので、まずは富山県の宇奈月温泉を目指します。移動距離は100キロ弱、安全運転で走っていきます。

途中富山市内で燃料補給をしました。長野は軽油が高めなのでここで満タンにしておきます。

薄暗くなってきたころに、道の駅うなづきに到着しました。ここは宇奈月温泉から7キロほど手前で標高も低いです。もう少し宇奈月温泉のほうへ移動してみることにしました。

■ 道の駅うなづき ■
所在地 ▶▶
富山県黒部市宇奈月町下立686
環 境 ▶▶
県道14号線沿い      
駐車場 ▶▶
普通車75(身障者用6)台、大型車3台、大型とスペース分離、平坦
トイレ ▶▶
ビール館内ウォシュレットあり、24時間利用トイレウォシュレットなし      
お 店 ▶▶
物産ショップ、ビール館など
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 富山の道の駅情報まとめはこちらから

尾の沼公園駐車場へ

ネットで車中泊情報を調べて、宇奈月温泉の奥、宇奈月ダムの湖畔にある尾の沼公園駐車場にやってきました。近くには「とちの湯」という日帰り温泉がありますが、もう営業終了しているらしく駐車場には自分たちだけでした。

夕暮れの宇奈月ダムです。中世の古城のような建物があって、スカイリム(ゲーム)の世界ですやん…。(ダムの施設のようです)ちょっと寂しすぎるきらいもありますが、今夜はここにお世話になります。朝には対岸に黒部峡谷鉄道のトロッコ列車が見えるはずです。

■ 尾の沼公園駐車場 ■
所在地 ▶▶
富山県黒部市宇奈月温泉
環 境 ▶▶
静か、日帰り温泉とちの湯がすぐ      
駐車場 ▶▶
普通車30台程度
トイレ ▶▶
ウォシュレットなし      
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

9日目:宇奈月温泉を散策、足湯で温泉気分

本日の朝ごはん

昨日はゴルフに長距離移動でけっこう疲れたので、今朝はゆっくりです。能登の朝市で買ったアジの一夜干し(その記事はこちらから)を冷凍庫から出しておいて和食の朝ごはんです。

魚を焼くとき(あまり臭いが出るものは焼きませんが)は、魚を室温に戻しておいて焼く時間を短くします。そして、換気を良くしてフライパンホイルを敷き、アルミホイルで蓋をして焼きます。これで車内に臭いはほとんど残りません。

黒部峡谷鉄道のトロッコ列車を眺めながら…

あ!黒部峡谷鉄道が動き出しました。トロッコ列車がやってきましたね~。

もう少しこの景色を楽しんだら、宇奈月温泉を散策してみたいと思います。

尾の沼公園駐車場から宇奈月温泉へ

尾の沼公園駐車場をあとにして、宇奈月温泉に向かいます。4キロちょっとの距離なので、すぐですね。途中でトロッコ列車とすれ違いました。今度はこれにも乗ってみたいなあ…。

そして宇奈月温泉が見えてきました。

2重にかかった赤い鉄橋がいいですね、そして黒部川の水がとてもきれいです。

朝の宇奈月温泉を散策

朝の宇奈月温泉をぶらついてみました。ここは富山地方鉄道本線の宇奈月温泉駅、列車のベンチがかわいいです。奥の噴水は温泉なんですよ~、これがけっこう熱い!

宇奈月温泉駅(富山地方鉄道)から宇奈月駅(黒部峡谷鉄道)のほうへ歩いていくと宇奈月温泉駅のホームに足湯がありました。おっ!外からも入れるようになっていますね、ありがたい。足をつけてみるとほどよい熱さのいい温泉です。

ここでのんびりと足湯しながら、駅や鉄道の風景を楽しみます。いろんな車両や、鉄道員の方たちが忙しく働いている様子がよく見えます。平日の朝からこんなのんびりしててちょっと申し訳ない気分…。

足湯の真ん中には柵があって、宇奈月温泉駅のホームからも外からも足湯に浸かれるようになっています。列車の待ち時間に足湯なんていいですね。右にある手洗いのようなものからも温泉が出ています。ということはこれは手湯かな?

このあと黒部峡谷鉄道の宇奈月駅までぶらつきました。といってもちょっとの距離ですが。駅と駅の間にはお土産屋さんやます寿司のお店などもありましたよ。駐車場は宇奈月駅の前にとても広い駐車場があります。(1日1000円)


宇奈月駅(黒部峡谷鉄道)から宇奈月温泉駅のほうを見ています。宇奈月駅には、お土産屋さんや喫茶コーナーがありました。いつもはもっと登山の人でにぎわいのを見せているのかな…。

予報通り雨がパラついてきたので、退散です。これから長野県に向かいます。

宇奈月温泉 駅の足湯くろなぎ : 宇奈月温泉駅と宇奈月駅の中間くらいの位置にあります

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:秋の味覚、時々観光、癒やしの温泉!▶▶2024のんびり秋旅in東北

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国466箇所!
北海道69東北75関東甲信59東海50北陸33近畿41中国29四国42九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました