ラーメン

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】三重和歌山の早春旅 ⑧ 和歌山ラーメンと柿の葉寿司

お伊勢様にお礼参りしたい!と思い立ち、2月初旬の旅は三重県へ。早春の三重、おいしいものが待っていてくれそうです。そして、三重まで来たら和歌山ラーメン食べたい!と紀伊半島をぐるっと回る爆走旅になりました。旅も終盤、いよいよ目的の和歌山ラーメンと対面!帰り道、思い出の味を探して奈良をさまよいます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】三重和歌山の早春旅 ① 東海道関宿と横綱ラーメン

お伊勢様にお礼参りしたい!と思い立ち、2月初旬の旅は三重県へ。早春の三重、おいしいものが待っていてくれそうです。そして、三重まで来たら和歌山ラーメン食べたい!と紀伊半島をぐるっと回る爆走旅になりました。1日目は鈴鹿へ、2日目は東海道の関宿をさんぽします。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】ラーメン行脚と駿河湾の旅 ④ 河岸の市とラーメンショップ

試験と資格更新のために東京へ。詰まった日程のなか楽しみはご飯だけ!ということで、なぜかラーメン行脚の様相に。帰りは駿河湾をぐるりとめぐってみました。8日目は伊豆の入口に移動、9日目は絶景朝ごはんからスタート、そしてやっぱりラーメンだ!
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】ラーメン行脚と駿河湾の旅 ③ テイクアウト鍋と若洲キャンプ場

試験と資格更新のために東京へ。詰まった日程のなか楽しみはご飯だけ!ということで、なぜかラーメン行脚に。帰りは駿河湾をぐるりとめぐってみました。6日目、K2は民パークでお留守番、Pは東京とんこつ王子ラーメンに単独潜入!7日目は焚火の予定でしたが…。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】ラーメン行脚と駿河湾の旅 ② 道の駅と民パーク

試験と資格更新のために東京へ。詰まった日程のなか楽しみはご飯だけ!ということで、なぜかラーメン行脚に。帰りは駿河湾をぐるりとめぐってみました。5日目は民パークにイン、7日目資格更新講習を終えて開放感一杯でご褒美キャンプのはずが…。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】ラーメン行脚と駿河湾の旅 ① ラーメン博物館

試験と資格更新のために東京へ。詰まった日程のなか楽しみはご飯だけ!ということで、なぜかラーメン行脚の様相に。帰りは駿河湾をぐるりとめぐってみました。1日目は最初のお楽しみ、新横浜ラーメン博物館へ走ります!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2019】琵琶湖とその周辺で遊ぶ11日間 ⑥ 近江八幡と近江ちゃんぽん

12月だけど琵琶湖でアウトドアしたい!と2019年最後のキャンピングカー旅へ。琵琶湖畔でアウトドア、そして周辺で観光を楽しみまくります。9日目は近江八幡市に移動して、話題の場所ラコリーナの森や近江八幡の街を散策します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2019】関東甲信で秋を感じる11日間 ⑧ 諏訪大社とラーメン

都内での飲み会のために1週間前からでかける必要ある!?あります、あります。行きは山梨・埼玉で秋を満喫、帰りは群馬・長野で食べたいものを食べたいままに。わがまま気ままな秋旅の11日間、その10~11日目です。

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2019】関東甲信で秋を感じる11日間 ③ ワインとラーメンとワインカーヴ

都内での飲み会のために1週間前からでかける必要ある!?あります、あります。行きは山梨・埼玉で秋を満喫、帰りは群馬・長野で食べたいものを食べたいままに。わがまま気ままな秋旅の11日間、4日目はワイナリーとワインカーヴを見学します。

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2019】ゴルフ観戦と寄り道三昧の8日間 ③ ラーメンとビール工場見学

今回の旅のメインイベントは日本で初開催のPGAツアー(アメリカの男子プロゴルフツアー)、ZOZOチャンピオンシップの練習日観戦。これにあわせていろいろな用事をすませたら、帰り道はお気軽に寄り道三昧!なかなか家に帰りつかない旅になりました。その6日目です。