【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】南九州年またぎ旅⑯ 宮崎・島津寒天工場跡と霧島ファクトリーガーデン

日本をめぐる旅2022 南九州年またぎ旅 宮崎編④  キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。

旅15日目、都城市へ。山里にある密造所「島津寒天工場跡」を見て、翌朝「霧島ファクトリーガーデン」へ。

スポンサーリンク

15日目のつづき:宮崎市青島から都城市へ

青島のスーパーマーケット「Bon Delice」

旅15日目、宮崎の景勝地「青島」に来ております。青島駅前の人気店「釜揚げうどん岩見」で釜揚げうどんと魚ずしをおいしくいただいて、青島へ。青い海と、鬼の洗濯板、そして青島神社に参拝と青島観光を満喫。

お次は地元のスーパーマーケット「Bon Delice(ボンデリス)」へ。総菜やベーカリーがおいしいというクチコミを見てやってきました。

なるほど、自分で鍋から取るカレーとかタイ料理とか個性的でおいしそうな総菜ばかり。サバのカレー天ぷら、それとガネ天買っとこう。おお、ベーカリーもすごくおいしそう、そして鮮魚コーナーでこれまたおいしそうなお刺身を発見。これは買いだな~。

一見マグロのような「かつおのおさしみ」と「ハガツオ」、どちらも宮崎県産です。「ハガツオ」は初めて出会いました。ちょっと安くて量は多い、この「ハガツオ」ってなんだ?

で、調べてみました。「ハガツオ」は「歯鰹」でサバの仲間!?「スズキ目サバ亜目サバ科ハガツオ族ハガツオ属」なんですって。え、サバってスズキの仲間なの、そしてハガツオはサバに属するの?とどんどん湧く疑問。

ちなみにカツオは「スズキ目サバ亜目サバ科マグロ族カツオ属」。魚の世界はなんや複雑やなあ…。

食べた感想。「かつおのおさしみ」はごく新鮮でカツオ独特のクセがなくマグロ赤身のよう。「ハガツオ」ももちろん新鮮、ビンチョウマグロのようなさっぱりしながらもやや脂のある感じ。どちらも美味でございました。

Bon Delice(ボンデリス) : 宮崎県宮崎市青島4丁目1−16

山間の秘密工場「島津寒天工場跡」へ

さあ宮崎県の太平洋岸を2週間近く楽しみまして、いよいよ内陸部へ。都城市で宮崎県の旅は一旦終了です。市街地に入る前にちょっと寄り道。それまで走っていた国道269号線から県道422号線へ。しばらく走ると出てきました「島津寒天工場跡」の案内板。

県道から入った工場跡までの道(2~300メートルくらいですが)が狭い!狭いのはいいけど、垂れる枝がヤバイ、ZIL5の頭こすりそう。ヒヤッとしましたがなんとか着くことができました、駐車スペースは4台分くらいあります。

なぜこんな山里に?という場所にある寒天工場。財政ひっ迫していた鹿児島藩が、薩摩の西海岸で採れる天草を加工して寒天にする工場をこの地に作りました。

!! その目的はずばり「密輸」 !!

製造した寒天を幕府の目をかすめて中国やロシアに密輸して、ひっ迫した財政を立て直すまでになったそうです。つまり「寒天の密造所」やね、ふふふ。

最盛期には100人以上が働いていたという寒天工場、大きな釜がいくつも並びます。当時の寒天の価値、すごかったんだなあ…。

島津寒天工場跡 : 宮崎県都城市山之口町山之口

都城市「道の駅都城」へ

都城市の山中でおもしろい遺物を見ることができた早起き鳥一家、夕方「道の駅都城」に着きました。

2022年12月現在、「道の駅都城」はリニューアル工事中。ショップやレストランは営業していますが、駐車場はごく狭くなっていました。(少し離れた臨時駐車場はありますが夜間は閉鎖)工事の様子を見ていると、駐車場は平らで広々、施設もかなり大きいようなので完成が楽しみです。

■ 道の駅都城 ■
所在地 ▶▶
宮崎県都城市都北町5225-1
環 境 ▶▶
国道10号線沿い、交通量多い      
駐車場 ▶▶
大型:4台 普通車:130(身障者用3)台(※現在は工事中のため少ない)
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり      
お 店 ▶▶
特産品ショップ、レストランなど
その他 ▶▶
2022年12月現在、リニューアル工事中(旧店舗は営業中)
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 宮崎県の道の駅情報まとめはこちらから

16日目:都城市「霧島ファクトリーガーデン」へ

焼酎大手・霧島酒造の「霧島ファクトリーガーデン」

おはようございます、旅16日目になりました。
南九州年またぎの旅、宮崎ステージは今日でいったん終了です。やってきたのは都城市にある霧島酒造の「霧島ファクトリーガーデン」。言わずと知れた焼酎酒造の大手、近くまで来ると目に入ってきたのが巨大工場。「おお、ここか~」と思ったら、そこは通り過ぎて…。

しばらく行くとまた大きな工場が見えてきました。さすが霧島酒造、すごっ。

その大きな工場の一角に「霧島ファクトリーガーデン」があります。開場の9時前からすでに待っている車はやっぱり観光の人かな?と思ったら、

ほとんどの人はこの無料開放されている水がお目当てだったようです。霧島山脈に降った雨が清冽な地下水となった泉、わたしらもあとで汲ませていただこう。

「霧島ファクトリーガーデン」の敷地内には創業者の資料館や、霧島神宮から勧請したという霧島焼酎神社などがあります。「霧島ももちろん好きですけど、いい焼酎にこれからも出会えますように」と参拝。

そしてショップへ。レストランが併設されていますが、朝イチのため開いているのはショップだけ。いつも酒売り場で見ている「黒霧島」「白霧島」などのほかに、見たことのない銘柄もいろいろありましたよ。

意外に見たことないなと思った「霧島」(おちょこ付きパック)と黒霧島のゼリーインチョコレート、それから霧島焼酎を使ったケーキを購入。これは楽しみだ~♪

霧島ファクトリーガーデン : 宮崎県都城市志比田町 5480番地

さて、次は日本の滝百選にも選ばれた「関之尾滝」へ。それから鹿児島入りしてまずは「霧島神宮」へ。南九州年またぎ旅、鹿児島ステージがいよいよ始まります!

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国430箇所!
北海道51東北71関東甲信59東海45北陸27近畿40中国29四国40九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました