早起き鳥Q

セカンドライフ日記

【早起き鳥のセカンドライフ日記2019】霜月 ① 不動産にかかる税金の手続き

住所変更や退職の手続きをすませた10月が過ぎて、11月になりました。今月は不動産の税金の手続き、ひと月遅れで退職したQの手続きをすませます。そして、新生活のためのくらし快適化、ぶらっとおでかけも。今回は不動産の手続き、退職の手続きその2のお話です。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2019】ゴルフ観戦と寄り道三昧の8日間 ④ 田子の浦公園と岡部宿

今回の旅のメインイベントは日本で初開催のPGAツアー(アメリカの男子プロゴルフツアー)、ZOZOチャンピオンシップの練習日観戦。これにあわせていろいろな用事をすませたら、帰り道はお気軽に寄り道三昧!なかなか家に帰りつかない旅になりました。その7~8日目です。

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2019】ゴルフ観戦と寄り道三昧の8日間 ③ ラーメンとビール工場見学

今回の旅のメインイベントは日本で初開催のPGAツアー(アメリカの男子プロゴルフツアー)、ZOZOチャンピオンシップの練習日観戦。これにあわせていろいろな用事をすませたら、帰り道はお気軽に寄り道三昧!なかなか家に帰りつかない旅になりました。その6日目です。

スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2019】ゴルフ観戦と寄り道三昧の8日間 ② 赤レンガ倉庫とアメリカンダイナー

今回の旅のメインイベントは日本で初開催のPGAツアー(アメリカの男子プロゴルフツアー)、ZOZOチャンピオンシップの練習日観戦。これにあわせていろいろな用事をすませたら、帰り道はお気軽に寄り道三昧!なかなか家に帰りつかない旅になりました。その4~5日目です。

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2019】ゴルフ観戦と寄り道三昧の8日間 ① 満天の湯とゴルフ観戦

今回の旅のメインイベントは日本で初開催のPGAツアー、ZOZOチャンピオンシップの練習日観戦。これにあわせていろいろな用事をすませたら、帰り道はお気軽に寄り道三昧!なかなか家に帰りつかない旅になりました。その1~3日目です

キャンピングカー快適化

【キャンピングカー快適化 2019】10月の後編 収納の工夫とカーナビアプリ

最初の5日間の旅は最小限の荷物での出発だったので、乗り心地と設備を確かめる旅になりました。いよいよこれから本格的に自分たちでMyキャンピングガーK2を充実させていきます。今回は、収納を工夫してみたり、テスト的に使ってみたものの変更を検討します。
キャンピングカー快適化

【キャンピングカー快適化 2019】10月の前編

最初の5日間の旅は、乗り心地と設備を確かめる旅になりました。キャンピングカーは第二の家、これから本格的に自分たちで車内を充実させてキャンピングカーライフの快適化をめざしていきます。今回は、基本的な荷物と装備を設置していきます。

セカンドライフ日記

【早起き鳥のセカンドライフ日記2019】神無月 ④ 車の住所変更手続き

Myキャンピングカーでの最初の旅をへて新居へ着きました。ここまで人生の大きなイベントがいくつも重なったので、新生活ではそれにまつわる手続きをまずやっていくことに。新天地の探検や、新居の快適化も今後のんびりとやっていきます。今回は、ぶらっとおでかけのお話です。

セカンドライフ日記

【早起き鳥のセカンドライフ日記2019】神無月 ③ ぶらっとおでかけ

Myキャンピングカーでの最初の旅をへて新居へ着きました。ここまで人生の大きなイベントがいくつも重なったので、新生活ではそれにまつわる手続きをまずやっていくことに。新天地の探検や、新居の快適化も今後のんびりとやっていきます。今回は、ぶらっとおでかけのお話です。

セカンドライフ日記

【早起き鳥のセカンドライフ日記2019】神無月 ② 退職の手続きと住所変更手続き

Myキャンピングカーでの最初の旅をへて新居へ着きました。ここまで人生の大きなイベントがいくつも重なったので、新生活ではそれにまつわる手続きをまずやっていくことに。新天地の探検や、新居の快適化も今後のんびりとやっていきます。今回は、退職と住所変更の手続きのお話です。