早起き鳥Q

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】夏の北海道旅 富良野美瑛編②ワイナリーとスープカレー

2024年6月、キャンピングカーで4度目の北海道旅へ。涼を求めながら、雄大な風景や夏の味覚を満喫します。旅8日目は富良野市を観光中。「ふらのワイン工場」を見学したあとは日帰り温泉へ、そして富良野市街でおいしいスープカレーに出会います。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】夏の北海道旅 富良野美瑛編① 思い出のロケ地

2024年6月、キャンピングカーで4度目の北海道旅へ。涼を求めながら、雄大な風景や夏の味覚を満喫します。旅7日目、廃止となった「北の国から」のロケ地「旧布部駅」へ。旅8日目は「ふらのチーズ工房」、そして「ニングルテラス」へ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】夏の北海道旅 夕張日高編③ 温泉とラーメンとメロン

2024年6月、キャンピングカーで4度目の北海道旅へ。涼を求めながら、雄大な風景や夏の味覚を満喫します。旅6日目は日高町の温泉でさっぱりと。旅7日目、富良野に入ってドライブインのラーメン、そして農園のメロン!
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】夏の北海道旅 夕張日高編② 道の駅めぐり

2024年6月、キャンピングカーで4度目の北海道旅へ。涼を求めながら、雄大な風景や夏の味覚を満喫します。旅4日目、「新千歳カントリークラブ」で午後からゴルフを。その後は安平、夕張、日高と道の駅をめぐりながら移動します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】夏の北海道旅 夕張日高編① RVパーク花ロードえにわ

2024年6月、キャンピングカーで4度目の北海道旅へ。涼を求めながら、雄大な風景や夏の味覚を満喫します。旅3日目。恵庭市にあるRVパーク「花ロードえにわ」で旅の準備を。そして花々が美しい公園で船旅の疲れを癒やします。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】夏の北海道旅 名古屋~苫小牧洋上編

2024年6月、キャンピングカーで4度目の北海道旅へ。涼を求めながら、雄大な風景や夏の味覚を満喫します。旅1日~3日目。名古屋フェリーターミナルから太平洋フェリー「きそ」に乗船して40時間の船旅、いざ北の大地へ!
道の駅まとめ5・北陸

道の駅まとめ・福井県 嶺北② 一乗谷あさくら水の駅・蓮如の里あわら・越前たけふ

道の駅まとめ・福井県 嶺北② 一乗谷あさくら水の駅・蓮如の里あわら・越前たけふ過去に訪れた道の駅をご紹介。おいしかったもの、買ってよかったもの、きになるもの、ナイスなポイントなどを掲載しています。
道の駅まとめ4・東海

道の駅まとめ・岐阜県 美濃② 志野織部・可児ッテ・ラステンほらど・織部の里もとす

道の駅まとめ・岐阜県 美濃② 志野織部・可児ッテ・ラステンほらど・織部の里もとす過去に訪れた道の駅をご紹介。おいしかったもの、買ってよかったもの、きになるもの、ナイスなポイントなどを掲載しています。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 帰宅編 帰り道のおいしいモン

初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。岐阜北陸旅帰宅編。石川の地元スーパー「どんたく」でおいしいモノを手に入れて、富山のRVパークに滞在、岐阜経由で帰宅します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 石川編④ ラーメンと加賀一ノ宮

初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。石川編④。椿系のラーメンショップでおいしい朝ラータイムのあとは、激安温泉へ。翌朝、加賀一ノ宮「白山比咩神社」に参拝します。