酒造・ワイナリー

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】九州ぐるり冬の旅 鹿児島編③ 金山蔵とトロッコツアー

2024年冬もやっぱり九州へ。フェリーで福岡上陸からの久々の大分、そこから気が向くままにぐるり旅。最後は四国へ渡ってうどん締め!?旅40日目、いちき串木野市にある「金山蔵」へ。トロッコに乗って坑洞焼酎蔵見学&焼酎テイスティングを満喫します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】九州ぐるり冬の旅 熊本編① 家族風呂で地獄蒸し

2024年冬もやっぱり九州へ。フェリーで福岡上陸からの久々の大分、そこから気が向くままにぐるり旅。最後は四国へ渡ってうどん締め!?旅10日目。「RVパーク湯布院」から熊本県に移動して、家族風呂と地獄蒸しが楽しめる「豊礼の湯」へ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】夏の北海道旅 北見上川編④ 北鎮記念館と男山

2024年6月、キャンピングカーで4度目の北海道旅へ。涼を求めながら、雄大な風景や夏の味覚を満喫します。旅23日目は旭川で「北鎮記念館」を見学、翌日は「男山酒造り資料舘」で見学と試飲を満喫します。
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】夏の北海道旅 富良野美瑛編②ワイナリーとスープカレー

2024年6月、キャンピングカーで4度目の北海道旅へ。涼を求めながら、雄大な風景や夏の味覚を満喫します。旅8日目は富良野市を観光中。「ふらのワイン工場」を見学したあとは日帰り温泉へ、そして富良野市街でおいしいスープカレーに出会います。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 帰宅編 帰り道のおいしいモン

初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。岐阜北陸旅帰宅編。石川の地元スーパー「どんたく」でおいしいモノを手に入れて、富山のRVパークに滞在、岐阜経由で帰宅します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】四国ふらっと春旅 徳島編③ 醤油と酒の醸造所めぐり

春の四国をぶらり旅、3回目の四国で新しい発見を求めて。やっぱり香川でうどん、徳島でラーメンははずせない!?旅22日目の終わりは「道の駅いたの」でおいしい晩ごはん。旅23日目は鳴門市にある醤油醸造所と日本酒醸造所をめぐります。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 鹿児島編⑦ ショートコースと白金酒造

2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅31日目は桜島の見えるショートコースでゴルフ勝負。近くの酒蔵で焼酎をゲットして海と桜島が美しい場所へ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 宮崎編① コカ・コーラ工場と明石酒造

2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅27日目、クリスマス気分あふれる「コカ・コーラえびの工場・コーク館」を見学。そして焼酎酒造めぐり第三弾はえびの市にある「明石酒造」へ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 鹿児島編③ 大口酒造と宮崎の道の駅

2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅26日目。「RVパークいさ曽木の滝」でのんびり過ごしたあとは、焼酎酒造めぐり第二弾伊佐市にある「大口酒造」へ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 鹿児島編① 出水酒造と特攻碑公園

2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅25日目、鹿児島編スタートです。焼酎酒造巡り第一弾「出水酒造」へ、そして「特攻碑公園」で戦争遺構を訪れます。
早起き鳥Qをフォローする
タイトルとURLをコピーしました