【麺ライフ】ラーメンまとめ・北陸 石川県② 麺屋大河

ラーメンまとめ 北陸版 ラーメンまとめ5・北陸
スポンサーリンク

【麺ライフ】ラーメンまとめ・北陸 石川県②
麺屋大河

全国旅して麺めぐり!
ラーメン、うどん、そば、ご当地麺からチェーン店、立ち食いそば、レトロ自販機までいろんな麺を日々食べています。

スポンサーリンク

【麺ライフ】ラーメンまとめ・北陸 石川県②

prev2ラーメンまとめ石川①はこちら!

金沢市・麺屋大河で

金沢観光を満喫した一日、夜ご飯は金沢で人気だというラーメン店に行きます。まだまだ賑わっている金沢駅東口周辺を通りすぎて歩いて数分、堀川町にある「麺屋大河」へ。県道200号線からちょっと路地に入ったところ…と門を曲がると、

めっちゃ並んでる~!!我々が着いた時点で10人以上並んでいました。地元の人あり、インバウンドの人あり、かなり人気の店なんだなあ。並んでいる間にもメニューを見て悩んでいましたが、

ひとつはやっぱり定番の「味噌らーめん」を。
きれいな盛り付けだな~と、スープをひと口。うん、まろやかでおいしい、味噌がとがってない。大ぶりチャーシュー、ほどよい歯ごたえのメンマ、そして中太麺がスープによく合っています。そしておろし生姜とゆず皮で味変&風味アップ、これがまたいい。

そしてもうひとつは「黒味噌らーめん」を。
「黒味噌ラーメン」の黒はなんとイカスミを使っているそうで、ちょっとおっかなびっくりでしたがなんの、なんの。イカスミの主張は抑えられ、コクになってプラスされているという感じ。定番とはまた違う味わいを楽しめました。

「味噌」も「黒味噌」もどちらも美味!人気なのがわかるラーメン店でした。

訪問時期:2025年5月 北に向けて!北陸麺紀行 福井石川編⑤ ラーメンと茶屋街


■ 麺屋大河 ■
所在地 ▶▶石川県金沢市堀川町6−3
営業時間・定休日 ▶▶11:00~14:30、17:30~22:30、不定休
*

【麺ライフ】まとめリンク

ラーメンまとめ・北海道 (道央道南 道北道東
ラーメンまとめ・東北 (青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島
ラーメンまとめ・関東甲信 (茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 長野
ラーメンまとめ・東海 (静岡 愛知 岐阜 三重)
ラーメンまとめ・北陸 (新潟 富山 石川 福井
ラーメンまとめ・近畿 (滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
ラーメンまとめ・中国 (鳥取 島根 岡山 広島 山口
ラーメンまとめ・四国 (香川 愛媛 徳島 高知
ラーメンまとめ・九州沖縄 (福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:越前おろしそば、金沢観光! ▶▶2025北へ向けて!北陸麺紀行

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国489箇所!
北海道69東北76関東甲信68東海52北陸39近畿41中国29四国42九州73

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました