キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 帰宅編 帰り道のおいしいモン 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。岐阜北陸旅帰宅編。石川の地元スーパー「どんたく」でおいしいモノを手に入れて、富山のRVパークに滞在、岐阜経由で帰宅します。 2024.07.02 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 石川編④ ラーメンと加賀一ノ宮 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。石川編④。椿系のラーメンショップでおいしい朝ラータイムのあとは、激安温泉へ。翌朝、加賀一ノ宮「白山比咩神社」に参拝します。 2024.07.01 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 石川編③ 日本自動車博物館とうどん 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。石川編③。小松市にある「日本自動車博物館」でずらりと並ぶ古今東西の車に感嘆、お昼は熱々もつ煮うどんをハフハフと。 2024.06.28 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 石川編② 山代温泉総湯と道の駅 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。石川編②。加賀の名湯・山代温泉をぶらり。「総湯」「古総湯」と湯めぐりをして、温泉たまごをおやつに。そのあとは小松市の道の駅へ。 2024.06.26 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 石川編① ラーメンと九谷焼の窯跡 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。石川編①。金沢カレーを味わって、翌日はえびうま煮そばをハフハフと。そして山代温泉で九谷焼の窯跡を訪ねます。 2024.06.25 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 福井編⑤ 温泉とソフトクリーム 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。福井編⑤。東尋坊から近い「あわら温泉」でさっぱりタイムのあとは、味噌屋さんのソフトクリームを! 2024.06.24 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 福井編④ 東尋坊と車中飯 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。福井編④。1年ぶりの東尋坊は波穏やかでした。そして、海を眺めながら過ごすキャンピングカーでの1日。 2024.06.21 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 福井編③ 待望のおろし蕎麦 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。福井編③。前年の旅ですっかりおろし蕎麦のファンになった早起き鳥一家。「そば玄 藪椿」で待望の美味を! 2024.06.20 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 福井編② 恐竜と繊維のまち勝山 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌づつみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。福井編②。福井県勝山市にやってきた早起き鳥一家。まちをあげての恐竜推しに驚きつつ、温泉につかって道の駅へ。 2024.06.18 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】初夏の岐阜北陸旅 福井編① 道の駅と越前大野ぶらり 初夏の岐阜・北陸をのんびり旅。土地々のおいしいご飯に舌つづみ、観光スポットもマイペースに楽しみます。福井編①。城下町そして名水のまち「越前大野」で名水めぐり。散歩のあとは、地元グルメの名水そばと醤油カツ丼を! 2024.06.17 キャンピングカーで日本をめぐる旅