長野県

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】夏、K2で初の長旅 その17 雨の日の過ごし方編

2020年の夏はあまり遠くないところで涼を求める旅へ。梅雨明けを待ちきれずに飛び出しました。行き先は、長野?それとも…。晴れと涼を求めて行き先定まらぬ旅は、キャンピングカーを買って初めての長旅になります!旅12日目午後から14日目まではずっと雨が降ったりやんだり。こんな時は買い出しや洗濯を、そして道の駅をはしごしてみました!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】夏、K2で初の長旅 その16 ちょっぴり山ウォーク編

2020年の夏はあまり遠くないところで涼を求める旅へ。梅雨明けを待ちきれずに飛び出しました。行き先は、長野?それとも…。晴れと涼を求めて行き先定まらぬ旅は、キャンピングカーを買って初めての長旅になります!旅12日目、晴れるのを待って志賀高原の池めぐりコースをちょっとだけ山ウォーク。そして雄大な景色の白根山を越えて万座温泉へ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】夏、K2で初の長旅 その15 涼しい志賀高原編

2020年の夏はあまり遠くないところで涼を求める旅へ。梅雨明けを待ちきれずに飛び出しました。行き先は、長野?それとも…。晴れと涼を求めて行き先定まらぬ旅は、キャンピングカーを買って初めての長旅になります!旅10日目夕方からは涼を求めて志賀高原へ。標高1680メートルの世界は「涼」というよりは「寒」でした!
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】夏、K2で初の長旅 その14 長野で定番観光編

2020年の夏はあまり遠くないところで涼を求める旅へ。梅雨明けを待ちきれずに飛び出しました。行き先は、長野?それとも…。晴れと涼を求めて行き先定まらぬ旅は、キャンピングカーを買って初めての長旅になります!旅10日目、長野市近辺で定番観光地をまわることに。善光寺、戸隠神社、そして戸隠そば、渋温泉と黄金ルートを満喫します。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】夏、K2で初の長旅 その13 新潟長野道の駅めぐり編

2020年の夏はあまり遠くないところで涼を求める旅へ。梅雨明けを待ちきれずに飛び出しました。行き先は、長野?それとも…。晴れと涼を求めて行き先定まらぬ旅は、キャンピングカーを買って初めての長旅になります!旅9日目、富山県をあとにして新潟県経由で長野県へ。安定しないお天気に先の予定を決めかねています…。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2019】関東甲信で秋を感じる11日間 ⑧ 諏訪大社とラーメン

都内での飲み会のために1週間前からでかける必要ある!?あります、あります。行きは山梨・埼玉で秋を満喫、帰りは群馬・長野で食べたいものを食べたいままに。わがまま気ままな秋旅の11日間、その10~11日目です。

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2019】関東甲信で秋を感じる11日間 ⑦ 碓氷峠と峠の釜めし

都内での飲み会のために1週間前からでかける必要ある!?あります、あります。行きは山梨・埼玉で秋を満喫、帰りは群馬・長野で食べたいものを食べたいままに。わがまま気ままな秋旅の11日間、その9日目です。

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーK2】茨城から静岡へ最初の旅 ④ 白樺湖とさくらの湯

東京の自宅を引き払い、いよいよ新天地での生活へ旅立つ早起き鳥一家。その相棒となるキャンピングカーK2の納車場所は茨城、ここから静岡の新居までがはじめてのK2での旅になります。そしてセカンドライフをスタートさせた記念の旅!その5日目です。

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーK2】茨城から静岡へ最初の旅 ③ 四万甌穴と刀屋の蕎麦

東京の自宅を引き払い、いよいよ新天地での生活へ旅立つ早起き鳥一家。その相棒となるキャンピングカーK2の納車場所は茨城、ここから静岡の新居までがはじめてのK2での旅になります。そしてセカンドライフをスタートさせた記念の旅!その4日目です。

キャンピングカーレンタル体験記

【レンタルキャンピングカー体験記】キャブコンヴォーンDCで群馬長野旅 ③

今回で4度目、レンタルキャンピングカーで旅をした記録の3日目~最終日です。群馬県から長野県を3泊4日でまわりました。ヴォーンDCというキャブコンをレンタルした感想と、訪ねた場所、食べたものなど。オーソドックスなサイズのキャブコンの乗り心地と居住性を確認します。