【早起き鳥のセカンドライフ日記2019】神無月 ① 引越しと最初の手続き

セカンドライフ 引越しと最初の手続き セカンドライフ日記
スポンサーリンク

Myキャンピングカーでの最初の旅をへて新居へ着きました。ここまで人生の大きなイベントがいくつも重なったので、新生活ではそれにまつわる手続きをまずやっていくことに。新天地の探検や、新居の快適化も今後のんびりとやっていきます。今回は、引越しと最初の手続きのお話です。

スポンサーリンク

こんな引越しのしかたもあります

費用をおさえて引越しをするための工夫

家を売ることにしました ③【マンション売却から引渡しまで】1

今回の引越しでは費用をおさえるためにこんなサービスを利用しました。倉庫サービスや家具の宅配便を使うことで、自分たちの運ぶ荷物を減らす工夫をしています。

倉庫サービスをつかって先に荷物を出していく

早起き鳥一家が利用したのはサマリーポケットという倉庫サービスです。ここの利点は、荷物を預けておけること、そして荷物を出した住所とは別のところで受け取りができるところです。

これを利用することで、使っていない荷物を前もって荷造りをして預けてしまい、都合のいいときに新居で受け取ることができます。考えてみると一気に全部の荷物を荷ほどきする必要もないので、順番に取り寄せて整理しながら荷ほどきしていくということもできますね。

利用登録をすると、ネットから必要な箱の枚数を注文できます。箱が届いたら自分で荷物を詰めて、ネットで回収日を予約して引きとってもらいます。

倉庫に保管されるとアプリなどで確認することができ、出庫の指示もすることができるようになります。箱の決まった場所に内容を書いておくと、荷物の一覧に反映されるので便利です。

かかる費用は月額の保管料と取り出し時の送料です。

注意する点は、箱は最初無料で届けられますが保管サービスを利用しないと箱代が請求されること、早期に引き取りをすると保管料に割増料金がプラスされることです。ワレモノなど預けられないものもあるので利用案内の確認が必要です。

わたしたちの場合、ラージサイズの箱をのべ24箱利用しましたが、不動産仲介業者との媒介契約時のサービスで8箱分が無料になっています。トータルで3か月くらいの利用で36,000円程度の請求でしたので、1箱あたり1,500円程度の費用だったことになります。

大物を家財宅急便で

引越しの必要があった大型の家具家電は、8点でした。これをヤマトホームコンビニエンスのらくらく家財宅急便にお願いしました。1回で4点までなので、2回に分けました。

依頼したのは洗濯機、冷蔵庫、ダイニングセット、テレビ、テレビ台です。梱包から荷ほどき、設置までしてくれるので助かります。

冷蔵庫と洗濯機は処分して新居で新しいものを購入することを検討しましたが、この処分だけするというのがなかなか大変なんですね。なので買い替えをして古いのを回収してもらい、あらためて新居に運ぶという流れになりました。

費用はトータルで60,000円くらいでした。

自分で運ぶ荷物は最小限に

ここまででおおかたの荷物は運ぶことができました、家の中はがらん・・・。自分たちで運んだのは、座卓、ふとん、絵、観葉植物、ワレモノ、貴重品、当日までの着替えや日用品などです。

のべ3回、2回は普通車のレンタカー、1回はボンゴをレンタルして運びました。ボンゴの収納量はすごいですね。

自分たちで運ぶ荷物は車から家まで運ぶ必要がありますが、サマリーポケット(倉庫サービス)から取り寄せた荷物は玄関まで持ってきてくれるのでなるべくそちらを使うようにしました。

引越しは荷物の量や、距離などいろいろ個人差が大きいので一概にはいえませんが、こんな方法もあるよということをご紹介しました。

引っ越したら最初にやる手続き

最初の旅から新居に戻って、ちょっと一息。さて、ここの住民になるべく手続きをしていきますか。

まずは役所で転入届

転出時にもらった転出証明書を握りしめて、区役所へでかけました。ほーここが区役所、さて、住民課はどこかな。転入届を書いて転出証明書を添えて提出します。

「ありがとうございます、マイナンバーカードまたは通知書はお持ちですか?一緒に住所変更します」

「あ、持ってきてないです・・・」

あー、マイナンバーの通知書、忘れました。というか頭にありませんでした。マイナンバーの通知書の住所変更はあとでまたお願いすることにします。(これが大事なことがあとでわかります)

転入の手続きと同時に住民票も2通発行してもらいます。このあと行く運転免許の住所変更や、他の住所変更手続きでも必要になるはずなのでその前準備です。

新住民へのウエルカムプレゼントとして、指定のゴミ袋と生ごみを圧縮するグッズをいただきました♪

管轄の警察署で免許証の住所変更

住民票を握りしめて、管轄の警察署へ行きました。住所変更の手続きをしながら、あとでやる車庫証明の取得についても質問して書類をもらっておきます。

帰りにコンビニに寄って、免許証の裏表のコピーをそれぞれ3枚ずつとっておきました。コンビニのプリントサービスでは、免許証の裏表を1枚にコピーできるので便利です。

これが一番多く使う住所変更手続きのための証明書類になります

セカンドライフよもやま話

今回で結婚してから5回目の引越しですが、手続き関係は細かいところを忘れちゃってますね~。まだまだ手続きがたくさん残ってます、ぼちぼちやっていきますよ!

ポストをのぞいて郵便物の転送がちゃんとできていることを確認です。とりあえず転送されてくる郵便物は、住所変更するもの、発送をとめてもらうもの、転送期限まで放置しておくものに分類しておきます。

ドライブ中に見つけた無人販売所のみかん、10個入って100円です!極早生という言葉と青い見た目で酸っぱそうかな~と思いましたが、

甘~い!そしてさわやかに酸っぱい!

おいしいみかんでした。

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

過去旅PICKUP”夏旅” 2020夏の東海北陸

2020 夏の東海北陸

2021 みちのく夏紀行

2021 みちのく夏紀行

2022 夏はやっぱり北へ!

2022 夏はやっぱり北へ!

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国430箇所!
北海道51東北71関東甲信59東海45北陸27近畿40中国29四国40九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました