【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東京ショートトリップ⑦ 東京さんぽと国会議事堂見学

日本をめぐる旅2022 東京ショートトリップ 東京ぶらり編 キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

久々に東京へ!山梨、埼玉と寄り道しながら東京で3泊。久しぶりの再会や東京の町ぶらを楽しむショートリップです。

旅6日目、船で東京さんぽのあとは歩いて東京さんぽ。そして国会議事堂へ、日本の政治の中心を社会科見学します。

スポンサーリンク

6日目のつづき:浜松町~議事堂前さんぽ、国会議事堂見学

東京さんぽ①:浜松町駅~増上寺~東京タワー

旅6日目は東京見物。まずは朝、船から見る日本橋川、隅田川からの景色を楽しみました。船の終点は日の出桟橋、そこから送迎バスでJR浜松町駅へ。朝ご飯は吉野家でさくっとすませて、さて、これからどうしようか…。

というか、浜松町駅近辺もずいぶん変わりましたねえ。あの世界貿易センタービルがない!そうだ建て替え中なんだ。あ、焼き鳥の秋田屋は健在だった、良かった。

今日の予定は昼12時からの国会議事堂見学のみ。手続きもあるので30分前までには着いておきたいと思いますが、まだ時間あるな~。じゃあ、ぶらぶら歩いて向かうことにしますか。まずは増上寺のほうへ。

1キロも歩かないうちに増上寺到着。寺院と東京タワー、この風景いいよねえ。ここには徳川家のお墓があります、見学時間外でしたが入口の立派な銅造りの門に感心。

増上寺の境内を出て、東京タワーのほうへ。急坂をのぼると東京タワー到着、下から眺めるこの感じが好きなんだ。ここでちょっとひと休み。

タワーの基礎部分にこんなものが。着工昭和32年6月29日、竣工昭和33年12月23日、日本電波塔株式会社と記されています。現在の社名は株式会社TOKYO TOWER、東京タワーを管理・運営しています。

「東京タワー」の文字、筆文字で下に名前らしきものと落款があるところをみると、名のある人の手による字なのかな。

東京さんぽ②:神谷町緑道~国会議事堂

JR浜松町駅から増上寺、東京タワーと東から西へむかって歩いてきました。増上寺から東京タワーまでは急な登り坂、東京タワーを出て西に歩くと今度は下り坂。東京タワーは小高い丘の上にあるのがよくわかります。

国道1号線に出て神谷町駅のほうに歩いていますが、大通りは車の音がうるさいので早々に路地へ。神谷町駅のあたりで適当に曲がってみると、路地の奥にエレベーター。屋根もないエスカレーター、雨でも大丈夫なんかい?と思いながら乗ってみると…、

エスカレーターの上には緑道がずっと伸びていました!
ここは「神谷町緑道」。ビルやマンションに挟まれた空間ですが、静かで落ち着いた雰囲気です。こんなところがあるんやなあ。緑道の先にはスウェーデン大使館がありました。

スウェーデン大使館のお向かいには駐日スペイン大使公邸があります。その南側の道を歩くと、スペイン坂へ。名前の由来はやっぱり坂の上に大使公邸があるからかな。

そして、これは溜池山王までの途中で見つけた古きよき建物。料亭かなにかだったんでしょうかね、素敵です。

ふう、けっこう歩いたなあ。首相官邸の横の急坂を上がって国会議事堂の裏手にたどり着きました。疲れた足にこの急坂、キツかったです…。

はじめての国会議事堂見学

時間がちょっと余りましたが、とりあえず見学手続きをしておきます。予約してあるのは参議院の国会議事堂見学、電話予約ができます。というか、国会議事堂の見学は参議院と衆議院で別々に運営(?)しているのね。

見学の受付は議事堂裏の参議院別館のすぐ横にあります。警備がものものしいのでちょっとビビりますが、応対はいたって親切です。手続きは見学者名簿記入と身分証明書の提示、見学開始前には手荷物検査があります。

集合時間までは参議院別館の1階にある休憩スペースで待つことができます(撮影は禁止)。
行ってみると、入って左手にロビーのような空間と休憩室が。そして、レトロな売店がありました。けっこう笑えるグッズがいっぱい(笑)ニセモノの議員バッジとか!それから首相が変わると話題になる名前入りのお饅頭ね、ここで売ってますよ(どこで買えるんじゃいと思ってました)。

国会議事堂 : 東京都千代田区永田町1丁目7−1

国会議事堂見学①:参議院本会議場

集合時間になったので先ほどの受付場所へ。飛行機に乗るときみたいな手荷物検査にちょっと緊張…。前の女性がマイボトルを持っていたんですが、ひと口飲まされていました。さすが、警備が厳しい。そこから先はエスカレーターを参観者ロビーへ。そして、見学開始です。

通路を歩く途中もいろいろ説明を受けながら議事堂内を歩いていきます。映画に出てくるようなレトロな階段を上がって、最初に見学するのが参議院本会議場。

この眺め、ニュースでよく見ますけど記者席はこんな風になってます。傍聴席の一番前にあって、各社のカメラ台がずらりと並んでいます。

そしてこれは本会議場の天井、なかなか装飾的で劇場みたい。

国会議事堂見学②:御休所~中央広間

本会議場を出たあとは中央部の吹き抜けへ。

外からみると直線的でシンプルな外観ですが、内部はこんなに華やかなつくりです。ヨーロッパのクラシックホテルみたい(行ったことないけど)。

天皇陛下が議事堂にお出ましになるときに入る「御休所」前の廊下です。ここも美しい装飾に満ちています。「御休所」はこの廊下からガラス越しにのぞき見ることができます。

このあとは外に出て47都道府県の木が植えられた庭の歩道を歩いて、国会議事堂の正面へ。思い思いに記念撮影をして解散、見学時間は40分ほどでした。

意外なことに、早起き鳥一家の二人とも国会議事堂の中を見学するのははじめて。間近で見るとやはり建築がすばらしくて、とても楽しかったです。

さて、もう1時を過ぎたし、赤坂あたりで昼ごはんにするとしますか。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:秋の味覚、時々観光、癒やしの温泉!▶▶2024のんびり秋旅in東北

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国472箇所!
北海道69東北76関東甲信60東海50北陸37近畿41中国29四国42九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました