スイーツ

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】夏旅!北海道 日高十勝編③ 美味なるソフトクリームと十勝の風景

2023年の夏、早起き鳥一家は北の大地へ。約束の地から旅をスタートして道東へ、最東端・納沙布岬をめざします。そのあとは涼を求めて気まぐれ旅~。約束の地「襟裳岬漁港」から旅の続きをスタートした早起き鳥一家。襟裳岬の自然感じるドライブから美味なるソフトクリーム、そして十勝の風景を満喫!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】初夏の四国旅① GoTo四国その1

うどんが食べたい、鶏も食べたい、それから釣りもしたい!という思いを抱えて早起き鳥一家は四国へ。初夏の四国(きっと梅雨に突入)満喫旅です。旅1~2日目。混雑を避けた夜のドライブで静岡~愛知~岐阜、そして滋賀へ。翌日は「RVパーク京都南鴨川RVサイト」で旅の準備を整えます。 
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】南九州年またぎ旅㊳ 鹿児島・レトロ建物探訪とむじゃきの白熊

いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。旅34日目の午後は鹿児島市の中心でレトロ建物探訪と歴史探訪。そして「天文館むじゃき」で念願の白熊を!
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】南九州年またぎ旅㊱ 鹿児島・ぢゃんぼ餅と石橋記念館

いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。鹿児島市内観光中の旅33日目。鹿児島名物の「ぢゃんぼ餅」をゲットして「石橋記念館」へ。そして「RVパークsmart天文館」にチェックイン!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】南九州年またぎ旅㉘ 鹿児島・桜島ぐるり観光

いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。旅26日目、桜島をぐるり観光。埋没した鳥居、温泉、桜島大根、湯之平展望台、そして桜島小みかんソフト!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】南九州年またぎ旅⑳ 鹿児島・黒酢の壺畑と森伊蔵酒販

いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。旅18日目、錦江湾東側を南下する早起き鳥一家。黒酢の壺畑を見学して、森伊蔵酒販を訪れ、桜島が近いはずの道の駅へ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】南九州年またぎ旅⑪ 宮崎・クルスの海と馬ケ背の絶景

いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。旅10日目、日向市細島で海の観光スポットめぐり。「クルスの海」「スケルッチャ!」「馬ケ背」と絶景に感動しきり!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東京ショートトリップ② 山梨で寄り道・白州蒸留所

久々に東京へ!山梨、埼玉と寄り道しながら東京で3泊。久しぶりの再会や東京の町ぶらを楽しむショートリップです。旅2日目、9年ぶりにサントリー白州蒸留所へ!自由見学のあとは、有料試飲でウイスキーをじっくり楽しみます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅⑦ 高原と温泉と軽井沢

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅5日目午後、白樺湖からヴィーナスラインをドライブした早起き鳥一家。寄り道しつつ、避暑地軽井沢を目指します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅④ 清泉寮と道の駅 

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅3日目の午後、早起き鳥一家は清里高原にある清泉寮へ。清泉寮は標高1,380メートル、この急坂登るかZIL5!?