海鮮料理

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】夏の東北縦断旅④ 温泉と中華と鮮魚のランチ

北海道旅を終えて青森へ。名古屋ゆきのフェリーが出る仙台港までの10日間の東北縦断旅、今回は日本海ルートです。旅5日目は山形県の内陸部へ。寒河江で日帰り温泉、山形の町中華でおいしいランチのあとは上山のRVパークへ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北海道6月旅㉜ 函館・美味満喫

爽やかさを求めて6月の北海道へ。まだ見ぬ景色と美味を求めて道央道南を中心に夏の始まりの北海道を旅します。旅32日目夜は函館の居酒屋で活タコ、活イカ、北の地酒で楽しい北海道ラストナイトを。翌日はフェリーで青森へ。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北海道6月旅㉙ せたな町・あわび山荘

爽やかさを求めて6月の北海道へ。まだ見ぬ景色と美味を求めて道央道南を中心に夏の始まりの北海道を旅します。旅29日目は北海道最西端の景色を眺めて、せたな町の宿「あわび山荘」へ。温泉とあわび料理を楽しみます。
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北海道6月旅㉗ 黄金温泉と海辺の野営場

爽やかさを求めて6月の北海道へ。まだ見ぬ景色と美味を求めて道央道南を中心に夏の始まりの北海道を旅します。旅27日目はニセコ町からスタート。蘭越町で温泉に浸かり、岩内町で海鮮をゲット。そして落ち着いた先は寿都町の野営場!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北海道6月旅⑦ 甘エビ丼と留萌の駅そば

爽やかさを求めて6月の北海道へ。まだ見ぬ景色と美味を求めて道央道南を中心に夏の始まりの北海道を旅します。旅6日目は増毛の町で甘えび丼を買ってキャンプ場で昼呑み。旅7日目の朝は留萌へ、道の駅の駅そばでモーニング。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】北海道6月旅⑤ 海鮮丼とオロロンライン

爽やかさを求めて6月の北海道へ。まだ見ぬ景色と美味を求めて道央道南を中心に夏の始まりの北海道を旅します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】春の東北旅 山形編⑤ うまいモノ巡り

春の関東旅から続く春の東北旅。千葉からともに北上してきた桜前線、福島・山形でも桜と春を満喫します。春の東北旅最終回、そして山形編ラストは山形で巡った旨いモノ、美味い酒をご紹介します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】九州ぐるり冬の旅 長崎編② 野母崎ぶらり

2024年冬もやっぱり九州へ。フェリーで福岡上陸からの久々の大分、そこから気が向くままにぐるり旅。最後は四国へ渡ってうどん締め!?旅25日目はドラマの舞台を見に野母崎へ。「軍艦島」を遠望して、「軍艦島資料館」へ。ランチは「のも丼」にびっくり!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】四国ふらっと春旅 帰宅編① 牛窓で海鮮料理

春の四国をぶらり旅、3回目の四国で新しい発見を求めて。やっぱり香川でうどん、徳島でラーメンははずせない!?旅29日目、瀬戸大橋を渡って四国から本州へ。岡山入りした早起き鳥一家は、牛窓にあるお宿で海鮮たっぷりのお誕生会を。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】四国ふらっと春旅 高知編③ 中土佐で食い倒れ・後編

春の四国をぶらり旅、3回目の四国で新しい発見を求めて。やっぱり香川でうどん、徳島でラーメンははずせない!?旅17日目も中土佐町で食い倒れ。今度は「久礼大正市場」周辺で鰹塩たたき、ドーナツ、ところてん!
シェアする
早起き鳥Qをフォローする
タイトルとURLをコピーしました