国内の旅 【一泊バスツアー】新穂高ロープウェイと白川郷の旅 ①
雪国育ちなのに久しぶりに雪が見たくなり、クラブツーリズムの一泊バスツアーに参加しました。その名も『白川郷民家園夜間ライトアップとホテルアソシア高山リゾート2日間』です。新穂高ロープウェイにも立ち寄る雪まみれの予感がする旅の1日目です。
国内の旅 雪国育ちなのに久しぶりに雪が見たくなり、クラブツーリズムの一泊バスツアーに参加しました。その名も『白川郷民家園夜間ライトアップとホテルアソシア高山リゾート2日間』です。新穂高ロープウェイにも立ち寄る雪まみれの予感がする旅の1日目です。
国内の旅 1月なので初詣を兼ねようと、三島大社を参拝する日帰りバスツアーに参加しました。今回で3回目のバスツアーは初めてのクラブツーリズム。化粧台トイレ付きゆったりバスで冬の静岡をプチ旅、三島名物鰻にイチゴ狩りとしっかり食欲も満たします。
江戸東京100景 浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は神田須田町・秋葉原をさんぽします。
江戸東京100景 浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は大手町・八重洲周辺をさんぽします。
江戸東京100景 浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は新宿三丁目周辺をさんぽします。
国内の旅
セカンドライフ準備編
キャンピングカーレンタル体験記 今回で3度目、レンタルキャンピングカーで旅をした記録の1日目です。福島県会津地方を中心に3泊4日でまわりました。フォックスDiというバンコンをレンタルした感想と、訪ねた場所、食べたものなど。初めてのバンコンタイプのキャンピングカーの乗り心地はいかに!?
キャンピングカーレンタル体験記 今回で3度目、レンタルキャンピングカーで旅をした記録の1日目です。福島県会津地方を中心に3泊4日でまわりました。フォックスDiというバンコンをレンタルした感想と、訪ねた場所、食べたものなど。初めてのバンコンタイプのキャンピングカーの乗り心地はいかに!?
海外の旅 2月の日本は極寒期、どこか暖かいところへ逃げ出そうとグアム旅を計画。今回はPの幼なじみも一緒のアダルト3人組の旅。ゴルフが好き、釣りが好き、肉が好きの中年3人組の行き先はどこだ?4泊5日のはじめてグアム旅、その4日目と最終日です。