福岡県

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 福岡編③ 宮地嶽神社と茅乃舎のだし

2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅9日目。日本一の注連縄が奉納されている「宮地嶽神社」に参拝。博多通りもんをゲットしたあとは「久原本家総本店」で茅乃舎のだしを。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 福岡編② 松本清張記念館と道の駅むなかた

2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅8日目。北九州市小倉にある「松本清張記念館」を見学したあとは、「道の駅むなかた」へ。地元のおいしいものをいただきま~す。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 福岡編① ちゃんらーと門司港ぶらり

2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅7日目。九州旅福岡編スタート、まずは晴天にめぐまれた門司港をぶらり。「ちゃんらー」を食べてレトロ建物巡りを楽しみます。
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】南九州年またぎ旅55 福岡山口・うどんでぼた餅で貝汁!

いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。旅49日目、うどんやぼた餅を食べながら福岡県を縦断。旅50日目は本州へ、貝汁、レトロ自販機うどんとまたまた寄り道!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】南九州年またぎ旅54 佐賀福岡・道の駅とチロルと直方石炭記念館

いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。旅49日目、「道の駅いとだ」で新鮮お刺身をゲット、さらにチロルチョコアウトレットへ。そして「直方石炭記念館」で社会勉強。
ラーメンまとめ9・九州沖縄

【麺ライフ】ラーメンまとめ・九州沖縄 福岡県① 丸星中華そばセンター・博多っ子ラーメン・元祖ラーメン長浜家・二代目清美食堂

【麺ライフ】ラーメンまとめ・九州沖縄 福岡県①丸星中華そばセンター・博多っ子ラーメン・元祖ラーメン長浜家・二代目清美食堂全国旅して麺めぐり! ラーメン、うどん、そば、ご当地麺からチェーン店、立ち食いそば、レトロ自販機までいろんな麺を日々食べています。
道の駅まとめ9・九州沖縄

道の駅まとめ・福岡県 福岡北九州① むなかた

道の駅まとめ・福岡県 福岡北九州① むなかた過去に訪れた道の駅をご紹介。おいしかったもの、買ってよかったもの、きになるもの、ナイスなポイントなどを掲載しています。
道の駅まとめ9・九州沖縄

道の駅まとめ・福岡県 筑豊筑後① うきは・筑前みなみの里・いとだ・くるめ・おおき

道の駅まとめ・福岡県 筑豊筑後①うきは・筑前みなみの里・いとだ・くるめ・おおき過去に訪れた道の駅をご紹介。おいしかったもの、買ってよかったもの、きになるもの、ナイスなポイントなどを掲載しています。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】春の九州5県めぐり㊸ 宗像大社と軍艦防波堤

2022年3月下旬スタートのキャンピングカー旅、いよいよ初めての九州上陸です!大分県からスタートして九州北部の5県をめぐります。旅34日目、日本最古の神社のひとつ「宗像大社辺津宮」へ、それから北九州にある「軍艦防波堤」へ。資さんうどんで福岡旅を〆ます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】春の九州5県めぐり㊷ 博多のうまいもんと道の駅

2022年3月下旬スタートのキャンピングカー旅、いよいよ初めての九州上陸です!大分県からスタートして九州北部の5県をめぐります。旅32日目、博多ぶらりを終えて博多駅や福岡空港で買い物をしたあとはふたたびK2と合流。「道の駅むなかた」に向かいます。