キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】春の関東旅 東京編① 南極・北極科学館 東京を皮切りに春の関東をぶらり旅。季節の移ろいを楽しみながら、東京から千葉、そして茨城・栃木へと旅します。春の関東旅は山梨の道の駅からスタートして東京西部の立川市へ。「国立極地研究所 南極・北極科学館」を見学します。 2025.03.26 キャンピングカーで日本をめぐる旅
FUN!アウトドア 焚火をしたくて PICA富士吉田2025 後編 焚火をしに行こう!と早起き鳥一家が出かけたのは、富士吉田市にあるキャンプ場「PICA(ピカ)富士吉田」。久しぶりの「PICA富士吉田」は思わぬ冬景色、雪見キャンプで焚き火を楽しみました。その後編です。 2025.03.21 FUN!アウトドア
FUN!アウトドア 焚火をしたくて PICA富士吉田2025 前編 焚火をしに行こう!と早起き鳥一家が出かけたのは、富士吉田市にあるキャンプ場「PICA(ピカ)富士吉田」。久しぶりの「PICA富士吉田」は思わぬ冬景色、雪見キャンプで焚き火を楽しみました。 2025.03.19 FUN!アウトドア
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】夏旅!北海道 本州帰宅編③ 旅の終わり 2023年の夏、早起き鳥一家は北の大地へ。約束の地から旅をスタートして道東へ、最東端・納沙布岬をめざします。そのあとは涼を求めて気まぐれ旅~。2023年夏旅最終日前日は長野から静岡に一気に移動。静岡市のぐるめパーク「サリーズカフェ」で旅の打ち上げを! 2023.09.26 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東京ショートトリップ③ 山梨で寄り道・温泉とワイナリー 久々に東京へ!山梨、埼玉と寄り道しながら東京で3泊。久しぶりの再会や東京の町ぶらを楽しむショートリップです。旅3日目、引き続き山梨県で寄り道。ほったらかし温泉で朝風呂、そしてマルスワイナリー、モンデ酒造とワイナリーをはしごします。 2022.11.24 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東京ショートトリップ② 山梨で寄り道・白州蒸留所 久々に東京へ!山梨、埼玉と寄り道しながら東京で3泊。久しぶりの再会や東京の町ぶらを楽しむショートリップです。旅2日目、9年ぶりにサントリー白州蒸留所へ!自由見学のあとは、有料試飲でウイスキーをじっくり楽しみます。 2022.11.23 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東京ショートトリップ① 山梨で寄り道・リゾナーレ八ヶ岳 久々に東京へ!山梨、埼玉と寄り道しながら東京で3泊。久しぶりの飲み会や東京の町ぶらを楽しむショートリップです。旅1日目、自宅を出発した早起き鳥一家は山梨県へ。2日目の寄り道ポイントひとつめは「リゾナーレ八ヶ岳」です! 2022.11.22 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東北関東思いつき旅⑯ 山中湖と箱根ラリック美術館 2022年9月、帰省先の山形へ。そこから思いつくままに南東北をぶらぶら、そして関東を経由して静岡への行き当たりばったり旅です。山梨神奈川思いつき旅。久々に道志みちを通って山中湖へ。夕陽と朝の景色を楽しんで、箱根ラリック美術館へ! 2022.11.10 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅④ 清泉寮と道の駅 2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅3日目の午後、早起き鳥一家は清里高原にある清泉寮へ。清泉寮は標高1,380メートル、この急坂登るかZIL5!? 2022.09.10 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅③ 富岳風穴で”涼~寒” 2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅3日目、早起き鳥一家は次なる”涼”ポイント「富岳風穴」へ。涼しい樹海から寒い風穴へ、アドベンチャー気分を満喫します。 2022.09.09 キャンピングカーで日本をめぐる旅