ラーメンまとめ9・九州沖縄 【麺ライフ】ラーメンまとめ・九州沖縄 福岡県② 来々軒・大砲ラーメン 【麺ライフ】ラーメンまとめ・九州沖縄 福岡県②来々軒・大砲ラーメン全国旅して麺めぐり! ラーメン、うどん、そば、ご当地麺からチェーン店、立ち食いそば、レトロ自販機までいろんな麺を日々食べています。 2024.03.16 ラーメンまとめ9・九州沖縄
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】冬の東京プチ旅① ラーメン博物館とくるま旅パーク 東京プチ旅2024年版。久々の東京でおいしい店、懐かしい人との再会、そして懐かしの町ぶらり!東京への旅はやっぱり「新横浜ラーメン博物館」から。大好物を食べて雰囲気を楽しんだあとは東京での滞在先へGO。 2024.03.08 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 鹿児島編⑩ 桜島フェリーと忘年会 2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅34日目、桜島からフェリーに乗って鹿児島市街へ。鹿児島中央駅周辺で昼呑み忘年会開催です。 2024.02.03 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 鹿児島編⑧ 黒酢の郷で酸辣湯麵 2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅32日目は霧島市福山町にある「坂元のくろず」のレストランでおいしい中華ランチを。そして垂水の道の駅では海鮮をゲット。 2024.01.30 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 鹿児島編⑤ 鹿児島王将と家族湯 2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅28日目のつづき。姶良市の展望公園で桜島にご挨拶したあとは、気になっていたお店「鹿児島餃子の王将」へ。そしてやっぱり家族湯でひとっ風呂! 2024.01.23 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 宮崎編① コカ・コーラ工場と明石酒造 2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅27日目、クリスマス気分あふれる「コカ・コーラえびの工場・コーク館」を見学。そして焼酎酒造めぐり第三弾はえびの市にある「明石酒造」へ。 2024.01.19 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 熊本編③ 車中飯とゴルフとラーメン 2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅! 2024.01.10 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 福岡編⑤ 久留米ラーメンと道の駅 2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅18日目、車内にのんびり引きこもり車中飯の一日。旅19日目は久留米ラーメンを食べに「大砲ラーメン」へ。 2024.01.04 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 佐賀編③ 老舗のラーメンと工場見学 2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅17日目、ふたたびの佐賀編その③。老舗の佐賀ラーメンを食べたあとは東洋一の昇開橋、そして味の素の工場見学へ。 2023.12.30 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】冬の九州縦断旅 長崎編③ 魚雷発射試験場跡とえぞっ子ラーメン 2023年冬旅もやっぱり九州へ。行きは陸路で福岡へ、そこから1月初旬の鹿児島からのフェリー乗船まで気ままなぶらり九州縦断旅!旅15日目。川棚町にある遺跡のような「魚雷発射試験場跡」へ。それから「えぞっ子ラーメン」でおいしい味噌ラーメン、そして海一望の日帰り温泉! 2023.12.28 キャンピングカーで日本をめぐる旅